ツバメが巣立ちを迎えた。
2羽いる雛鳥。1羽は親鳥と楽しそうに飛び回っているのだけど、もう1羽は電線にじっとしている。親鳥はそんなヒナの周りをスイスイ飛び回り促すのだけど・・・一向に飛ぶ気配は無い。
でも、巣からこの電線までは飛んできたのだから、飛べるはず。
十分に飛びまわれる雛鳥の方も、飛ぶのがまだ嫌な雛鳥も、親鳥が近づくとまだまだ大きな口を開けてエサをねだる姿が愛くるしい。
まだ飛び回るのはまだイヤらしい。親鳥や小さな虫を目で追ってきょろきょろしている。
両サイドが雛鳥。
夕方になると、ヒナたちはまた巣にもどっていた。
コメント
可愛いお写真!!
こちらも今まさに巣立ちを迎えたツバメが 飛行訓練しています。チュンチュンと空の上で、まるで 親鳥が飛び方を教えているように 話し声?がきこえます。もうすぐお別れ。ちょっぴりさみしいです。
無事に巣立ってまた、来年皆無事に戻って来てくれる事祈るばかりです。
投稿: みるくママ | 2007年8月 7日 (火) 20:27
みるくママさんへ
そちらでも飛行訓練中ですか!!
やはりこの時期でいいのですね・・・私は、ちょっと遅いのではないかと(巣作りから)思っていたのです。
そうですね、また来年も元気な姿を見せて欲しいです。
投稿: 花ねこ | 2007年8月 8日 (水) 16:23