« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月30日 (火)

そっとそばに

kikiちゃんの行動は、実に女の子らしい。

「大好きな人がいるんです!」


「そばに、いたいんです」

0629k4_2
そっと おそばに・・・

それとなく見つめてみる。
0629k5
あたしはここよ・・・ねえ、気づいて 

あ!!
0629k6
グルグルグルグル〜〜〜〜〜〜〜 
うれしい〜〜〜〜〜


・・・・・・・・ねえ、
そこに、愛しい人 とやらが座っていても、気づかない時もあるよね?

わたしが、そこに座っていると、間違える時もあるよね??
・・・ん??

0630k1

知りません。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月29日 (月)

人間にたとえると

ある、猫さんの飼い主のかたが、

「うちの○○○○さんは、人間にたとえると水嶋ヒロだ」

と聞いた、いえ、読んだ が正しい。

最近その俳優さんはテレビコマーシャルに出ていて
テレビをつけると現れる。

その姿を見るたびに、猫の○○○○さんを思い出す。

そして、  「似てるよ〜〜〜」 

と、思うのだ。

特に、目 がそっくりなのだ。


で、うちの立派なアトムさんは、、と言うと、、

恥ずかしくて、言えない。。。

かわいいkikiちゃんは、、、いや、こちらもふせておこう。

0629a1
何か、言いたげなアトムさん。

病院に連れて行かれると思ってるのかな?

ここで、じ〜〜〜〜〜っと写真を見る。 

??  おとな顔だよね。何もかも知っている賢いお顔です。


0629k3
何を見ているのでしょうか??
時々、何を見ているのかわからない時がある。
何も無いのに熱心に見ている。

これは見えない物を見ているのか?それとも見ているフリなのか??

大きなお目目ですね〜〜。かわいい女の子です。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてください。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月28日 (日)

アトムさんの通院

予定通りアトムさんを病院に連れて行きました。

キャリーバッグには意地でも入らないアトムさん。。。

仕方が無いので、段ボール箱に入れることに。。。
(ちょいと恥ずかしい)

・・・・・・!!  ?・・・!!あっ!
なんだか、捨てに行くみたい? に思われる?
そんなこと絶対にしないよーーーーー、信じてよ。絶対にしないから!

自転車置き場で、ひとり段ボールにしがみつき興奮状態のわたし。

今日は涼しい。

段ボールのフタはせずに、自転車の荷台にくくりつける。

落ちないように、しっかりと。

フタはしなくても、アトムさんは足腰が弱いので大丈夫。
後ろ足としっぽで立っちしたり、箱を飛び越えたりは出来ないですから。
(箱の深さ33cm)


と!!

箱から顔だけ出して、外をず〜〜〜〜〜っと見ていたアトムさん。
かわいいじゃないの  
だけど、大声でずーーーーーーーっと鳴いていました。

病院に着いたら、なんとなくみんなにニコニコと眺められる私たち。。。。
・・・やっぱり、恥ずかしい。。

帰り道は、一言も鳴かず(いつものこと)いい子でした。
でも、やっぱり箱から顔を出して外の景色を眺めていました  かわいい。

部屋に着いたら、いきなりカリカリを食べたアトムさん。

ず〜〜〜っと鳴いていたから、お腹がすいたのね。

背中に皮下補液を注射してもらいポヨポヨのアトムさん。
重たいのかな?おしっこをして、ベッドへ移動。

いい子だったね!
0628a1
ボーゼン

箱の中、楽しかった?? かわいかったよ〜〜
0628a3
「かわいい?? オレにはそんな表現は似合わないね」

そうね そうね とっても素敵よアトムさん!


kikiちゃん!!

いい子でお留守番していましたね!
0628k1
今日は涼しいから気持ちがいいね〜〜〜

ん? ちょっと寒いの?
だったら、こうしようね〜〜〜
0628k3
kikiちゃんは、潜るのが好き。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月27日 (土)

暑いね

アトムさんの皮下補液をしてもらいに病院へ行こうと思ったのだけど、、、
この暑さで、断念。

明日は涼しいらしいので、明日の午前9時台の予約を入れた。

甲状腺の薬だけ取りに自転車で出かける。。。。。

暑い。

これは、日射病になるかも。。。頭を抑えた。

熱いね、頭。 やっぱ黒いからな〜〜
などと思いながら自転車を走らせる。

まだ梅雨の時期なのに、こう暑いと夏本番はどうなるのだ?

エアコン入れっぱなしかな。
猫のために。

猫はね、いかにもだらけているような寝相をするので
よけいに心配になるのよね。

0627a2
今のところまだきちんとしているアトムさん。(朝だからね)

0627k1
kikiちゃんは部屋の真ん中でくつろぐ。


そうそう、今日はトタン屋根の猫ちゃんは現れなかった。
どうしたんだろう。。。
何度も見てしまうわたし だった。

でも、夕方外を歩いているのを発見!!


ブログ村に参加しています。
よかったらポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月26日 (金)

あら まあ〜〜

今朝も、キッチンの窓を開けると、、、、、

!!いた いた〜〜〜〜〜  ・・あら、まあ〜〜

随分と、リラックスしてますね〜〜〜気持ちいいですか〜〜?

0626s2
最初は丸くなっていたのに
伸びて来て、、、少しずつ下に、、、、、

0626s4
そして、また丸くなって、、、、あ〜〜こうやってだんだん下に行くのね。

行く、と言うよりも、行ってしまう の方が正しいだろう。

ここは、この子の別荘か?? な?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kikiちゃん!!

