収穫とねこの姿
今日は唐辛子の収穫。
真っ赤に熟れた実だけを摘む。
ざっと洗い自然乾燥、パリパリに乾くのを待つ。
そして、保存食。料理に大活躍。
昼間のアトム君とkikiちゃんを1週間ぶりに見ることができた。
アトム君、甲状腺の薬を飲んでいるので、落ち着いてぐっすりと眠っているのを見るのは幸せなこと。
やっぱり猫はちゃんと眠らなきゃね。
kikiちゃん、ベッドを覗くと、ちゃっかり目を開けてる。
近づくとゴロゴロと喉を鳴らしているのが聞こえてくる。
でもベッドを出る訳でもなく、ちょっと動くだけ。
起こしてごめんね。そ〜〜〜っと覗いたのに・・・
暗くなると、ケムケム(毛で出来たボール)をくわえて鳴いている。
寂しいのかな??だったら、だっこをしようね!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りっぱなトウガラシだぁ!
いっぱい採れましたね
うちのハバネロくんは 花が咲くけど
実がつきませんでした
やっぱハバネロは難しいねんなぁ
投稿: JUN*T | 2008年9月26日 (金) 11:45
JUN*Tさま
ハバネロ?!!って、あの一番辛いの?
メキシコの唐辛子??
メキシコ風の土の条件にしてあげたら良かったのかな?
イメージは、赤土←酸性なのかな?でも乾いた赤土のイメージがあるな〜〜
でも・・・辛いよ〜〜〜〜
どうやって食べるのかしら??
そのままかじる??
投稿: 花ねこ | 2008年9月26日 (金) 17:38