« 切手 | トップページ | 花ねこ@LIFE »

2006年7月 7日 (金)

私たちの部屋の前の、広い広い空き地。広さは中学校のグランド程度の広さだ。ビルを解体して出来た空き地で、草もなかなか生えず、風が吹くと土ぼこりが舞うほどだった。

しかし、近所の家の毎日の水撒きによって、なんとその水をまかれたあたりだけは草がたくさん生えてきていた!!すごい!水ってすごい。そう思っていた。中央も少しづつではあるけど、所々に草が生え始めていた。鳥も、このだだっ広い場所で遊ぶようにもなっていた。

そうやって、やっと落ち着いたこの空き地。なんと今日朝からトラックが入って来て、この空き地一面に白い水をまき始めた・・・・何?

広い広い空き地が一面真っ白になった。もしかして、除草剤?!!!?

そうかもしれない、でも・・・こんなに大量にまいていいものなのかしら?ご近所に何の連絡も無く・・・・害は無いのかしら・・・などと、不安になる。

朝から白い水をまき始めて、夕方薄暗くなってもまだ、ところどころ白いのが残っていた。

でも、一番ショックだったのは、やっと草が生え始め、土ぼこりが飛ばなくなるなあ などと思っていた矢先に、除草してしまうなんて、とても残念だ。

|

« 切手 | トップページ | 花ねこ@LIFE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 切手 | トップページ | 花ねこ@LIFE »