« 涼しい場所は暗いとこ | トップページ | 涼しい? »

2009年8月10日 (月)

kikiちゃんのベッド

段ボール箱をkikiちゃんの隠れが用にしたのはいいのだけど、
すっかり気に入った様子。
ここを安住のベッドにした様子。。。

0810k1

ここは、落ち着くの!! ねぐらってか〜〜〜んじ〜〜〜

あ、、そうですか。。。

場所は本棚の前、この写真の側を本箱側にして置いてある。
(ちなみに、向きを変えると入らない。

だから、後ろ側はもろに段ボール箱が私たちの目につくようになっている。
それは、いくら何でも、、と思い布をかけた。

が!!!昨日の長〜〜〜〜い地震、本棚が倒れたらいけないので、
丈夫なプラスチックのフタ付きベッドを出した。(秋〜春用のベッド)

ほら!!こっちの方が丈夫だよ!!

見せると、すぐに入る。 けど、
0810k3
あ・・・・・あの箱は・・・あたしのベッド
目の前の段ボールのねぐらが気になる様子。

で、、、
0810k4
やっぱり、あっちの方がいいわ〜〜〜

と、段ボール箱に戻るkikiちゃん。

視線は、ずっと段ボール箱だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アトムさんは最近、今までになくマッサージを要求する。

背中のマッサージを中心に全身のマッサージをしているのだけど、
やっぱり、耳のあたりのマッサージが一番気持ちいいらしい。
0810a2
ん〜〜〜〜〜〜気持ちがいいね〜〜〜

おじいちゃんだからね、体が痛いところ、いっぱいあるよね。
だから、マッサージもいっぱいしようね〜〜〜。


ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。わたしが喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

|

« 涼しい場所は暗いとこ | トップページ | 涼しい? »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

地震があったりすると一番に猫の位置を確認しますよね。
うちは姫の寝ているところは物がたおれてくることはないようになってます。
日中にたまにいるところの近くに棚があるところがあるのでそれはすべてとめてあります。
何か多少ゆれても知らん顔して寝てるので、ぱっと逃げてくれるとは思えなくて・・・
災害が続いて嫌な夏ですね。

投稿: JUNJUN | 2009年8月11日 (火) 08:38

そちらも地震あったんですね、、、大丈夫でしたか?
静岡の方はかなり凄かったみたいですね・・・
おまけに台風まで
前にテレビで24歳くらいの猫がよく出てて
飼い主がお灸やマッサージしているのを見て私もマッサージ
してあげなきゃ!って思ったけどやり方わからないし
嫌がるし、で断念
でもモグラ叩きようのチビハンマーで肩をトントンすると
喜んでたわ
4本足の動物って肩こりらしいですよ
今日のアトム君、いい顔してる
kikiちゃんはよっぽど気に入ったんですね、ダンボールベット
真剣な眼差しで、ダンボール見つめてる

投稿: KAZU | 2009年8月11日 (火) 16:15

JUNJUNさま
そうです!!まず猫。
kikiは、夏になると、なぜか本棚のそばに行きます。
壁側に置いてあるベッドを抜け出し、本棚の前でカーペットにじかに寝ます。
だから、せめてベッドでと思いベッドを移動しました。
多分、エアコンを避けているのだと思います。
本棚、心配です、、、だから、せまて、箱にでも入っていてくれたら
少しは安心、、、でも段ボールでは、、、

投稿: 花ねこ | 2009年8月11日 (火) 22:48

KAZUさま
静岡は大変でしたね。でも死者が出なくて、よかったです。
こちらでも9日の夜に、震度4の地震があったんです。
長くて、ゆ〜〜〜らゆ〜〜〜らと回されているような感じで、
いつ大きく揺れ始めるのかとドキドキしていました。被害はなかったようです。
マッサージ、嫌がる猫ちゃんいますよね。
肩や、腰、しっぽの付け根をトントンと叩くのもよろこびますよね。
それも、立派なマッサージですよ
このマッサージ、一度覚えて好きになったら、かなりおねだりをするので、ちょっとたいへんかも
でも、できるだけ、応えるようにしています〜

投稿: 花ねこ | 2009年8月11日 (火) 22:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: kikiちゃんのベッド:

« 涼しい場所は暗いとこ | トップページ | 涼しい? »