猫の部屋発見
毎年、ソメイヨシノが咲き終わる頃、
立派なふわふわの八重桜をこんもりと咲かせ、みんなを楽しませてくれていたと思われる。
その八重桜の大木を半分切ってまで、建て増しされた家。
小さなガラスの出窓がある。
ここは、ちょっとした、集会場にでもするのかな?
などと思っていたある日、
!!発見。 その出窓に猫がいた。
出窓に近づいて部屋の中を見ると、、、、!!!!!!!!!!
猫がいっぱいーーーーーーー
いったい、何匹いるのだろう??
猫のゴハンを入れたお皿は9個あったので、9匹かな??
その猫部屋を発見してから、そこを通る時には必ず覗いている。
桜の木を削ってまで建てられた猫部屋。
きっと、大切にされていると思う。
時々中に人がいて、静かに膝に乗せてお話をしている。
幸せな猫たち。
この猫たちは、どうやってここへやって来たかは、
その家の職業からだいたい想像がつく。
ブログ村に参加しています。 ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「f.よその猫」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんな素敵な様子がみれるのって幸せですよねぇ~
その家の方の人柄のよさが感じられます。
たくさんのにゃんこが仲良くゆっくりすごせているお部屋なんでしょうね。
投稿: JUN JUN | 2010年3月22日 (月) 11:55
なんて、素晴らしい方なのでしょう!!
わたしも、そのお家行ってみたいです
見てみたいです。
投稿: みるくママ | 2010年3月22日 (月) 12:44
JUNJUNさま
たくさんのニャンズがいるのに、
みんなおっとりとしていて、なんだかいい雰囲気です。
出窓に猫がいるときに近づいていくと
すぐに逃げてしまう猫もいますけど
なかには「なんだこいつ??」と目をキョトンとさせて
私をじっと見ている猫さんもいます。
また近寄ってくる猫さんも!!いますーーーー
この窓、大好きです。
いつもへばりついて見ているので、
道往く人に
「変な人」と思われているかもしれません。
投稿: 花ねこ | 2010年3月22日 (月) 20:40
みるくママさま
すばらしいですよね。
ちょうど、道路沿いが南側なので、そこに出窓があります。
桜の木がある所には、掃き出し窓があります。
そちら側は、庭になるので、
囲いがあって外からは見えませんけど、
きっと、猫たちにとって、いい環境だと思います。
みんなおっとりとした猫さんばかりで、
幸せなんだろうな と感じます。
みんな違う柄の、いろんな猫さんたちですよ。
投稿: 花ねこ | 2010年3月22日 (月) 20:46