同じようなことをしてました。

0626k3
朝は、まだ涼しくて気持ちいいね。

でもkikiちゃんは寒がりだね。クーラーも嫌いだし。

その反対なのはアトムさん。

0626a2
クーラーの風が、一番良くあたる場所に移動して、
「早く、クーラーを入れろ」 と言っている様子だ。

「まだ、入れないよ」

どこもかしこも、全ての窓を開けて、

「ほら、風がとおるでしょ!!」
・・・・・・「はい、扇風機つけたから」

と風を部屋の真ん中あたりに向ける。

そうしたら、満足した様子で眠り始めた。



ブログ村に参加しています。
良かったらポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月25日 (木)

kikiちゃんに出会った日

14年前の今日、6月25日。kikiちゃんにであった。

kikiちゃんの誕生日が4月24日なのは
6月25日から、2ヶ月と1日を引いた日なのだ。

わたしが決めた。

ね〜〜kikiちゃん♪
0625k2
kikiちゃんはよく眠ってますね〜〜〜
夏になると、こちらの部屋の本棚の前がお気に入り。

kikiちゃんに出会って、つれて返り、布団の上に乗せたとたん
!!おしっこ しちゃいました〜〜〜
   ガマンしてたのね〜〜〜

ね〜〜kikiちゃん!?
0625k4
ぐ〜〜〜すかぴ〜〜〜〜〜

ものすごく小さかったので、粉ミルクをクリーム状にして食べさせた。
そして、トイレでウンチをしたら、、、

「??・・・・・何?これ・・・輪ゴム??」
と思ってウンチを見ていたら、ビヨ〜〜〜ンと動いた!!!
寄生虫がいたーーーー!!

元気が出て来て吐く力も出て来たのだろう、
今度は吐いた物を見たら・・・・・寄生虫の塊。
(食事中の方ごめんなさい)
びっくりしたのよ、kikiちゃん。覚えてる??

0625k5
ス〜〜〜〜ヤ スヤ

だから、急いで病院に連れて行って、虫下しを処方してもらったのよね。

そして、1日だけど一緒にいたアトムさんもとばっちりを受けて
虫下しを飲むことになったのよね。

そうそう、あの時のアトムさん、
つれて帰ったkikiちゃんを見て喜ぶかと思ったけど、
いい遊び相手が出来ると思ったけど・・・
大迷惑だったのよね〜〜

kikiちゃんを見るなり
「なんなんだよ〜〜〜これ〜〜〜フーーーー」
だったのよね。

0625a3
「・・・・・・・」

あれから、しばらくわたしは考え込んじゃったんだ。
「とんでもないことをしてしまった」と。

でも、ある日、2匹の仲が悪いことを獣医師さんに相談したら
「ねーこだからね〜〜〜〜〜」

と一言。。。。
で、なんとなく吹っ切れたのでした。。。単純なわたし。

そして、急に大人になったアトムさん。


おとなしいアトムさんに向かって、
思いっきり背中を丸め高くして威嚇のポーズをとっていたkikiちゃん。
あまりにもポーズに力が入り、ひっくり返るkikiちゃん。。。

ね〜〜威嚇のポーズ 下手だったよね〜〜
0625k6
・・・・・!!・・・?寝たフリしてる??

そこが、ものすごくかわいかったよ。

0625k7
「そう。今でもかわいいと思うよ」

そうね そうね 今もじゅうぶんかわいいよ〜〜〜(起きたのね)


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月24日 (水)

食欲

暑いからなのでしょうか?
アトムさんもkikiちゃんも食欲がありません。

でも、アトムさんの場合は、大好きなレトルトパックは
フンガフンガ言って食べるのですけど。。。。。

でも、今朝そのフンガフンガの朝食の後、
水をがぶ飲みして、全部吐いてしまった、、、、、

あ〜〜〜〜〜あ、せっかく食べたのにね、、
水を飲み過ぎるのよ。

やっぱり止めれば良かった。。と後悔する。

吐いてしまったということは、薬も吐いてしまったということで、、、
あ〜〜あ、

でも、一応落ち着いて眠っているので、まあ、いいか。

薬は 甲状腺機能の薬。

夜、エアコンの除湿をいれると、

自分のゴハントレイの前に行くアトムさん。

この場所が涼しくてここにいるのか、ゴハンの要求なのか?わからない。

0624a1
あ〜〜〜これはゴハンね〜〜
カリカリ腎臓サポート療法食をあげると、少しだけ食べる。


kikiちゃん。

kikiちゃんも、アトムさんが吐いてしまったのを見ていたので
つられてしまったのでしょうか?
いきなり、ケポッ ケポッ とやり始め、液体だけ吐いた。

??
朝、食べてないの????

kikiちゃんの場合は、
「一緒にゴハン食べよう!!」と誘い、そばにずっと付いていると食べる。

だから、そうする。

0624k2
吐いてしまう前のkikiちゃん。
アトムさんを見ている。

夏は辛いよね。きっと年老いた猫にとってみれば辛いだろうと思う。

これから、どんどん暑くなるのよね。

食欲さえあってくれれば、安心なのだけど。


ブログ村に参加しています。
よかったらポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年6月23日 (火)

愛宕神社のねこ

いつもねこ展でのおなじみのお顔のお客様から写真を送っていただきました。

今日、23日は、愛宕神社の千日詣りで、毎年ほうずき市が開かれるそうです。
そちらに行かれて、ほうずき市と猫ちゃんの写真を送っていただきました。

ほうずき市、の写真は、とても涼し気です。

Houzuki
(C)K.K   
緑はいいですね〜〜〜とても涼し気です。

そして!!そこにいた猫ちゃん達。

みんな、近づいても逃げないそうです。
堂々っぷりをご覧下さい。

Hirune1
(C)K.K
おそらく、隅っこではないはずです。

Hirune2
(C)K.K
黒と茶色の毛のグラデーションが素敵です。木陰かな?

