« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

作品の小出し・・

今日も猫たちの写真を撮るのを忘れてしまった。。。。。

8月最後の日。

あ!!!アトムさん、ゴハン待ちしてる。撮ろう〜〜〜

0831a1
ゴハンちょうだい!! 
とっとと食べて寝ようよ!!

そうね〜〜〜、早く寝ようね〜〜

今、撮りました〜〜〜〜

ゴハン待ちです、、こんな時間に、夜の11時です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、新作写真のアップをやめました。

『花ねこショップ』にアップしますので、見てください。

それと、『花ねこショップに』にアップしない作品は、
こちらでちょこちょこと、写真をアップします。

今日は、こちら!!

『花ねこ@LIFE』です。
09box
トリュフチョコボックスに入った花ねこです。

昨日のブログでもちょっと取りあげましたけど、
いろんな種類があります。

私の希望としては、
お部屋の好きな場所に置いて、そこで生活しているかのように
写真を撮っていただきたいのです。

そして、無理かもしれませんが
旅行に行く時もこの箱に入れ連れて行ってあげて、
写真を撮って欲しいのです、、、、、無理ですよね、、、

それで、、、(まだあるの??)
撮られた写真をこちらに送って欲しいのです!(無理無理??!!)

その写真を、以前、花ねこサイトでやっていた『花ねこ@LIFE』のように、
ブログにアップしたいのです。。。。。

(そんなことまでしないよ〜〜〜〜)

ですよね。。。

気が向いたら、送ってみてください。。。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月30日 (日)

ねこ展

渋谷猫通り商店街22番地
ねこのクラフトと雑貨展
       〜WE LOVE CATS〜

■9月3日(木)〜9日(水) 10時〜21時
    (6日の日曜日は20時迄、最終日は17時閉場)
■渋谷駅 東急東横店 東館5階 特別サロン

もうすぐです!!

新作の写真は、いつものように、ねこ展直前
ぎりぎりにアップします。

この場に及んでまだ作っていますし、
新作も考えています。。。。。これもいつものことです。

今回も、トリュフボックスに入った「花ねこ@LIFE」を作りましたよ!
5月のねこ展の時には、品数が不足し、
多くのお客様にご迷惑をかけてしまったので
今回は、がんばってちょっと多めに作りました!!

みんな違うので楽しいですよ〜〜

そして、石塑粘土で作った、まる猫ちゃんもいます!
おなじみの招き猫も、
花束を持った「幸せ招き」もいますよ!

新作は一部、通信販売もしています。
9月1日〜11日は、通信販売をお休みします。

もし、ご来場が難しい方は、ぜひご利用なさってください。
花ねこショップに、出来上がった作品から順番にアップしています。

作品はまだ、全部はアップしていません。徐々に追加して行きます。
(まる猫、招き猫、花ねこ@LIFE の作品は通販には出しません)

それでは、皆さんにねこ展会場で会える日を楽しみにしています♪


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月29日 (土)

そばにいると

kikiちゃんは、時々私の仕事机にやってくる。

0908291

うれしい

kikiちゃんがやって来た!!


そばにいてくれると、遊びたくなるのは私。

ついつい、ちょっかいを、、、、、

筆で遊んでみる!!

0908292

遊ぼうね〜〜〜〜

!!あら!!?

0908293


遊びにきたわけじゃ無いの。

そうですか〜〜〜〜〜


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

アトムさん通院

久しぶりのアトムさんの通院。。。。。

今日は、ホント、、、死ぬかと思ったよ。。。叫び過ぎて。

0828a2

オレもだよ、、、殺されるかと思った。

おおげさだよ。そんなわけ無いでしょ!

今日は、甲状腺機能亢進症の状態を確認するためのホルモン血液検査。
と血球と生化学の血液検査。
と皮下補液。

甲状腺機能のホルモン検査は外注検査になるので後日の連絡待ち。
その状況によっては、今、飲んでいる亢進症の薬の量が増えるかもしれない。

その、採血が、、、、、

久々の猛獣に変身したアトムさん。

エリザベスカラーを付けて、横にしたら、、、、

ギャオ〜〜〜〜〜〜〜ン
ワオ〜〜〜〜ン、ウォ〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の先生は、私をアトムの側にいさせてくれる先生だったので、
看護士さんが後ろ足を、
私が前あんよを手で握り、アトムの顔を私の顔でおさえていた。

ら、アトムの叫び声が、耳の近く、音声多重で聞こえてきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでも、採血が終わると、みんなでアトムを褒める!!

