« プランタン銀座のねこ展 | トップページ | 眠い »
カーテンにくっついてサナギになったナミアゲハは、どうやら越冬をする様子だ。
4日の暖かい日には、動いていたのに・・・
もしかして、このサナギの殻を破ることが出来ないのかな? とも思ったほど。
それほど動いていたのに・・・。
秋よりも春を飛ぶことを選んだのね。
そのほうがいいと思うよ。
10月4日のサナギ
2007年10月 8日 (月) c.つぶやき | 固定リンク Tweet
これから寒くなっていくので、暖かくなってからのがいいですよね。でも冬は暖房で部屋の中はあたたかいから起きちゃったりして!
投稿: ゆりり | 2007年10月 8日 (月) 22:58
ゆりりさま そうなんですよ。 実は尾端(一番下の先)がカーテンから離れていて、殻が動き殻からうまく脱皮できなかったのではないかと思っています。 先ほど参考にさせていただいた蝶のサイトの蝶博士さんにメールをして色々と教えていただいたばっかりなのです。 それで、たった今尾端をカーテンに速乾性の木工用ボンドでくっつけました。 もし近々羽化しないようでしたら、ベランダにある木に接着します(春を感じられるように外に) あ~~またわからなくなってきました。
投稿: 花ねこ | 2007年10月 8日 (月) 23:36
なんて幸せな子なんでしょう! 蝶博士さんにメールまでして 1つの命を守ってあげてるミチコさん なんて やさしい人なんでしょう! あったかい気持ちになりました
投稿: JUN*T | 2007年10月 9日 (火) 10:42
JUN*Tさま わたしがしてしまったことなので・・・・・ 自然のままほおっておけばいいものの、部屋に木ごと一緒に入れたのが間違いの元! どうやらこの秋には羽化しないだろうと言う予想が強いので、明日、木にくっつけて、洗濯ネットをかけベランダに出す予定です。 そして春を待ちます!!
投稿: 花ねこ | 2007年10月 9日 (火) 18:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
これから寒くなっていくので、暖かくなってからのがいいですよね。でも冬は暖房で部屋の中はあたたかいから起きちゃったりして!
投稿: ゆりり | 2007年10月 8日 (月) 22:58
ゆりりさま
そうなんですよ。
実は尾端(一番下の先)がカーテンから離れていて、殻が動き殻からうまく脱皮できなかったのではないかと思っています。
先ほど参考にさせていただいた蝶のサイトの蝶博士さんにメールをして色々と教えていただいたばっかりなのです。
それで、たった今尾端をカーテンに速乾性の木工用ボンドでくっつけました。
もし近々羽化しないようでしたら、ベランダにある木に接着します(春を感じられるように外に)
あ~~またわからなくなってきました。
投稿: 花ねこ | 2007年10月 8日 (月) 23:36
なんて幸せな子なんでしょう!
蝶博士さんにメールまでして
1つの命を守ってあげてるミチコさん
なんて やさしい人なんでしょう!
あったかい気持ちになりました
投稿: JUN*T | 2007年10月 9日 (火) 10:42
JUN*Tさま
わたしがしてしまったことなので・・・・・
自然のままほおっておけばいいものの、部屋に木ごと一緒に入れたのが間違いの元!
どうやらこの秋には羽化しないだろうと言う予想が強いので、明日、木にくっつけて、洗濯ネットをかけベランダに出す予定です。
そして春を待ちます!!
投稿: 花ねこ | 2007年10月 9日 (火) 18:00