Kuro
(C)K.K
こちらのクロちゃんはベンチでおやすみ。

Nakayosi
(C)K.K
さっきの茶クログラデーションちゃんとクロちゃん。仲良しです。

神社が山の上にあるそうで、涼しいのかもしれませんね。

木陰にいることがよくわかります。
昨日の雨上がりで石畳もヒンヤリしているのかもしれませんね。

(C)K.K さん、お写真ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もいた!!昨日の猫ちゃん

相変わらず、今日も落ちそうな場所にいる猫ちゃん。
0623s2
ここは、物置小屋の屋根。その屋根の端っこにいる。
下に見える白い部分は雨樋。

毛艶もよく、体格もいいのでゴハンはたっぷり食べているのだろう。
今日はくつろいでいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よその猫ちゃんを朝一に撮っていたら。。。。

ちょいと、ふくれっ面のアトムさんとkikiちゃん

0623a2
ふ〜〜〜〜ん、、よその猫が気になるんだ。。


0623k1
どうせ、あたしは3番目よ、、、

あ、、いえ、、決してそういう訳ではありませんから。

、、気になるんですよ。わかってください。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月)

お寝坊さん?

ここ最近のアトムさん、朝、わたしを起こさなくなった。

心配でアトムさんを探してみると、
窓辺で気持ち良さそうに眠っている。
雨が降るからね〜〜〜眠いのね〜〜〜

朝、キッチンの窓を開けると、真下に猫がいた!!
眠ってる。
0622_2
落ちないでね〜〜
写真ではわかりにくいけど、青いトタンと左側の茶色いトタンは同じ高さではなく、茶色い方が50cm程度下にある。
猫は端っこが好きよね。としみじみ思う。

朝から、猫ちゃんを見つけることが出来てラッキー♪
それにしても、よく眠ってるね。


うちの猫ちゃんは

kikiちゃんは、暑いのか寒いのか、自分でもどうしていいか分からない様子。

乾燥させた布団の間に入ってみたり、
かと思うと、広いところに出て来て、伸び伸びとしてみたりと落ち着かない様子。

0622k3
あ〜〜〜〜あ、だるいわね、、、なんなのよ、このお天気。。。

0622k4
なあに??なにかモンクでもある??暑いのよ、あーつーいーのーーー
ほおっといてちょうだい!! カメラ嫌いなの! プンスカ!!


そうですか、、でもエアコンの除湿も嫌いよね。。。

kikiちゃんは、触らせてもくれません。

なので、アトムさんのところに行くと、
いつものように私と目が合うと同時に喉を鳴らし始めます〜〜〜うれしいね〜

0622a1
だから、お耳のマッサージ!
気持ちいいですか〜〜〜?

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村



お知らせ

「花ねこショップ」に写真を追加しました。 良かったら、見てください。

●秋のねこ展の予定がほぼ決まりましたのでご連絡します。    
  9月3日〜9日 渋谷東急東横店 東館5階特別サロン    
  11月6日〜プランタン銀座(こちらは確定はしていません)

確定し次第お知らせいたします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月21日 (日)

待つing

今朝は大きな雨音で目が覚めた。
絵に書くと、まっすぐな縦線 のような雨。

昨日はあんなに気持ちのいい日だったのに。




kikiちゃん、ミハラさんの追っかけです。

それは、朝起きた時から始まります。


電話が鳴って、ミハラさんが自分の部屋に入ってしまうと

0621k3

その部屋の前で待ちます。
ねえ〜〜〜ここのドア開けてちょうだい。
とかわいいお顔を私に向けますが、、、開けません。

電話の邪魔になるくらい、ミハラさんに対して鳴き続けるからです。

0621k4

しゅん〜〜

それでも、待ち続けるkikiちゃん。
。。ん〜〜〜〜かわいい


きのう、アトムさんは20歳の誕生日を迎えました。
そこで、
『アトムさん』と名前を呼ぶことに変更します。

敬意を表して アトムさん。
人間だと96歳  と私が持っている換算表にはある。

0621a1

同い年の時は1度だけあった。
それから、ず〜〜〜〜〜〜っと年上なんだけど、、、



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月20日 (土)

Happy !!! Happy Birthday アトム!! 2

 Happy !!! Happy Birthday ア〜トム〜〜
  Happy Birthday ア〜トム〜〜
  Happy Birthday dearアトムよ〜〜〜〜
  Happy Birthday ア〜ト〜ム〜〜

パチパチパチパチ〜〜〜〜〜〜〜拍手〜〜〜〜〜


アトム君!! お誕生日おめでとう20歳になったね


1つ前のブログの続きです

今日は、アトム君をストーキング!!!


アトム君が20年間歩いた前あんよ

0620a08

アトム君をずっとみていると、アトム君が歩いている所の写真も撮らなきゃね。


0620a11

ちょっと、カリカリをつまみ食いしてきたアトム君。

??・・・・・!!

0620a14

あ!!!網戸を開けます〜〜〜


0620a16

片手で、サッとあける頼もしいアトム君。

でも、開けるだけで外には出なかった。。。


0620a22

今度は草を食べます〜〜 アヨオヨ・・あ〜〜


0620a23

ちょっと、顔 突っ込み過ぎじゃないの??


0620a25

ハンカチの上にまいたマタタビ粉をなめる。


さあ!!夕食だよ〜〜〜〜カツオのお刺身だよ!!


0620a26

おいしいですか〜〜〜〜

うまい、うまい。。。

夕食が終わってくつろぐアトム君は というと、、、


0620a27

え??!まだお刺身あるの??

とキッチンを見るアトム君。


kikiちゃんは、おとなしい1日でした。

kikiちゃんの好きな物は、ヨーグルト。。。

草も食べないし、マタタビもどうでもいいらしい。

お口がきれいだからね。


0620k1

今日は、とても心地のいい日だったね。

湿度が低いのかな??


気温は上がっていると思うけど、気持ちのいい日だったね


今日は、アトム君の誕生日なので、

アトム君を追ってみました〜〜〜


ブログ村に参加しています。

よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

Happy !!! Happy Birthday アトム!!

 Happy !!! Happy Birthday ア〜トム〜〜
  Happy Birthday ア〜トム〜〜
  Happy Birthday dearアトムよ〜〜〜〜
  Happy Birthday ア〜ト〜ム〜〜

パチパチパチパチ〜〜〜〜〜〜〜拍手〜〜〜〜〜

アトム君!! お誕生日おめでとう20歳になったね

すごいよ! すごいよアトム〜〜〜〜ありがとう

これからも ず〜〜〜〜っと一緒にいようね〜〜〜

0620a03

ね〜〜〜アトム!!
(朝のアトム君7時頃)

0620a05

アトム君眠っちゃいました。いいことです。
(午前9時頃)

今日の夕食は、カツオのお刺身だよ〜〜〜〜


また写真 追加します!!
今日はアトム君の日です。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてください。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月19日 (金)

ずぼらになって

アトム君、食べることは大好き。

でも、以前のように一度にたくさん食べてしまうと吐いてしまうので、
少量ずつお皿に入れている。

夕食のレトルトパックまでまだ2時間はあろうかと思える頃
アトム君は、自分のゴハンのトレイの前にやって来ました。

トレイには水だけしかありません。

すぐにお皿にカリカリ療法食を入れると

食べます!

0619a4
トレイの上に置いても食べないので
アトム君の鼻の近くに持って行くといきなり、食べる。

トレイに戻すと、食べないので仕方なくまたアトム君の口元へ置く。

怠慢な食べかただな〜〜 ずぼら だよ〜〜〜

座ったまま食べるなんて・・・・・立てなくなるよ〜〜

これは、本当に心配している。
立てなくなったらどうしよう。。。

kikiちゃん、
ベッドの中で、くるりと回って眠る方向と形を整えます〜〜
0619k1
丁寧にまわって

0619k3
さあ、寝よう〜〜〜
ねむいね〜〜

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月18日 (木)

食事の要求

昨夜、アトム君の食事、レトルトパックを買いに行った。

ら!!久々に見つけました、たっぷりありました。

「金のだし 11歳から」 

早速今夜の食事に与えてみると、

食べる食べる!! おいしいのね〜〜〜
これ、好きなんだよね。

で、いつものレトルトパックは、残す時もあるのに
これは、完食!! それよりも食べ足りない様子で

0618a3

自分のゴハンのトレイがある真ん前に座り、それとなく追加食事を要求。
お〜〜い、金のだし くれ〜〜

0618a4

要求〜〜!!

夕食はレトルトパックを2度にわけて与える
1度目は6時20分
2度目は8時 このときに薬を入れる
その後はカリカリ腎臓サポート療法食を与える。

もう2度目のレトルトパックは食べている。
だから、与えるのはカリカリ。

仕方なく食べる。
それでも 食べる。   ま、いっか!

夕食までは、良く眠っていたのにね。

0618a1



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水)

ハーブが好き

ベランダの窓を開けっぱなしにしていると、
kikiちゃんが出ていた。

そして、今一番好きなバシルの所へ行き

0617k1
あ!!バジルだ。これ、好きなのよね〜〜


0617k2
あ〜〜〜〜〜〜〜ん !!

と、食べてみたり

0617k3
クンクン  クンクン
といい香りを嗅いでみたり

0617k4
よ〜いしょ〜〜
すごいお顔で、葉っぱをちぎってみたり

0617k5
ペッ ペッ ペッ ーーー
本当は、食べてるんじゃなくて、散らかしてたり、、、、、

kikiちゃん、楽しいですか??
どうせ、食べてないんでしょーーー
葉っぱ、いっぱい落ちてるよ。

誰が片付けるんですか〜〜?

と、朝から散らかし始めたkikiちゃんでした。


アトム君は

0617a4
今日も窓辺で、ステキなアトム君です。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月16日 (火)

出来もしないのに

私が生まれたときから3〜4歳くらいまで、家には黒猫が3匹いた。

親子だと思う。
1匹はおとなしく、触らせてくれるし落ち着いている。
もう1匹は絶対に触らせてはくれず、近づくと逃げてしまう。
もう1匹はわからない。

子供のくせに真っ黒猫ちゃん3匹、よく区別がついていたものだと今は思う。
子供の方が感性が強いのかもね。

が!!!父いわく、
「猫はおらん」 と 一言。

え????嘘ーーー。
私の赤ちゃんの時の記憶って、、、夢?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中学生の頃、私が玄関に座っていると門から入って来て、
いきなり私の膝の上に座った猫ちゃん。
それがきっかけで一緒に暮らし始めた。

その猫の名前は『ミー』
あれから、猫に出会うと全ての猫を『ミー』と呼んでいた。

その猫が死んでしまっってから、いろいろと後悔が始まる。
「もっと、こうしておけば良かった」と。

それから、23歳を過ぎ、
社会人になりアトム君に出会うまで猫に対しての感情は封印していたような気がする。

その後悔は今も消えていない。
そんなことに、今頃気がついたわたし。
もうミーが死んでしまって30年以上が過ぎているのに。

やっぱり、後悔するなと言われても、そんなこと、出来ないのが事実だった。
出来もしないのに、わたし。。。


アトム君とkikiちゃん、
いつか、この子たちとも別れがくるだろう。
そして、やっぱり、同じように思い続けるのだろうな。
いくら、大切に思い一緒に暮らしていても。
・ 


ブログ村に参加しています。
よかったら。ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪
にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月15日 (月)

早い一日

新しい作品を試行錯誤の真っ最中。

あーでもない・・こーでもない・・・・・・・
大げさだけど、未知の世界・・・・・?・・!!

・・・ん〜〜〜〜〜〜〜〜

っと、やっていたら、あっという間に1日が過ぎて行ってしまった。

なんなんだ〜〜〜トホホ

でも、いつか出来るでしょう、どうせ通らなきゃいけない道だったんだ。

などと、自分を励ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のねこちゃん♪

kikiちゃんが、ゴロンゴロンとやっていると

0615k2

やさしく見つめるアトム君

0615a1

少々、身を乗り出し気味にkikiちゃんを見ている。

最近、アトム君のkikiちゃんを見つめる目がやさしい。

ん??!!

0615a2

私を見る目は、なぜか三白眼。カメラだから?


kikiちゃん、おもむろに立ち上がり
夏の間のお気に入りの場所に移動。
この鏡の前が好きなkikiちゃん。

0615k3

ここの部屋は、本で囲まれているから、
写真の撮り方によってはデューイになるkikiちゃん。
そうね〜〜もうちょっと、いや、う〜〜んとしっぽを太くしないとね。

そうしたら、『図書館猫デューイ』みたい♪

私も去年の12月にブログで取り上げています。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月14日 (日)

雨が降るらしい

朝から ど〜〜〜んよりとした天気。
一応陽は出ているような、、、出てない?

午後から雨が降るらしい ことは知っている。

アトム君とkikiちゃんは、雨が降ることなどもっと知っている様子で

眠い眠い眠い〜〜〜〜〜

アトム君は、まだ近寄れば私を歓迎(?)してくれるけど、

0614a3

kikiちゃんは、全く動かない。。。。。

0614k1

これって、心配になるのよね、

つい つい お腹が動いているか見てしまう。
・・・・・と、あ〜〜息してる と安心するわたし。

で!!
あまりにも心配になったときには、起こしてしまったり、、して、、

kikiちゃんにとっては、いい迷惑。



ブログ村に参加しています。
よかったらポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月13日 (土)

元気な朝と夕食

アトム君はいつものように朝食を食べて満足。
そして窓辺でくつろぐ。
0613a3

kikiちゃんは、遊びたくてしょうがありません。

具体的な遊びの要望はよくわかりませんが、
とにかく、私を、ミハラさんを呼びます。。。

0613k2

まっすぐに見つめるkikiちゃん。
こんな目をされると、「何でもしてあげます〜〜〜」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は、プランタン銀座のねこ展でご注文いただきました作品の納品に行って来ました。

みなさん、たいへんお待たせしました。

事務処理、確認を経ましてプランタン銀座から、皆様の元へ発送されます。
もうすぐ届きます。よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、今日も暑かった。
雨が降らないのはいいけど、、バテる。。。

でもお腹はすく。出来るだけ簡単な料理をしようと怠け方法を探す。

今日は、ミハラさんが遅いため、先にひとりで食べておくように言われているので、
わたしの好きな物料理です〜〜〜

まずは、一杯!!でこれはつまみ。
0613om

プレーンオムレツです。上にはルッコラの間引き菜をのせました!

そして、これが主食。

0613soba

ピンぼけですみません。
トマトとバジルの冷やし蕎麦です。
トマトとバジル、オリーブオイル、ナンプラーを混ぜてかけるだけ。

私はほとんど猫なので、魚臭いのが好き!
だから、ナンプラーとかニョクナムといった魚醤が好き。
ひとりごはんの時には良く使う。

本当はバジル以外の物を炒め、冷たく冷やし、細いパスタ、そうめんなどにかけて食べる。
けど、今日はできるだけ簡単にするために炒めずに作りました。
ちなみに、蕎麦にかけて食べたのは初めて。
でも、おいしくいただきました〜〜これがわたしの夕食です〜〜

ルッコラとバジルは私の大好きなハーブでプランターに植わっています♪

暑くて、食欲が無くなる なんて事は無い私です。


アトム君の夕食と朝食の一部は薬を飲むために市販のレトルトパック。

飽きがこないように3〜4種類は揃えている。

でも、ついにそのうちの1種に飽きが来てしまったようで、

このレトルトはしばらく封印することに。。。

今、アトム君の一番のお気に入りは、キャラットの細か目フレーク、スープ仕立て。

「老猫にも食べやすい」と書いてあったので、これにしました。

最近いつものお店に「11歳から」のレトルトが見当たらないのが残念です。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月12日 (金)

気持ちいい

梅雨の晴れ間

梅雨入り宣言が有ると、晴れたりするもので、
今日も、その日に当たるのだろう。

ここのところ、湿度が高くてなんだか心も体も晴れない、
そんな天気が続いたので、
今日のこの気候は、実にさわやか〜〜〜

猫にとっては、絶好の爆睡日和なのかもしれないね

ね〜〜アトム君

0612a3

朝食を食べ終わると、ベッドではなく、窓辺に移動。

気がつくと、爆睡でした。

よく眠れるのはいいことだ〜〜〜。

甲状腺機能も落ち着いている証拠。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月11日 (木)

ネコ好き殺到の島

今日!!あるよ〜〜〜
と言っても、本当の日付は12日になるのだけど
これから、約40分後!!
NHK総合0:10〜ドキュメント20 ネコ好き殺到・謎の島驚きの現場潜入&激撮
楽しみです〜〜〜多分あの島のことだろう  
と、想像付くのですが、東北の・・・・・

ここまでは23時30分頃書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お知らせ!!

ここのブログから行けます「花ねこショップ」に通販作品の写真を追加しました。

どうぞ、ご覧下さい。

今後も、1〜2週間ペースで作品をアップして行く予定でいます。

(でも、アップする作品が無くなったら、有りません)

どうぞ、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家のねこ!!