「アトムいい子だね、アトムいい子だね」

今日は、行く時から、ゴキゲンが悪かったからね、、、

不意をつかれた  と言うか、

まさか、病院に連れて行かれるとは思っていなかったみたい。

行きの車から、病院にいる間じゅう、診察が終わっても、
うなり声はやまなかった。

疲れたでしょ??

とっても とは言えないけど、、おりこうさんだったよ

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

毛並み松ぼっくり

最近、kikiちゃんの毛並みが気になる。

先日、ひどい膀胱炎になった時に、腎臓の数値も悪かったからな、、、

毛並み、毛に艶が無いことはないのだけど、

松ぼっくりなんだよね、、、

0827k1
ふ、、、

「松ぼっくり」の意味、わかるかな? わかるよね、、猫好きなら、、

暑いから、毛をまとめて立てて風を入れてるのかな?

などとも思った。

クーラーを効かせると、少しだけ毛並みは落ち着く。

0827k5

kikiちゃんが涼しい場所だと思っている私の仕事机の片隅で。

もっと、クーラーを効かせると、毛はぺったりと落ち着いている。

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月26日 (水)

ねこの挨拶

猫は、挨拶をする時に、鼻と鼻をくっつける。

だから、わたしも そうする。

、、、、、と!!!!!

100%の確率で、鼻に噛みつくアトムさん。

なんで〜〜〜? 挨拶だよ〜
082613

だって、噛みつきやすいんだもん。

まあね、顔の中では、一応、一番高いし、一応 三角だし、、、

アトムさん、今はもう牙が無いから良い。でも痛い。
ちっちゃい前歯がちゃんとあるから。

牙で噛みつかれると、鼻は痛いよ〜〜〜〜

特に、
鼻の穴に牙が入って噛まれると、

それは、それは、痛いのなんのって、、、、、、

あ〜〜〜鼻が痛くなって来た。。。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年8月25日 (火)

今日は涼しいね!

最近のアトムさんは、夜中でも、トイレ報告をするので、
少々寝不足気味のわたしです。

今日は、マッサージの要求はなかったな〜〜〜〜

要求する前に、少しだけ私からマッサージをしただけで、

それでも、わたしの仕事をしている後ろ姿をじっと見ていたけど、

今日は、静だったね〜〜〜

0825a3

今日は涼しいからね!

そうね そうね、 今日は涼しいね〜〜〜

窓辺ではなく、自分のベッドで眠りこけるアトムさん。

よく眠っている姿は猫らしくていいもの。

・・・・・・・だけど、あまりにもおとなしいと

それは、それで心配になるのよね。

kikiちゃんも、ここのところ、ずっと段ボール箱の中でおとなしく眠ってる。

もうすぐ、秋がくるのね。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

ねことも

猫マンガ雑誌の名前!!

ねことも
0824c_2

皆さん、きっとご存知のはずの雑誌。

猫と一緒に暮らす人ならば、みんな頷ける楽しい猫マンガが満載です!!
わたしも、ニコニコしながら読んでいるのです。

こういった、光景あるあるある〜〜〜〜〜〜ってね♪

そこに、わたしのこのつたないいブログを紹介していただいたのです。
ありがたいことです。

紹介が遅くなりましたけど、今月の16日に発売でした。

0824d
このページに載っている写真、作品のカラーは
↓これです。
Photo
作品名は「幸せのWレインボウ」

この猫マンガ雑誌、お勧めです!!きっと ほっこり します。
猫好きならではの雑誌の1冊です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アゲハの幼虫

また今年もこの柚子の種を蒔いて育った小さな木を見つけて、
アゲハチョウが卵を産みました。
0824a_2
まだ20cm程度の高さしかない、柚子(?)の木。

柚子の種をまいて芽が出て成長して、、、そしたら、アゲハが卵を産んで
毎年卵を産んで、
ゆずの葉を食べて、幼虫が育って、
繰り返すこと3年。
この木は大きくなれません。
なぜななら、幼虫に毎年葉っぱを喰いつくされるからです。

