« 朝の様子 と イヌコレ | トップページ | 12月のねこ展 »

2009年11月13日 (金)

見つめる

今日は一日じゅううちにいました。

雨の一日。寒いです。

この雨はいつまで降るのでしょうか?

そんな日。

アトムさんは私を見つめています。

いただいたマタタビを見せても、
1213a2
 じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と、カメラの向こうの私の顔をみています。

 さあ!写真を撮っていないで、マッサージをしようね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、動物病院に電話をした。
甲状腺機能の血液検査の結果を聞くと、やはり高い数値。

また、薬の量を増やさなければいけません。
そのためなのかな??
マッサージをすると、喉を鳴らすのだけど、
喉を鳴らすと、息苦しくなる様子のアトムさん。
・・・・・・・・だから、あまりゴロゴロ言わせないようにしないと。。。
なんて、思うのだけど、、、それも出来ない。。

ころ合いをみながら、マッサージをする。

薬って、どこまで増えるのだろう??

アトムの大好きなレトルトパックのゴハンがまっ白になるくらいの薬の量なんて
・・あり得ないよね。。。

と、ボソリ と思う。



ブログ村に参加しています。
よかったら、ポチッとしてくださいませ。私が喜びます♪

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

|

« 朝の様子 と イヌコレ | トップページ | 12月のねこ展 »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

お薬が増えるのはなんだかつらいですよね。
アトムくんがお薬入りのゴハンも嫌がらずに
食べてくれるようなので、それはいいなーと思います^^
ランは錠剤のままで口の中にポイッとしますがすごく嫌がります。
飲み終わったあと、必ず私にしがみつくように抱っこを要求。
背中を撫でているとゴロゴロ言いながら落ち着くようです
ランの薬は「タパゾール(メルカゾ-ルとも言います)」でした。

投稿: ゆう | 2009年11月13日 (金) 22:53

アトムさん、ご飯にお薬まぜてもたべてくれるのでいいですね。
けどあんまり増えると味かわらないかなぁ~と心配です。
見た目ではまだまだ若くて健康そうなんですが・・・

投稿: JUNJUN | 2009年11月14日 (土) 10:06

ゆうさま
アトムの大好きなレトルトパックに
ピンポイントで粉薬を置くのですよ。
ちゃんと飲んだか、私が確認できるようにしています。
おいしい、おいしい と、ガツガツ食べるアトムさんです。

投稿: 花ねこ | 2009年11月14日 (土) 11:49

JUNJUNさま
薬が今からどのくらいまで増えて行くのか???
心配です。
あまり、薬の量が増えると、
アトムも察して食べてくれなくなるかな??
いや、大好きなレトルトだから、食べるだろう。
などと、いろいろと想像しています。
今の所、まだ粉薬をピンポイントでゴハンに乗せられる状態なのですが。

投稿: 花ねこ | 2009年11月14日 (土) 11:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見つめる:

« 朝の様子 と イヌコレ | トップページ | 12月のねこ展 »