« インフルエンザかと | トップページ | アトムさん »

2010年3月 2日 (火)

アトムさんの血尿

昨日は1日中PCはつながらず、、、
工事を終えてつながったのが夜の0時40分。。。

夜の0時に再工事に来てくれた人には
本当にご苦労様と言いたいけど、、

KD○Iの上層部のトラブルとやらが原因で、工事を中断され
いつつながるのかわからないまま
放ったらしにされてしまった。。。
どこに責任があるのか、一向にはっきりとしない対応を乗り切り
のらりくらりと電話をたらい回しにされ、
やっと工事の続きを夜中にしてもらい、
どうにかつながることが出来て、、、
良かったと思う。
(全ての対応はミハラさんがやったのだけど)

あのままだと、きっと今日もインターネットは出来ていなかっただろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、
アトムさん、くしゃみの連発も気になっていたのだけど、
それは治まった。

でも、血尿が、、、

今度は長い。

1日中血尿が出る訳ではないけど、
朝の尿はとりわけピンク色だ。

昨日尿検査をした結果、
尿にかなりの量の膀胱壁がはがれ落ちた物が見つかった。
その結果、おそらく、膀胱の中にポリープのような物ができているかもしれない。

と言うことで、アトムさんを病院に連れて行った。

超音波で膀胱の中を調べる検査をしたのだけど、
この検査は、おしっこで膀胱がふくらんでいる時の方が調べやすい。
だけど、
アトムさんは病院に行く40分前におしっこをしてしまい、、、
一応 超音波で検査はしたのだけど
ポリープらしき物は見つかった物の、はっきりとはしない。
あえなく、おしっこがたまった状態でまた検査をすることになった。

この治療法は手術もあるのだけど、
お勧めはしていないらしい。
また、ポリープの出来ている位置が、膀胱のお尻側に出来ている場合は
(腎臓とのつながりもあって)手術はしない方が良いらしい。

たまたま、消炎剤で、なぜかこの病気に効く薬があるらしいことも聞いた。

ひとまず、超音波での確認にはいたらなかったものの、手当てして
尿に細菌類は見つからなかったのだけれども、
抗生剤と止血剤の注射を打ってもらい帰宅。

帰宅後のおしっこはずっとピンクだった。

私は膀胱のあるだろうと思われる
アトムさんのお腹をさすった。

「痛いのかな?」

だとしたら、イヤだな。。。それが気がかりだ。

膀胱に向かって、ハンドパワーを送る!!!

0302
ぐっすりと眠るアトムさん。

明日は、おしっこをいっぱいためて病院へ行こうね。

これって、かなり難しいのだけど。。。



ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

|

« インフルエンザかと | トップページ | アトムさん »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

心配ですね
気候も暖かくなったり寒くなったり。
ネコちゃんも調子くずしちゃいますね
食欲はあるのかな。
すぐに良くなりますように

投稿: ☆みるく☆ | 2010年3月 3日 (水) 04:34

本当に心配です。
ハンドパワーおくる気持ちすごくわかります。
私も昨日姫におくってました。
病気がこっちにきてくれたら人間はちゃんと話して病院いって治療できるのに・・・と思います。
かわりたいですよね。

投稿: JUNJUN | 2010年3月 3日 (水) 07:50

ネットの件、災難でしたね
みんな責任の押し付け合いで自分も被害者的な感情なんでしょうね
まず第一にお客さんの事を考えて欲しいものです
みんなそういう気持ちでいてくれれば問題無いのでしょうが
1人だけそういう考えの人がいたら全てその人に押し付けられてしまう
だからこそTVでよく見る様な『すべての責任は俺がとる!』と言ってくれる上司っていいですよね
そんな上司ならみんな同じ気持ちで頑張れますよね

アトム君、心配です
先日ブログ友達の所で知ったのですが
猫はどこか痛い時はブルブルと震えるそうです
それが少しの痛みなのか、大きな痛みなのかはわかりませんが
ご飯やお水は普通通りとってますか?
ポリープ無ければいいですね
でもそうなると何が原因?ってなるのかな
何事も無く早く良くなる事を遠い地より祈っています

投稿: KAZU | 2010年3月 3日 (水) 09:44

つらそうなところ、ついついハンドパワー送っちゃいますよね。
効果があることを祈って!
検査はできましたか?

投稿: ゆう | 2010年3月 3日 (水) 20:30

☆みるく☆さま
今朝から、血尿は治まっています。
昨日の注射が効いたのかもしれません。
アトム自身はいたって元気なのですが、
私は、やっぱり心配なのですよね。
健康が一番ですからね。
早く治って欲しいです。

投稿: 花ねこ | 2010年3月 3日 (水) 22:03

JUNJUNさま
ハンドパワー送りますよね!
きっと、こうゆう時には私にもハンドパワーはあると思っています!!
ずっと前からよく使ってました。
アトムさんやkikiちゃんが元気が無い時には
必ず登場していましたよ♪
今はアトムさんが元気なので、私も少しだけ安心していられます。

投稿: 花ねこ | 2010年3月 3日 (水) 22:06

KAZUさま
そうなんですよーーーネットの会社、、、
いろんな会社がかかわっていて、責任の所在がはっきりしません。
知名度の高い会社なのだから、
もっと堂々と立派であって欲しい物です。

痛い時はブルブルって震えるのですか、
用心して見てみますね
アトムさんは、食欲も旺盛で水も飲み、
おしっこもちゃんとしています。
食事の要求も思いっきりします!
そして、痛そうな所もなさそうに見えます。
今は気持ち良さそうに眠っていますよ♪
痛くなければ、いいのですよね〜〜。
痛みだけは与えたく無いです。

投稿: 花ねこ | 2010年3月 3日 (水) 22:25

ゆうさま
ハンドパワーの効果はあったと思いますよ♪
血尿はいまのところ治まっています。
エコー検査ですが、、、、出来てません。。
病院に行こうと思ったら、
アトムさんおしっこしちゃいました、、、
また明日行きます。。。
これは、難しいです。。

投稿: 花ねこ | 2010年3月 3日 (水) 22:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アトムさんの血尿:

« インフルエンザかと | トップページ | アトムさん »