今年も見つけました、アゲハの幼虫
0824b
3匹います。でもすべて大きさが違う。
わたしが知るところの蝶博士によると、
同時に産みつけられた卵でも
敢えて成長の段階を違えることがあるそうです。

今年も、この木は、大きくなれないね、、、
でも、よろしく♪

柚子の種を植えたとしても、ゆずの木を接ぎ木をしないと柚子にならないそうです。
だから、この木は単なる柑橘系の木。
葉っぱは、ものすごく濃い柑橘の香りがする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もアトムさんとkikiちゃんは元気に寝ています!!!



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月23日 (日)

暑くないの?

エアコンは入れていません。

kikiちゃんは、段ボール箱のねぐらからあまり出て来ません。

それも、入口は本棚がわに向けてあります。

暗い方が好きなのはわかります。

本棚と段ボール箱の間は15cm程度開けています。

ここから、空気が入れ替わっているのでしょうか?
ここが涼しいのでしょうか?
暑くないのでしょうか?

夜中には、箱から出て来て、
窓のサンに入っていたり、私の仕事机の上にペタリと寝そべっていたりするのに。

夕方、やっと箱から出て来ました。

kikiちゃん!!起きたの〜〜〜?
0823k3
う〜〜〜〜〜ん、、

少しだけ、風が出て来ました。

箱の中、暑くないの??
0823k7
ま〜〜〜ね〜〜〜

??

夜、エアコンの除湿を入れると、出て来ました。
あ、、でも、また入っちゃった。。。

やっぱり、箱の中涼しいのかな。。。

ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

眠る準備

アトムさん、、、、、

朝ゴハンを食べても、なかなか寝ません。

私の動きに、視線がついて回っています。
0822a2

何かを要求するのでしょう、、、そのうちニャンと一発が出るはずです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニャー

出た。

マッサージの要求です。

モミモミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜モミモミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

背骨の両サイドを親指と人差し指、中指でもみ降ろしていきます。

腰のあたり、背中の真ん中あたりが気持ちよさそうです。

あごの下、耳 と ひととおりマッサージを終えると、

ぐっすり眠ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方、ゴハンの時間。

やはり、ニャーと一発で、2膳目の要求です。

0822a5
とっとと、食べて、、、ベロン!!!

おいしかったですか〜〜〜〜?


鼻の頭に付いてるよーー。


そして、眠ります。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチっとしてくださいませ。わたしが喜びます♪


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

私が出かける前

午前10時に外出予定のわたし。
着替えたり、鏡台の前に座ったりとバタバタしていると、

「ああ、出かけるのね〜〜〜」 と言った態度のアトムさん。

0821a2

ベッドの中でゆったりとしていたから、パシャリ!!
でも、視線を向けてはくれない。

「ゴハンだけは、入れて行ってね」

「はい、そういたします」

kikiちゃんは、後ろ向きになった段ボール箱の中にいて姿が見えない。

くるり と箱の向きを変えて パシャリ!!
0821k2
「な〜〜に??、なんか用??」

と、その時、下から突き上げるような感触、、、地震??

やっぱり、この本棚の前は危ないと思い、箱を引き戸がわへ移動した。

ら、、、やっぱりイヤな様子で、本棚の前にもどり、箱を探す。

しょうがないから、箱をもとの位置に戻し外出。

送り迎えをしてくれなくなって、久しい。。。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

ゴハンのテリトリー

昨夜遅く、振り向くと、
0819w1

ねえ!・・・・・・・・・
と、わたしに訴えているような??いないような・・・
そんな表情のアトムさん。

そう、このゴハンのトレイはアトムさんの物。

でも!!なぜかkikiちゃん水だけはここのを好む。

特別怒るわけでもないアトムさん。 ゴハンや水のテリトリーは無いようだ。

水は、あちこちに置いてある。

もちろんkikiちゃんのゴハンの横にも置いてあるし、
kikiちゃんの段ボール箱ベッドの近くにもあるし、
猫のトイレが置いてあるフロアの一角にも、またお風呂にも置いてある。
合計5カ所。

