« まだまだ寒い寒すぎる | トップページ | アトムさんの喉は »

2010年3月29日 (月)

このごろ心配

アトムさんもkikiちゃんも
この頃の睡眠の多さに、ちょいと心配になるのですよ。

猫は よく眠る生き物なんだけど、、、
やっぱり、こうおとなしいと心配になるのですよ。


アトムさんもkikiちゃんも、子猫の時
あまりにも大騒ぎをするので
「も〜〜〜〜〜〜うるさいな〜〜〜」
と思っていたり、かと言って、あまりにも静かだと
これはこれで、心配になる。
「どこか悪いのではないか??」 と。

すっかりおとなになってしまったアトムさんとkikiちゃんで、
しばらく、そう言った感情は無かったのだけど、
また、心配になり始めた。

0329k1

kikiちゃんは、ほとんど寝ている。
だから、ベッドから出て来た時には、大歓迎するのだ
起きて来た時には、たいていの場合ゴハンなのだけど、
ゴハンを食べ終えると
撫でて、抱っこして、抱っこして歩いて、抱きしめて、話しかけて。。。

アトムさんは起きたり眠ったり、寝場所を替えたりとけっこう動いてはいるけど。
起きている時にはゴハンを食べている。。。
マッサージの要求もするのだけど、
マッサージをすると、喉を鳴らすので、例の息苦しい呼吸になってしまう。
この悪循環を断ち切りたい。

0329a3

おもいっきり撫でて、マッサージをして、おもいっきりゴロゴロと言わせたい。

この頃、とても賢いアトムさんは
ゴロゴロを言わなくしたようだ。

でも、そのゴロゴロはある程度までしかセーブできないようだ。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

|

« まだまだ寒い寒すぎる | トップページ | アトムさんの喉は »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

確かにあまり寝てばかりいるのも心配になりますよね。
よくわかります。
私はご飯食べれば大丈夫と考えるようにしました。
それでも心配はつきませんが・・・

投稿: JUNJUN | 2010年3月30日 (火) 07:34

冬の間はとくによく眠りますよね。
春になったら少しずつ動くことも増えるでしょうか
今日は気温はあまり上がらないけど
日差しが暖かいのでみんな気持ちよさそうに寝ています^^

投稿: ゆう | 2010年3月30日 (火) 15:20

そうですね、あまり寝過ぎるとそれもまた心配になりますよね
春だからかなぁ?
過ごしやすい季節になってきたからかなぁ?

投稿: KAZU | 2010年3月30日 (火) 17:08

JUNJUNさま
そうですよね!!
今はまだ寒いし、おじいちゃんおばあちゃんだし。
きっと、私のことだから、どんなときでも心配になるのですよね。
食欲があればよしとして!
あまりこちらが不安でいると猫さんにもうつってしまいますからね。
気をつけよう!!

投稿: 花ねこ | 2010年3月30日 (火) 22:58

ゆうさま
気持ち良さそうに眠っているのならば
それは、本当に幸せなことですよね。
その眠りを疎外してまで心配してはいけませんね。
良いママとはとても言えません。。。
早く暖かくな〜〜〜〜れ。今日は寒すぎました!
陽射しはあったかですね。

投稿: 花ねこ | 2010年3月30日 (火) 23:01

KAZUさま
そういえば、私も眠いです。
特に朝はなかなか起きられません。。。。。。。
春だからですね、、、
でも、今日はさむかったですよ〜〜〜
コートはダウンに逆戻りした人が多いみたいです。
でもまだまだ北の大地では冬なのですよね。

投稿: 花ねこ | 2010年3月30日 (火) 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このごろ心配:

« まだまだ寒い寒すぎる | トップページ | アトムさんの喉は »