« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月26日 (水)

キキちゃんの要求

ベランダに出たそうなキキちゃん。

今日は雲が大目の午前。ちょっと寒いんじゃないかな?ずっと日がさしていないよ。

部屋の中にいるアトム君も寒そうなので、外にキキの温室ベッドを出すのは撤収!

空が安定してから、ベッドを移動すると

待ってました!!とばかりにベッドを追いかけてくるキキちゃん。

でも、暑くなると、ベッドのもとあった場所に来て、なんとな~~く「元に戻して」と要求している。

0301b スズメも見えるね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月23日 (日)

モンシロチョウ

この初冬、モンシロチョウのアオムシをベランダのプランターでたくさん見つけた。

そして、いつの間にかどこかに消えた。。。

17日ベランダで洗濯物を干している時・・・

!!!モンシロチョウが2匹、たった今羽化したばかりのように、羽を乾かしているのか、じっとしていた。動かない・・・時々おしっこのようなものがポトリと落ちる。

0315choua 最初に見つけた蝶。

0315choub 最初に飛んで行った蝶。

ちょっとの用事で外出しすぐに部屋に戻ると、裏の家の畑の花にモンシロチョウがヒラヒラと待っていた。

急いでベランダに戻ると1匹いなかった。「あの子だ!」と思った。

しばらくしてもう1匹の蝶もいなくなった。

昨日、まだ暖かい夕方スーパーで買い物をした帰りにヒラヒラとモンシロチョウが待っている「あ!あの子うちの子だ」と思った。すぐにもう1匹いた「あーーあれもうちの子だ」と思い嬉しくなった。

と・・・・・・3匹目に遭遇・・・・・う。。。。。この子は・・・・どこの子

いやこの子が・・・まあ、いい。

もう蝶もたくさん舞い始めてる!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月20日 (木)

天気の良い日は

今日はあいにくの雨ですが

天気の良い日は、アトムとキキはひなたぼっこを楽しみます。

だから習慣なのか今日も、アトムは窓辺へ行き、キキは外をちょっと気にしています。

天気の良い日はこんな感じ。

0301c キキを気にしながらも

0301d 気持ち良さそうに自分の世界のアトム君。

キキは温室ベッドです。

この時期のキキは気をつけないとすぐに風邪をひいてしまうのです。だから、いくら太陽が当たっていても直接冷たい風に当たらないようにしています。

私も、この温室に入りたいよ~~~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月18日 (火)

猫ねこ展覧会2008

猫ねこ展覧会2008
会場・主催:松山庭園美術館 http://www.konoki.com/index.html
会期:4月25日(金)~6月8日(日)
   期間中の金・土・日・祝日のみ開館(10時~18時)
比較的大きい作品を2~3点出品します。
素敵な美術館です。住所は、千葉県匝瑳市松山630です。
作品の来館者投票(4月25日~5月25日)もあります!
どうぞ皆さんゆったりした時間の流れの中にお入りください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月15日 (土)

プランタン銀座にて

プランタン銀座 本館6階ギャルリドゥプランタンでねこ展を催します。

会期:6月24日(火)~30日(月)です。

毎年恒例5月に行われていました、

プランタン銀座の『ねこ・猫・ネコアート&グッズフェア』は今回はありません。

その代わり、この6月に場所は違いますが、本会6階のギャルリドゥプランタンにて『ねこ展』を行います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »