沈黙の要求
振り向くとアトム君がこちらを見ています・・
!!ゴハンね。
はい、カリカリが欲しいのね。
最近は、ゴハンを要求されると、すぐにあげます。
特に、腎臓サポートのカリカリは、すぐに与えます。
食欲が一番!!
もう、太ることは無いので。
それよりか、太らなければいけません。
大きな体で、たったの6kgしかないのですから。
甲状腺の薬のおかげで、これでも少しだけ、体重が増えたのですが。
kikiちゃんは、爆睡中に近づくと
四角いベッドの中で
四角く伸びをする〜〜〜〜〜
・
・
・
ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ!!私が喜びます〜〜♪
にほんブログ村
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アトム君も無言の要求なんですね。
うちの姫もとにかく無言の要求なんです。
ドアの前にも黙って座ってるだけ・・・うちでは「またひらけゴマしてる」と言ってます(笑)
余計な時は鳴くくせに・・・なんでなんでしょうか
投稿: JUNJUN | 2009年6月 2日 (火) 12:05
あ・うん の呼吸ですね。
うちではさすがに見られてるだけではわかりません。
餌場でずーっと座ってたりすると、「あぁ餌だな」って具合です。
食欲があるとなんとなく安心しますよね。
たくさん食べて大きくなあれ!
投稿: こぎとえるごすむ。 | 2009年6月 2日 (火) 18:35
JUNJUNさま
何となくですが、
忙しそうにしているときには、無言の要求をしています。
そして、
いかにも、仕事をしていない、暇そうに見えるときには
大声で要求します。
賢いです。
きっと姫ちゃまもそうなのかもしれませんね。
JUNJUNさん!!風邪は治りましたか??
休養が一番ですよ。
それでなくても、お忙しい立場のお仕事なので、ご自愛ください。
投稿: 花ねこ | 2009年6月 2日 (火) 21:56
こぎとえるごすむ。さま
そうなんです。
食欲が一番です!!
アトム君は子供の頃から『食い意地』がはっていたので、
食欲が無いなんて、大変なことなんです。
それに引き換え、kikiちゃんはきれいなお口の持ち主。
人間の食べ物はいっさい欲しがらないのはいいことですが、
でも撫でたらなぜかゴハンを食べに行くので
なでて、食い意地をはらせました。
でも、猫って、もともと食べたり食べなかったりと
気まぐれさんなんですよね。
投稿: 花ねこ | 2009年6月 2日 (火) 22:01