« ツバメが孵ったよ | トップページ | 松山庭園美術館 »

2008年6月 6日 (金)

心地いい

今朝は、すっきりと晴れ渡り、すがすがしい気分。暑くも無く寒くも無く、雨もあがり、気持ちが良いね~~~。

と思いながら、ちょいと用事で10時過ぎ外出。。。。。

暑いじゃないのよ。

もっと暑くなる予感がしたのでとっとと帰宅。

部屋の中はまだ暖まっていない。

全ての窓を開けて換気をしているけど、そんなには暑くない。

が、、、手が、掌が熱を持っているのがわかる。

粘土が手にベタベタとくっつくのだ。夏はこれがあるからやり辛い。かと言ってクーラーを効かせるのも早いし、まだイヤだ。

こんな時は水で手を冷やしながら作る。でもまあ、違う色の粘土や乾いた粘土が掌にくっついているので手を洗うのは避けられないことなのだけど。

粘土をさわりにくい季節になった。

作っても、梅雨の時期は乾きにくいし。

ま、これも自然現象。うまく付き合わないと。こんなことにあわせて、粘土の造形はほぼ終わっている、あとは着色。

さあ、頑張ろう。

|

« ツバメが孵ったよ | トップページ | 松山庭園美術館 »

c.つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そっかぁ そういう苦労もあるのね
でもそれを自然と受け止めてる
ミチコさんはやさしいなぁ

投稿: JUN*T | 2008年6月 7日 (土) 11:14

こんにちは

今日は、大阪もいい天気。
めずらしく暇で朝からパソコンタイムです。

今ごろは、紫陽花作りに大変では?
生がわきの時ってかび生えないのですか?

うちのネコは、今丸いイスに自分の体を
合わせたようなきれいなカーブで寝てます。
写真撮ってもぴくりともしませんです。
これからネコにとってはつらい夏ですよね

ま、うまくすずしい場所探すとおもうけど

投稿: みさあみ | 2008年6月 8日 (日) 11:01

JUN*Tさま
怒っても、掌が熱くなって
よけいに出来なくなるので・・・
もう、自分の力ではどうにもならないことには
怒ったり、心配しないようにしようと
心がけるようにしています~~
少し大人になったかも。。。うふっ

投稿: 花ねこ | 2008年6月 8日 (日) 23:55

みさあみさま
カビがはえてしまう粘土も中にはありますよ。
でもそういった材料は使わないようにしています。
乾いてない状態でカビがはえる粘土は
一度乾いても、また湿度の高い時期などに湿気を帯びると、またカビる可能性もありますので。

暑い時期には、猫に色々と教えてもらうことが多いです。
まず、風通しの良い場所!!に猫あり!!

投稿: 花ねこ | 2008年6月 9日 (月) 00:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心地いい:

« ツバメが孵ったよ | トップページ | 松山庭園美術館 »