これじゃあ、どれだけ飲んだかわからないけど、
もともと、アトムさんもkikiちゃんも、自分の水だけを飲む訳ではないので
これで、いいのだ。
腎臓のためにも水を沢山飲んで欲しい。

アトムさんは、この場所でゴハンの催促もする。
催促と言っても、無言の催促で、じっとこの場所に座り
視線をわたしの背中に向けているのだ、
ず〜〜〜〜〜〜〜っと。。。

で、
0820a2
「はい、お待たせ!」
とカリカリをあげると、勢い良く食べる、食べる〜〜〜〜

食欲旺盛なアトムさん。

そうそう、kikiちゃんも、抗生剤を全て飲み終えた今、
食欲旺盛!!!

いいことだ。うれしいよ〜〜♪


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

アトムさま

今日の夕方に帰宅しました。

帰省していたのですが、自宅に電話をするたびに、
大きなアトムさんの鳴き声を聞いていました〜〜〜〜。

で、今日、帰宅すると、

なんだか、しら〜〜〜〜〜んぷり。。。
0819a1

1時間くらいして、やっと喉をならしてくれるようになりました♪

相変わらず、「めし!」「トイレ片付けろ!」「それ、くれ!」
と、「にゃー」の大声一発で、
私たちを動かすアトムさん。

こんなアトムさんをミハラさんはこう提案します。
「アトムさんじゃなくて、アトムさまだ」 と。


kikiちゃんも、なんだかそっけないです。
kikiちゃんにしてみれば、
「薬おばさんが帰って来た」と思っているのかもしれません、
あるいは、「病院おばさん」と。。。

だから、すぐに部屋着に着替える。
でも、やっぱり、一番好きなのは、ミハラさん。
0819k4_2
ミハラさんがやってきたら、寄り添うように歩くkikiちゃん。

0819k5_2
わたしには、思いっきり向けるおしり。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月13日 (木)

秋の作品作り

朝、唐辛子のてっぺんに蝉がいた。
昨日、廊下で捕まえ、バジルの枝に乗せておいた蝉だ。
0813semi

ひっくり返っている蝉も、バジルの汁を吸うと元気になり、
また飛んで行く。
この蝉も、バジルの鉢から唐辛子に移動し、そして、飛び立って行った。

ベランダにはいろんな植物がある。
殆ど食べるものなのだけど、、、、、

これ、ゴーヤ!!
今、一番お大きい子!!約10cm.
0813goya

早く食べたいな♪

今日は、アトムさんのマッサージ、というよりも、
ご機嫌取り??に必死だったわたし。

アトムさんはマッサージの要求が多い。
ひとしきり、撫でて、抱きしめてを繰り返すと落ち着いて眠る。

耳の聞こえが良くないから、不安なのかな?
わたしが、何も話しかけない と思っているのかな?
わたしが、アトムさんのことを、大好きなことくらい、わかっているよね。

kikiちゃんは、ちゃんと薬を飲み、食欲もあります!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、猫たちの写真を撮らなかったので、作っている真っ最中の作品の写真をアップ!

途中からなんだけど。

「秋、すぐそこにクリスマス」

既に、紅葉した木には猫ちゃんを乗せてしまっています。
次は、
まず、落ち葉色のカラフル粘土を作ります。
落ち葉色に着色してラップにくるんでおく。
0813h1

この粘土を使って、落ち葉を作る。
0813h2

作品の土台、この地面の上に落ち葉を敷き詰める。
0813h3

敷きつめた!
0813h4

敷き詰めた落ち葉の上に、猫たちを乗せる。
0813h5_3
完成!!あとは乾かして出来上がり。

花ねこ15匹、ツリーに乗せたピンクの猫15匹います。



明日14日〜18日まで、ブログをお休みします。
でも、ミハラさんが時々アップするかも???しれません。

『花ねこショップ』も現在写真をアップしている最中ですが、
18日までは、通販をお休みします。
ごめんなさい。

ブログ村に参加しています。
よかったら、どちらかポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

何年 猫 見てるんだ?!

わたし、猫を人違い、じゃなくて、猫違いしてました。。。

あの、黒トラちゃん、違います。

以前から見ていた黒トラちゃんと、先日の事件の黒トラちゃん
違う猫だったのです。

「なんか、違うな・・・」とも思っていたのですが、

今日、写真を撮っていて、はっきりと違うことに気づきました。

急いで先日の変な紐が付いている猫ちゃんの写真を確認。
・・・やっぱり違う猫だ。。。

以前から見ている黒トラちゃんの今日の様子。
0812s1

相変わらず、のほほんな猫ちゃんです。

それは、それで良いのです。

そうとわかれば、8月8日の猫のことが気になり、探すことにした。
急いで猫の集まる場所へ行ってみた。

今日は涼しいのに2匹の猫ちゃんしか見つけることができず、
肩を落として帰宅。

自宅の裏、あの猫のいた場所、猫の逃げて行った場所を見に行くと、
背中に付いていた紐と似たような紐が落ちているのを発見。

取ろうとしたけど手が届かず、結局、反対側に落としてしまい取ることを断念。

この紐が、あの背中に付いていた紐だったら、良いのに。

朝から、黒トラちゃんを発見して気分が良かったのに、
一気に暗く落ち込んでしまったわたし。でした。

8日の夜の夢で、あの紐が取れた夢を見たのだけど。。。関係ないか。。。

ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

涼しい?

台風の影響は全く無く、洗濯物も外に干せた。

クーラーを入れずに過ごす。

でもね〜〜〜暑いんだか、涼しいんだか、わからない。

動くと暑い。 ま、あたりまえ か。

今日は夜のアトムさんとkikiちゃん。

0811k4

この角度だと、ちょっと痩せたみたいに見える。
そりゃ、食べなかったからね。。。
今は食べている。4Kg程度のkikiちゃん。

でも、この角度、というよりも、格好だと、
0811k1
あら、太ってると言いたいの??

あ、、、いえ、お腹のたるみが気になるだけです。

昨日、尿検査をしたら、細菌は無くなっていた。
でも、念のため、あと1週間抗生剤を飲むことになった。

薬を飲むと吐いてしまう訳は、薬を飲むというストレスからだと実感した。
すんなりと薬を飲ませることが出来た日は吐かない。
けど、飲ませるのに悪戦苦闘したら、まだ、飲んでもいないうちに吐いてしまうのだ。

カリカリと一緒に知らないうちに薬をのんでくれたら良いんだけど、
そう、うまくはいかない。

アトムさん。
朝から食事の要求を何度されたことか。
最近、どんどんわがままになって行くようだ。
泣いて要求することが多い。

お腹いっぱいになると、と〜〜〜っても静かなアトムさん。
0811a1
窓辺でぐっすり。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

kikiちゃんのベッド

段ボール箱をkikiちゃんの隠れが用にしたのはいいのだけど、
すっかり気に入った様子。
ここを安住のベッドにした様子。。。

0810k1

ここは、落ち着くの!! ねぐらってか〜〜〜んじ〜〜〜

あ、、そうですか。。。

場所は本棚の前、この写真の側を本箱側にして置いてある。
(ちなみに、向きを変えると入らない。

だから、後ろ側はもろに段ボール箱が私たちの目につくようになっている。
それは、いくら何でも、、と思い布をかけた。

が!!!昨日の長〜〜〜〜い地震、本棚が倒れたらいけないので、
丈夫なプラスチックのフタ付きベッドを出した。(秋〜春用のベッド)

ほら!!こっちの方が丈夫だよ!!

見せると、すぐに入る。 けど、
0810k3
あ・・・・・あの箱は・・・あたしのベッド
目の前の段ボールのねぐらが気になる様子。

で、、、
0810k4
やっぱり、あっちの方がいいわ〜〜〜

と、段ボール箱に戻るkikiちゃん。

視線は、ずっと段ボール箱だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトムさんは最近、今までになくマッサージを要求する。

背中のマッサージを中心に全身のマッサージをしているのだけど、
やっぱり、耳のあたりのマッサージが一番気持ちいいらしい。
0810a2
ん〜〜〜〜〜〜気持ちがいいね〜〜〜

おじいちゃんだからね、体が痛いところ、いっぱいあるよね。
だから、マッサージもいっぱいしようね〜〜〜。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 9日 (日)

涼しい場所は暗いとこ

最初に、昨日の黒トラちゃんの話
朝、元気な姿を目撃しました!!もちろんあの変な紐ははずれて
なぜか近所の飼い犬に追いかけられて、元気に走っておりました。

そして、昨日の場所ベランダの下の暗い日影に入り、気持ち良さそうに、
以前のように爆睡していました。

昨日の変な紐は、走ったり、探検しているうちにはずれたのでしょうか?
それとも、どこかの飼い猫で、はずしてもらったのでしょうか?

のらちゃんのような気もするのですが。
とにかく、昨日は心配で眠れなかったのですが、
今日の黒トラちゃんの元気な、
そして自堕落な姿
を見て安心しています。

皆さんにも、たいへんご心配をかけてしまいました。
どうぞ、安心してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も午前中はエアコンをガマン、、、
ちょっと、涼しいですから。
朝は、朝の空気を入れようよ!!

アトムさん、化粧箪笥の下に潜りたい様子。
なにやら、寝転んだままごそごそとしています。。。
声をかけると、、、!!
0809a1
あはは・・・・・・・化粧箪笥の下から、顔を出してくれました。

そこの下、涼しいの?

0809a2

うん、、、ちょっとね〜〜〜

またカメラを構えると、なぜか
0809a3
はいよ!!ちゃんと視線あげるから。

と、律儀に顔を起こしてくれるアトムさん。

本当は全身入りたい様子。

いつも、なんだか、ここでごそごそしているアトムさんでした。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

これは何?

ブログ上にはしばらく出ていなかった黒トラちゃん
健在です。

隣の家のベランダにいつもいたので、写真を撮るのを遠慮していたのです。

けど、、、、、、、今日は撮りました。

なんだか様子が変なのです。

0808s2

この、黄緑色の紐?管?みたいな物は何???!!!
最初は、草の葉っぱでも持って来たのかと思っていました。

背骨の腰の当たりに付いていて、動いても取れません。

息の回数も多いし、姿勢を変えて横たわるときもバタンっといった具合でなんだか辛そう。

0808s3

0808s4

この写真でカメラの電池が無くなり、撮ることが出来なくなってしまった。

やっぱり、背中に刺さっている。。。

心配でしょうがない。あーーーもっとわたしの視力が良ければいいのに。
よく見えないのが悔しい。

夕方、このベランダのお家へ訪問、ベランダにいる猫のことを話したら、
住人の女性が、猫が苦手ということで、ぜひ捕まえてほしいとのこと

で、家にあがり、2階まで行きベランダの窓を開けると、、、、
タン という音。 逃げてしまった。

窓を開けて隅々を探すけど、下に降りて行く猫の後ろ姿を見た。

のらちゃんだから、あたりまえと言えばあたりまえ。。。

あ〜〜〜後悔だけが残る。

この場所が安住の地なのに、あんな物を付けたまま、この場所を追いやってしまった。


なんなの??あれ。

何か、悪い物ではなければいいのだけど。

のらちゃんなのか、飼い猫なのかわからない。
きれいだから、飼い猫かもしれないと思っていた。
また姿を見せてと願う。



ブログ村にさんかしています。



にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 7日 (金)

がまんの時間

今日は朝から本の処分のため、どこの窓も全開。

と、いうことは、、、エアコンなし!!

早朝はまだいい。

でも、今日はかなり暑い。

アトムさんは、にゃんにゃんと大声で鳴き、エアコンもしくはマッサージの要求
0807a1
ね〜〜〜エアコン入れてよ。

エアコンはまだ入れられないのでマッサージをする。

kikiちゃん、不機嫌な顔ながらも、涼しい場所へ移動。
0807k4
朝のうちはここがいいわ!

0807k6
あ〜〜コンクリートはまだ冷たくて気持ちいい〜〜

ついに
0807k7
ぐ〜〜〜〜〜〜す〜〜〜〜〜ぴ〜〜〜〜〜〜〜

本当に眠っている。。。

わたしも机に向かい、仕事に入る、
と!!!振り向くたびに、アトムさんと目が合う。

訴えてる

0807a2
ねえエアコンま〜〜だ〜〜〜?  エ ア コ ン

昼前に本屋さんが来てくれ、それから掃除機、それから、エアコン。

はい、お疲れさまでした。
暑かったね。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月 6日 (木)

巣立ち

昨日の夜も、ツバメの巣はからっぽだった。

2ヶ月前、6月7日にツバメの巣が壊れてから3日後にそこのツバメたちは巣立った。

巣立ったのは人間に用意されてもらった箱からだった。

このツバメたちは2度の災難に遭っている。

そのお話はここからどうぞ。


そんな事があってほどなく、毎年やって来ていると思われるツバメたちがやって来た。

壊れた巣を修繕し、そこで暮らし始め、雛を育て8月2日に巣立った。
それでも、夜だけはそこに眠っていたけど、
4日の夜にはもうそこにはいなかった。

朝は、部屋の前の電線にとまりおしゃべりをしている。

このツバメたちがこの巣を作ってから、毎年この場所の巣を使っている。
今年も修繕して使った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、kikiちゃんは少しだけ腎臓サポートのカリカリを食べた。
量は少ないけど、今までと比べたら多い方だ。
朝から少し安心。
今日も、殆ど段ボールの隠れがベッドでねむっている。
写真を撮りたいけど、、遠慮しておこう。

で、いつもの場所のいつものアトムさんを撮る。

この場所、好きだよね〜〜〜
0806a1
うん、好きだよ!ここは涼しいからね。ゴハンの匂いもするし、、

この場所はエアコンの風が降りてくる場所。
そして、アトムさんのゴハントレイの前。

そうね!アトムさんは賢いね。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 5日 (水)

お口が痛い

kikiちゃん、昨夜から少しずつ食欲は出て来た様子。

自分のゴハンの前に行って食べるんだけど、、、、
口から落ちている、、、
何度もそんなことを繰り返して、結局5粒くらいしかカリカリ食べてないんじゃないの?

そんなkikiちゃんの食事。

どうやら、口が痛いらしい。

この口が痛い状態は、何度かある。

口が痛くても、アトムさんみたいに食い意地の方が勝っていると
克服できる。

以前、kikiちゃんも口が痛かった頃、わたしが側にぴったり付いていたら
食べてくれた。
でも、今回は、食べたくない様子。

!!!今、10時55分、食べてる!!!
量は多くないけど、1分間食べ続けた。

口にいれたり、落としたりだけど、食べた!!
嬉しい。良かった、本当に良かった。

0805k6

kikiちゃんは、毎朝ちゃんと薬を飲んでくれていい子です!
薬で、気持ちが悪くなるのではなくて、
お口が痛いのね?

0805k7
そうでしゅ〜〜〜〜〜お口が痛いでしゅ。

でも、そんなのに負けないで、いっぱい食べようね!!

アトムお兄ちゃんも出来たから、きっと出来るよ!!
ね!!アトム!!

0805a2
ぐ〜〜〜〜〜〜〜〜すか、、、、ぴ〜〜〜〜

アトムさんの食いしん坊ぶりを見習って欲しいkikiちゃんです。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

kikiちゃんの涼みかた

エアコンが嫌いなkikiちゃんは、
エアコンのあまり効いていない隣の部屋に移動して眠る。

でも、暑い時は、窓のサンや、ベランダのコンクリートの上にペタリと座る。
0804k1
ひんやりして、気持ちがいいでしゅ♪

香箱座り、、、暑いのか寒いのかわからない。。。

0804k5
今日は、バジルの葉を食い散らかしました。
朝は、外が涼しくて気持ちいいのね。

そういえば新聞に「夏は膀胱炎が多い」とあった。
冷房と暑さで抵抗力が落ちているからだそうだ。
人間もなんだから、猫だって冷房や暑さで弱っているんだろう。

あ〜〜〜〜kikiちゃん、日曜日から3日間、殆ど何も食べていません。
水だけです。。。
先生には相談しているのだけど、、、
お願い、食べて!!

明日、また食べなかったら病院連れて行こう。。。

アトムさん。
耳が聞こえていないらしいけど、
ぜったい、聞こえていることがわかった。

0804a1
バレちゃった??

え〜〜〜え〜〜〜〜バレてますとも!
注意した時には、ちゃんとやめるし、
ゴハンのお皿を出したときの音に反応するもん!

まあ、少しは耳は遠くなっていると思うけど、
そして、反応も鈍くなっていると思うけど、
聞こえていることは確か。
よかった。


ブログ村にさんかしています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

食べて寝る

アトムさんは、食欲旺盛で、よく眠り、
よくおしっこをし、ウンチもまあまあでている。

いいことだ!!

0803a6_2
ブー介Jrさんと一緒に眠るアトムさん。

ブー介Jrさんは、柔らかいからね〜〜〜ブー介Jrさんも気持ち良さそう。

kikiちゃんも、よく食べ、よく眠り、よくおしっこと、
そこそこのウンチをして欲しい。

今日、やっと出来た。
一番大きな飛行船。
仕事机の上、出来上がった直後の写真です。ほやほやです!!
0803hikob_3

この飛行船、一番大きいです。

ちなみに、小さいのもあって、そのこたちは、
花ねこサイトのトップの表紙を飾っています。
見てくださいね!!



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

ゴハン食べて!

kikiちゃんは朝から、そわそわしています。

わたしが起きると、そわそわして、トイレに隠れようと試みます。

・・・・・あ〜〜〜〜あ・・・

しばらく、こんな状態が続くのだろうな〜〜

kikiちゃんは、病院に連れて行かれると思っているのです。

だから、隠れます。

ベッドにも籠ります。

そして、段ボール箱にも、こもります。

0802k2
近づかないでちょうだい!! プンスカ!!!

kikiちゃんのベッドの近くに置くことにした段ボール箱。
隠れ家用です。

そして、今朝抗生剤を飲んでも、吐かなかったことは良いんだけど、
ゴハンを食べてくれません。。。
お腹が空かないのでしょうか??

昨日は食べていたのに、、、

アトムさんは、食欲旺盛になりました。

そして、病院に連れて行っても、次の日に隠れたりしません。
0802a3
あお〜〜〜〜〜あ・・・・・ と大あくび
おおらかなのかな??



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが嬉しいです♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 1日 (土)

花火大会

お天気は心配されたけど、どうやら雨は降りそうも無い。

今日もkikiちゃんを病院へ、抗生剤の注射。

明日から1週間は、飲み薬に変更になりました。

昨日からkikiちゃんは抗生剤を注射されても戻さなくなりました。

飲み薬もまだkikiちゃんが飲んだ事の無い抗生剤を用意してもらい、
それを飲むことに。
今まで飲んだ抗生剤は、いつも戻してしまったからね。


今朝のkikiちゃん。

なにやら、見つけた様子。
0801k06_2

あ!!チョウチョ。外に出たい。

kikiちゃんは戸や網戸も開けられません。前あんよは大きなパーになってるし。。
それでも、開けようとするkikiちゃん。

0801k08
あ〜〜〜、飛んでいっちゃった、、、


夜、7時過ぎに花火はあがった!!

わたしは部屋から鑑賞。

ベランダへ出て見る。
0801hanabi1

会場が近いので、お腹まで響く花火の音。

アトムさんもkikiちゃんも、なにやら不安げ、、、
0801k09
外を気にするkikiちゃん。

アトムは、、、、
0801a1
あ〜〜〜夜、8時過ぎ、2度目の食事中。。。
食べてれば、怖い物は無いらしい。

アトムさんもkikiちゃんも落ち着かないかも知れないので、
わたしも部屋に入って花火を見ることに。

部屋の中からはこんな感じ 床に座って撮影。
0801hanabi5
もちろん、アトムさんにもkikiちゃんにも抱っこしてみせてあげましたよ。
ちょっとの間、見てました。
けど、大きな音はやっぱり嫌いね。

電線が無ければいいのに。。
新しく建つ家のために電線が増えた。

空には飛行船。
0801hikosen
花火クルーズ かな??




ブログ村に参加しています。
良かったらポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »