« 出かけない | トップページ | 昼ごはん »
お気に入りの窓辺で。
お気に入りの場所は本箱の前。
それぞれ、暑くなるとこの場所に移動する。・・・あ!アトムの場合1年中ここだった。
アトムの場合、エアコンを入れるとその風が舞い降りる場所に移動する。のびのびと。
今日は一段と活発なカタツムリたち。ムシムシした今日はカタツムリ日和と名付けたい。ここにいるのはお父さんカタツムリと子供7匹くらい確認できますか?ほんとうはもっといると思うけど。
2007年7月12日 (木) a.うちの猫 | 固定リンク Tweet
むしむし大行進~~~~ カタツムリかわいい~ ナメクジがかわいくないのはなんでだろ?
投稿: JUN*T | 2007年7月12日 (木) 20:19
JUN*Tさんへ やっぱりマイマイ! 殻が有るか無いかで、明暗を分けた虫ですね。 今度、ナメクジがやってきたら、ここを紹介してみようと思っています。 しかし、カタツムリの殻は、どうやってしょっているのかな?
投稿: 花ねこ | 2007年7月12日 (木) 20:51
蒸し暑い日は、カタツムリにとって気持ちのいい日なのでしょうネ。 お父さんカタツムリ ちょっと、高いところから子供達を見守っているのかな~~? 可愛いかわいい お写真です。 久しぶりのアトム君、キキちゃんの元気なお写真も見ることできてうれしい!! ありがとうございます。
投稿: みるくママ | 2007年7月13日 (金) 06:09
みるくママさんへ カタツムリの父親と母親は、たくさん生まれた子供のカタツムリのことをどう思っているのでしょうか?とても知りたいところです。 2匹ともそろそろこの植木鉢を出て行きたそうにも見えます。
投稿: 花ねこ | 2007年7月13日 (金) 20:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
むしむし大行進~~~~
カタツムリかわいい~
ナメクジがかわいくないのはなんでだろ?
投稿: JUN*T | 2007年7月12日 (木) 20:19
JUN*Tさんへ
やっぱりマイマイ!
殻が有るか無いかで、明暗を分けた虫ですね。
今度、ナメクジがやってきたら、ここを紹介してみようと思っています。
しかし、カタツムリの殻は、どうやってしょっているのかな?
投稿: 花ねこ | 2007年7月12日 (木) 20:51
蒸し暑い日は、カタツムリにとって気持ちのいい日なのでしょうネ。 お父さんカタツムリ ちょっと、高いところから子供達を見守っているのかな~~?
可愛いかわいい お写真です。
久しぶりのアトム君、キキちゃんの元気なお写真も見ることできてうれしい!!
ありがとうございます。
投稿: みるくママ | 2007年7月13日 (金) 06:09
みるくママさんへ
カタツムリの父親と母親は、たくさん生まれた子供のカタツムリのことをどう思っているのでしょうか?とても知りたいところです。
2匹ともそろそろこの植木鉢を出て行きたそうにも見えます。
投稿: 花ねこ | 2007年7月13日 (金) 20:24