癖になる
アトムの場合、とっても食欲旺盛なので、夕方になるとおねだり攻撃が始る。
ついつい甘やかして、鰹節をあげたり、煮干をあげたり、最近ではお刺身や蒲鉾などといったちょっぴりぜいたく品をあげてしまったので、現在大変なめにあっている私。
出てくるものと思っている。
ないておねだりをすれば次から次へとおいしい物が出てくると思っているアトム。まいったな・・・・・お刺身は毎日なんてあるわけ無いし、蒲鉾だって無いし、もっともこれは大量に食べさせてはいけないということはわかっているし、チクワもそうだ。
アトムのお皿にはカリカリが残っている。「これを食べてくれ」と言っても、そう素直に言うことを聞くわけが無い。まあ、そこが猫が好きな理由でもあるのだけど。
しかし!!賢いアトムは「もう出ない」と悟った様子だ!!
今まで鳴いていたのをぴたりとやめ、カリカリを食べ、ベッドに入った・・・賢い!と同時に申し訳なさも感じる。
| 固定リンク
« 癖になる | トップページ | ブログ変更しました »
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
美味しいものには、めがなくなります。人間も同じ。知ってしまった蜜の味とでも言うのかな?
投稿: みるくママ | 2007年1月 8日 (月) 15:02
みるくママさんへ
そうですよね。人間もおいしいものを食べてしまうと、おいしくないものがよくわかるようになりますよね・・・・・
レトルトパックを選り好みするようにもなってきているアトムです。
でも、まだ好きなレトルトメニューがあるのでちょっぴり安心しています。
投稿: 花ねこ | 2007年1月 8日 (月) 23:36