« 毎日やってくる | トップページ | 9月も終わり »

2008年9月29日 (月)

いろいろとやって来た

年金特別便が届いた。
もう、届かないのかと思い、忘れていた頃だ。

そそくさと開け、年金手帳と合わせて確かめる。

うん、合っている。よかった。
でも、まあ、あっていてあたりまえなのだろうけど。ホッとしたのはいろんな理由がある。

バブル期の入社で、
専門職の私は、ステップアップと思い、会社を変わっている、それも3つ。
最後の1つは、自分たちで立ち上げたため、最初の何ヶ月かは国民年金を払いながらだったし、
1つ目と2つ目の会社の間は1日も開いていない。
だから、複雑なのだ。
おまけに、名字も変わっているし。

だから、父にも「道子は、会社も変わっているし、わからないぞ」
と言われていたものだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メタボ検診、
特定健康診査と言うらしい。または特定保健指導。
今日、行って来た。
まず、「身長と体重を量ります」と言われ、見るからに身長を測る機械に見えたので
脱ぎかけた上着をそのままにして機械に乗った・・・・ら!!!!!!!!!!
・・・目の前の数字にびっくり、体重も一緒に出てるじゃないの!!
あ〜〜〜「上着、脱げば良かった・・・」と自然に口から出た言葉。
でも「もう1度お願いします」なんて言えないし、そのまま続行。
次にウエスト寸法、看護師さんがメジャーで測ってくれるけど、ゆるい〜〜
血圧、????バカに高いじゃないの、え〜〜〜〜と思い看護師さんに質問。
すると、「今また測ると低くなってるかもしれないね」
と、さらりといわれる。
まあ、だれでも血圧の変動の激しいのはわかっている。
まあ、いいか・・・・と思いながら血液を採る。
最後にドクターとお話をして終わり。
結果は1週間後。
・・・・・・・メタボかもしれない。

|

« 毎日やってくる | トップページ | 9月も終わり »

c.つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろとやって来た:

« 毎日やってくる | トップページ | 9月も終わり »