ジャンプ
うちのアトムとキキも老猫なのだけど、お客様と一緒に暮らす猫ちゃんも、やはり老猫ちゃんがいっぱいいる。
となると、猫の体調が気になる。
あるお客様から聞いたお話。私が「うちのアトムはもう椅子の高さのジャンプも出来ない」と言うと、その方は「もう、18歳で歳をとっているので足腰の骨も弱くなっているから、ジャンプはしないほうがいい。」と。
何歳から老猫と呼ぶのかはわからない。けど18歳は確実に老猫だ。となると12歳のキキはどうなのだろうか?
キキの場合、机の高さのジャンプは出来るけど、椅子を経由して机に乗るのを好む。私も机に乗りたそうにしているキキに気づくと必ず椅子を譲る。
ジャンプできるとしても、こうやって抵抗を少なくした方がいいのだろう。
歳をとってもピョンピョンと、とっても元気な猫ちゃんにお勧めですね!箪笥に飛び乗るのが好きな猫ちゃんのために、箪笥の前に椅子を置いてあげること。
もしくは箪笥の屋上にたどりつくまでに他の家具を並べて階段風にしてあげることなど。
| 固定リンク
「b.ねこの話」カテゴリの記事
- ふたり(2015.02.06)
- チビちゃんは(2014.08.28)
- ストレスのある猫のために(2013.09.24)
- ワースト1にショック(2013.06.27)
- 球ちゃんまた脱走(2012.07.08)
コメント
昨日ネットを見てたら21歳って猫さんが載ってました
すごいなぁーって思ってたの
ところで お知恵拝借賜りたいのですが……
王子の家の庭にノラさんがトイレに来て困ってます
(近所に空き地もあるのに なわばりとかの関係かしら?)
私が雑草抜いて種まきしたとこを全部掘り返してくれます
たぶん3匹くらいで えさとかは一度もやってません
私は猫さん好きだけど とても困ってます
私は猫さんをいじめたり戦いたくないのですが
とてもとても困ってます
危害を加えず 穏便にご遠慮いただく手立てはありませんか?
猫よけ薬とかはもちろんいやなのですが
猫好きなミチコさんに聞くと それくらいいいじゃないーって言われそうなんだけど 王子は猫アレルギーなのです(毛だけでもくしゅんくしゅんします)
なんとかしてあげたいのです
変な相談でごめんなさい
投稿: JUN*T | 2007年7月 7日 (土) 10:38
JUN*Tさんへ
それは困りましたね。猫アレルギーなので深刻な悩みです。
私の提案ですが、一度に猫たちを移動させることは無理です。だから、せめて、せめてトイレの箇所を狭くすることを提案します。
庭全体をトイレにされるのではなく、1箇所トイレを作ってあげるのです。50cm四方程度、よく土を耕した箇所を作るのです。その場所でだけするようにさせるのですが、うまく行けばいいのですが・・・難しいかもしれません。それ以外の方法として、みかんの皮を庭にまくといった方法も以前はありました。猫は柑橘系の香が嫌いなのです。よくペットボトルに水を入れて並べている家がありますが、それは効果は全くありませんし、火事の危険があるのでやめてくださいね。
トイレを作るか、柑橘系か、どちらか、あるいは両方試して見てください。
投稿: 花ねこ | 2007年7月 7日 (土) 21:48
お忙しい時期に こんなすぐのお返事
ありがとうございましたm(_ _)m
新たにトイレ!!これなら実行出来るかもです!
とりあえずガレージから抜けて入る中庭がおきにいりらしくそこばかり狙われてます
で、そこが一番やってもらいたくないとこなので
ここにミカンの皮……あ、ミカンないや!これは後ほどにするとして
100均でプラスチックのトゲトゲの出てるのを買ってきて ここは絶対ダメってとこの通り道に敷きました
それから家人の通りのない隅にスペースをつくることにしました
すべてを人間の勝手で排除してしまうのはよくないと思ってます
お互い譲り合って共存できたらなぁ
猫さんに通じるといいんだけど
投稿: JUN*T | 2007年7月 8日 (日) 12:26
JUN*Tさんへ
早いですね!もう出来たんですね。
柑橘系、夏だと夏みかん、はっさく、オレンジなど、何でもいいですよ、でもみかんが一番手ごろですよね。
うまく共存できるといいですね♪それをわたしも願っています。
投稿: 花ねこ | 2007年7月 8日 (日) 21:59