あ〜〜疲れた〜
アトム君、今日は皮下補液の日。
いつものように、キャリーバッグには入らないので
ベッドに敷いてあるバスタオルと
大判のトイレ用シートでアトム君をくるんで、車で病院へ。
今日のアトム君、病院に入るなり
「にゃ〜〜〜〜〜〜〜」
と一発!!
待っていた人、猫、犬、全員振り向く。。。。。
今日は、猫が多い。
そして、大きなシベリアンハスキー犬2頭!!りっぱだったな〜
大きな犬、好きなんだ〜〜。
そして、24歳くらい、 の猫ちゃんにも出会えたよ♪
歯が痛くて食欲が無い様子、タオルにくるまれてやって来ました。
元気がないけど、大きな猫ちゃん。
がんばって!!と応援する。
そして、帰宅。
ふ〜〜〜〜、一仕事終えたな。。。
私が近づくと、
おお!!!何だよー、まだ何かする気か??
いえ、なんでもありません。
ただ、写真をたらせてください。 と わたし。
おー、勝手にしてくれ。
あ〜〜〜あ、つかれた〜〜〜
本当に、お疲れの様子のアトム君。
ごめんね。
ゆっくり、休んでください。
ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます♪

にほんブログ村
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
アトム君病院ご苦労様でした(笑)
そういえばさすがに昨日はうちの姫もキャリーバックにはいったけどバックして出てこようとしましたわ。
そのまま締めちゃいましたけどね
退院したのにまた病院?って思ったのかな?
でも一応は自分からはいってくれたし・・・
アトム君は断固拒否なんですね。
投稿: JUNJUN | 2009年6月 7日 (日) 10:23
病院にいくと疲れますね、人も猫も。
お疲れ様でした。
うちの猫も病院には抱っこして連れて行きます。
重い箱を運ぶよりは抱いた方が軽く感じますよね。
動物病院で他の猫に会ったことないです。
小さい病院に行ってるせいでしょうね。
投稿: こぎとえるごすむ。 | 2009年6月 7日 (日) 19:53
JUNJUNさま
アトム君は、一応半分は入るんですけど、、、
そこで止まります。
大きいので、押し込み締めることは出来ないのです。
もう、どうにもこうにもならないので、、
(新しくもっと大きなキャリーバッグを買えばいいのですが)
抱っこして行くことにしました。
でも、一応、入るかどうかを試しています。
姫ちゃんはおりこうさんです
投稿: 花ねこ | 2009年6月 7日 (日) 23:35
こぎとえるごすむ。さま
動物病院は、比較的どこも小さい所が多いですね。
でも、今通っている病院は患者さんがとても多いですよ。
だから、犬や猫に会えるので、ちょっと楽しいのです。
重病の時はそれどころではなかったですけど。
投稿: 花ねこ | 2009年6月 7日 (日) 23:41