今日は、爪を切りました〜〜〜

まずはアトム君、

ぎゃおぎゃお〜〜〜〜ん と猛獣になってしまいました。

左手の爪を切っているときは、右手で引っ掻かれ、
右手の爪を切っているときは、噛み付かれました〜〜
でも、いいんです。
大好きだから、爪切りが嫌いなこともしっているし。
0611a1

怒っています??眠いですか??

病院で獣医師の方に「爪、切りましょうか?」
と、訊かれたことが有りますけど、断りました。
それこそ、病院がもっと嫌いになって、
病院に連れて行くことのストレスがもっと多くなることを怖れたのです。

kikiちゃんの爪切りは
もちろん、抵抗します。
でも、その抵抗する声は、とても小さい声で・・・・・かわいい!
力も思いっきり入っていないし、引っ掻きもしないし、噛みつきもしません。
それが、かえって申し訳ないとさえ思うのです。
0611k1
イヤだったんでちゅか??
と、こっちもお子ちゃま言葉になってしまいます。

巻き爪になってしまったら大変だからね、
ちゃんと爪は切らないといけません!!

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月10日 (水)

熱心な毛づくろい

今日のkikiちゃんは、朝から元気!

安心だ〜〜〜。

いくら騒々しくても良い。元気が無いよりもよほど良い。

ちっちゃい頃は、アトム君もkikiちゃんも、
もーーーーうるさくて、騒々しくて、やんちゃ坊主で、、、、
「これが猫かいな??!!」
と思っていた時もあったけど、
あまりにもおとなしいと、ものすごく心配になっていたのを思い出す。

kikiちゃん、昨日出来なかった毛づくろいを朝から念入りにしている。

この形、結構好きなポーズ。

まず左あんよ。

0610k1

今度は右あんよ。
0610k2

熱心だな〜〜
0610a1
やや、感心顔のアトム君。kikiちゃんを見守っているよう。

およ???
0610a2
何、してるんだ??

0610k3
kikiちゃん、止まってますね〜〜〜
次はどこをきれいにするか考えてるのかな??

今朝の光景。

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村




明日じゅうに、「花ねこショップ」に作品を追加アップする予定です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月 9日 (火)

kikiちゃん自分で治す

今日、午前11時過ぎ、
今日も、たっぷりとおしっこをしましたね〜〜いい子です♪

と・・・5分後、またおしっこをした。

今度はいつもの半分以下も出ない。
それはそうです、さっきしたばかり。

??  と思っていると、始まった、頻尿です。

またトイレに行く。

1滴ずつ出している様子。
絞り出している様子だ。

私もトイレで待機して見守る。
もうトイレに5回続けて来ている。

今度はほとんどが毛のゆるいウンチをした。

そして、戻す、、、10センチ程度、食道の形の筒状の毛玉をはき出した。
これは、すごく大きな毛玉だ。よく吐き出せたと思う。


病院に連れて行こう、
そう思い時計を見ると、12時10分前、、、間に合わない。

もう少し様子を見ることに。

トイレに行くのが疲れた様子で、ベッドにおしっこをしようとする。
ベッドにペットシーツを敷く。

少量の血尿の染みが出来る。

今度は横になったまま血尿が出ている。
本人は尿が出ているのがわかっている様子で、横になっていてもしっぽは上げている。

おしっこを採ろうとするけど採れない。

そのうち眠り始めた、、呼吸の数が多いのが気になる。

そばに寄り添う。

頻尿は治まった様子だ。

3時間半眠ったkikiちゃん。
トイレに行っておしっこをたっぷりした。
治った!! 自分で治した様子だ。

呼吸も落ち着いている。

ゴハンを食べ、水を飲む。

一安心。

kikiちゃんはこういう状態になったのはこれで4回目。
いつも、病院に行き、抗生剤を打ってもらうと帰宅したら治っている。
そのかわり、抗生剤はkikiちゃんには合わないのかいつも戻している。

尿検査も血液が混ざっているだけで細菌は無い。

とにかく、今日はトイレでそうと疲れた様子だ。
ゴハンを食べた後もまた爆睡状態。

0609k1

そんなkikiちゃんを遠くから心配してるのか?
しばしばkikiちゃんに目を配るアトム君だった。

0609a1

明日、病院に行こう、kikiちゃん。
おしっこ持って行こうね。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてください。私が喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2009年6月 8日 (月)

見かけ

昨日も今日も、猫達の写真を撮っていない。

アトム君の夕食が終わったあと、カメラを持ち出した私。

kikiちゃんはぐっすり眠っているので、まだ撮らない方がいいかな〜〜〜

と、

まず先にアトム君。

2度目の薬入り夕食をすませ、大満足の様子。

また毛づくろいをしている。

しつこく名前を呼ぶと、やっと顔を上げてくれた。
耳、聞こえるのかな???

0608a1

う〜〜〜〜〜ん、いつ見ても立派だね。

0608a2
なんだか、かっこいいね〜〜〜

そういえば、土曜日病院に行った時
みんなに
「とても20歳だなんて思えない、若く見える」

と言われた。

私もそう思う。見かけは。。。。。

でもね、歩くと、、、ね。おじいちゃんらしいよね。

あ!!!

kikiちゃんが起きた!!

というよりも、起こされた感じの寝起きの顔。

0608k1
も〜〜〜うるさいなあ〜〜

0608k2
まだ、起きないよ。

はい、ごめんなさい。
こんなスモーキーな日は、雨が降らなくても眠いのね。

kikiちゃん、最近よく眠ります。

ブログ村に参加しています。
よかったらポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日)

ツバメの巣が・・・

私たちの住宅の1階駐車場にはツバメの巣が3つある。(以前にも書いたけど)
去年2個作り、今年1個作った。

その今年作った巣が、明らかに人間の手によって壊された。
(約1週間前)

大家さんのお話によれば、

早朝(大家さんは早起き4時半には外の掃除をしている)自転車置き場に
突っついたと思われる棒が投げ捨ててあり、巣が落ちていた  そうだ。
そして、去年作った巣の1つも壊されていた。

大家さんが、向かい側の1つだけ残った巣に雛を移動させたそうだ。

そして、今朝。

その巣が壊れ地面に落ちていた。
これは自然に落ちたのか、人間が壊したのかはわからない。

朝、ミハラさんが7時半に家を出て、少しの後電話がなった。
「ツバメの巣が壊されていて、雛が箱に入れられて、自転車置き場のバイクの上に置いてあるから、どうにかしなさい」 
走って、行ってみると。
箱の中に雛が2羽。1羽は、なんと駐車場の真ん中にいる。
親鳥が2羽、雛の真上で警戒している。
このままだと、猫に食べられてしまう。
毎朝、猫がツバメの巣を狙っているのをしっていたから、すぐに雛を捕まえ、箱に入れた。
この雛は、少しだけ飛べる。低空飛行だけど、飛べる。
箱の中にいる2羽は、眠っているのか、元気がなさそうに見える。
バイクの上だと、猫に狙われるかもしれないので、それよりも1メートル程高い
電○○と書いてある、ちょうど箱の幅のある鉄の扉の上に置いた。

そうすると、親鳥も落ち着いた様子になった。

部屋に帰り、壊れた巣はどうしたらいいかをネットで調べた。

駐車場に降り、
大家さんが出て来たので、またお話をした。

朝、女子中学生が二人いて、壊れた巣を見ていたそうだ
「君たちが壊したのかね?」の質問に
「違う」と応えたそうだ。
だけどその後、靴の箱に壊れた巣と雛が入れられ、大家さんの玄関の前、日向の地面に置いてあったそうだ。

「無知なことは罪だ」    と、思った。

そんな所に置いてある雛の入った箱を、大家さんが、薄暗い駐車場の使われていないバイクの上に置いたそうだ。

私は壊れた巣の修正方法を話し、もっと高い所に吊るした方がいいことを伝えた。

夕方、またそこに行ってみると、天井の配管に箱が吊るされていた。

そして、3羽のひなの大きく開いた口を見ることが出来た。
元気だ!!

一安心。

今日は仕事も手に着かず、なんど1階まで行ったことだろう。
ツバメの警戒する鳴き声を聞けば1階に走り、
猫の鳴き声がすると、1階に走る。
これの繰り返し。
でも、高い所に吊るされた巣を見ると、一安心。

まさか、この巣は壊されないだろう。

一つ、悲しいこと。

4羽いた雛が3羽になってしまった。

もう、ほんとうにもうすぐ、あともうちょっとで飛べるようになるのに、巣立ちするのに。

鳥は、鳥獣保護法により法律で守られている。
もし、それに手を出したら、罰則がある。
鳥の巣を壊してはいけないのだ。


| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年6月 6日 (土)

あ〜〜疲れた〜

アトム君、今日は皮下補液の日。

いつものように、キャリーバッグには入らないので
ベッドに敷いてあるバスタオルと
大判のトイレ用シートでアトム君をくるんで、車で病院へ。

今日のアトム君、病院に入るなり

「にゃ〜〜〜〜〜〜〜」

と一発!!

待っていた人、猫、犬、全員振り向く。。。。。


今日は、猫が多い。

そして、大きなシベリアンハスキー犬2頭!!りっぱだったな〜
大きな犬、好きなんだ〜〜。

そして、24歳くらい、 の猫ちゃんにも出会えたよ♪

歯が痛くて食欲が無い様子、タオルにくるまれてやって来ました。
元気がないけど、大きな猫ちゃん。
がんばって!!と応援する。

そして、帰宅。


ふ〜〜〜〜、一仕事終えたな。。。
0606a1


私が近づくと、

おお!!!何だよー、まだ何かする気か??

0606a2

いえ、なんでもありません。
ただ、写真をたらせてください。  と わたし。

おー、勝手にしてくれ。
あ〜〜〜あ、つかれた〜〜〜

0606a3

本当に、お疲れの様子のアトム君。

ごめんね。

ゆっくり、休んでください。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年6月 5日 (金)

ちょいとイタズラ

kikiちゃん、最近目のまわりが葡萄色です。
kikiちゃんは、小さいときから、目やにと鼻水が止まりません。
これでも、だいぶ出なくなった方です。
けど、ちょっと調子が良くないと、こうなってしまうのです。

調子が良くない  と言っても、
季節の変わり目の急な気温や湿度の変化の時に弱いのかもしれません。

0605k1

葡萄色の目やにが出てます。
私はあまり、神経質にはならないようにしています。
顔をいじられるのは、好きではないようですから。

でも、きれいにしました。
今日は喉を鳴らしていましたね〜〜

0605k3

kikiちゃん、美猫さんになりましたよ〜〜〜〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトム君が、自分のゴハンのトレイの前でくつろいでいます。

と!!そこへkikiちゃんがやって来て、水を飲み始めます、、

!!!!!!!!!kikiちゃんのしっぽ、、アトム君の前あんよにのってるよ〜〜

アトム君、舐めちゃおうよ!しっぽ。

0605w1

アトム〜〜kikiちゃんのしっぽだよ、舐めちゃえば!!

0605w2

幾分か、軽蔑の眼差しをわたしに向けるアトム君でした。

こうやって、あそんでほしいのか?? 

と訊かれているような気分。。。はい、お子ちゃまは私です。




ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪
にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木)

アトム君の毛づくろい

珍しくアトム君が念入りに毛づくろいをしています。

名前を呼んでもこちらを見てはくれません。

もっとも、アトム君の耳はかなり遠くなっているようですが。

夕食。
アトム君の夕食は2度に小分けして食べる大好きなレトルトフード。
その2度目には甲状腺の薬を入れてある。

2度目のゴハンを食べて、大満足なのでしょう。
自分のベッドで毛づくろいを初めました。

0604a3
もぐもぐと、前あんよを噛んでいる。

0604a4
ちょいと、背中の方も気にはしているのかな?
でも、舐めないで止まっています。

よく止まるよね〜〜〜猫って。。

0604a5
お!!今度はちゃんと顔を洗っている〜〜

久しぶりに見たような、、気がする。

0604k1
kikiちゃんは、毛づくろいしないの??

0604k2
だって、アトム君の写真ばかりとってるじゃない。。。

ちょっと スネちゃった?



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)

ちょいと猫の島へ

天気予報によれば、6月2日はこの上なくよいお天気らしい!
ということで、1日から気分はわくわく。

ちょっと休日をとるために、関東の猫の島へ行った。

早朝から出発するのではなく、11時過ぎに家を出る。

ミハラさんは途中の横浜で飛行船を撮るために下車、
私ひとり江の島へ向かう♪

ひとりは気楽だね〜〜〜〜♪
うるさいのがいなくて天国だ〜〜〜〜♪

江の電の江の島駅から、歩いて江の島へ向かう。

ウィークデイだというのに、すごい人。

ここはいつもこうなのだ。
海沿いの国道はいつも渋滞、車で行くのはよしたほうがいい。

江の島の頂上を目指す。

最初に発見した猫は、一昨年に出会った『シルバーバック』(私が勝手に命名)
でも 写真は撮れず。

次! 2番目のエスカー乗り場の真ん前、道の真ん中に堂々と!
この子。
0602s01
みんな、ちゃんと猫ちゃんをよけて通って行く。堂々としたもんだ!

頂上についたら、今度は太平洋側へ下る。
その前に、ちょいと遅めの昼食

楽しみにしていた『生しらす丼定食』プラス ビール!!

最初に来たのはビール。これは『江の島ビール』
ちょいと甘め。
0602a

次に来たのが『生しらす丼』

いきなり、ぱくついてしまい、写真を撮るのを忘れる。。
食べかけを撮ることに、、、失礼しました。

0602b
生しらすをつまみに、ビール、
そして、この頃やって来たサザエのつぼ焼きもいきなりぱくつき、、、同じことを、、、
0602c
サザエ、もちろん全て食べた後。。。重ね重ねすみません。お見苦しいですが、、

お腹いっぱいになり、太平洋目指して下る。

そこで出会った猫ちゃん。
私の方へやって来て、遊んでくれた。

0602s02

太平洋!風が強い。
0602d

返りは、また上り坂。

すると、またさっきの猫ちゃんがいた。

「ただいま〜〜〜」 今日はきもちいいね!
0602s02b

これから先は、来た道ではなく、近道を通り森林浴をしながら江の島の表側へと戻る。

すると、駐在所のバイクの上に

0602s03b
白黒ブチちゃんは、爆睡中!! 落ちないでね〜〜

シャム猫?! わたしには甘えてくれた。

0602s05

シャムちゃんと遊んでいたら、どんどんやってくる。

お花が似合うミケちゃん。
0602s06

エスカーの切符売場では、気持ち良さそうに寝ているkikiちゃんに似てる子。

0602s07

江の島の、メインストリートをはずれて、静かな公園へ移動。

ここにもたくさん猫がいる。

この子達は、親子だろうか?クロちゃんどうし♪

0602s08

仲良しだね♪

そして、この子は、一緒に遊んでくれたよ♪ そこらへんの草を使って、紐遊び!
この、何とも言えない お目目が気になる。けど、元気に遊ぶ!

0602s09

人目を全く無視!!かっこいいね〜〜〜
0602s10

この子も!
0602s11

かっこいいね〜〜〜全くの無視!!

白黒ちゃんは、さっきお店で魚をもらっていたな〜〜

0602s12
お互いの距離を保って、いい感じ。
仲良しでもなく、悪くもなく。ここの住猫。

最後に、この猫ちゃん、しっぽの先が二つに分かれていてYの字になっていたよ。
0602s12b

この写真でわかるかな?ちょうどYの字が逆さまになっている。
気になる猫ちゃん!!

久々の猫三昧!!

自宅に猫がいるのにね〜〜〜〜〜よその猫も気になるのよね。

みんな、体格もよく幸せそうに見えた。

そうそう、ここを訪れたら、『猫募金』を忘れない。
わたしの習慣。

そして、出発前に撮ったうちのアトム君!!
0602a2
アトム君も幸せですか〜〜〜?



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火)

何でもおもちゃ

電話の子機を置きっぱなしにしたのは、わたしです。

そこへ、kikiちゃん
あ!!なあに?これ。。。

0602k1

なんだか、そそる形してる、、君は何者?


こりゃ!!えい!! 動け!!!

0602k4

あ!!ねえ、この子、動かないよ、どうしたの?
0602k5

アトム君はおとなしく寝ようとしています。
ふん!!何やってんだ、
まったく、いつまでたってもお子ちゃまなんだから。

0602a1

こんな、朝の一コマ。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ!私は嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年6月 1日 (月)

沈黙の要求

0601a1

振り向くとアトム君がこちらを見ています・・


!!ゴハンね。

0601a2

はい、カリカリが欲しいのね。

最近は、ゴハンを要求されると、すぐにあげます。
特に、腎臓サポートのカリカリは、すぐに与えます。

食欲が一番!!

もう、太ることは無いので。
それよりか、太らなければいけません。

大きな体で、たったの6kgしかないのですから。
甲状腺の薬のおかげで、これでも少しだけ、体重が増えたのですが。


kikiちゃんは、爆睡中に近づくと

0601k1

四角いベッドの中で

四角く伸びをする〜〜〜〜〜

0601k2




ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ!!私が喜びます〜〜♪
にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »