« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月31日 (月)

病院から帰ったら

今日はアトムさん、ホルモン検査に行きました。

甲状腺機能亢進症の薬の量を調節するために、時々検査をします。

ここのところ、夜起きていることが多いし、
食欲がかなり旺盛だし、
と、いうことで、
もしかして今の薬の量では足りないのかも??
と感じましたから。

結果は2〜3日後に出ます。

後ろ足から血液を採って、、、
かなりの唸り声で訴えていました。
でもアトムさん 声は出しても、手は出しません。
いい子です〜〜〜〜

これでも、若い頃は猛獣でしたから、、
先生を大変な怖い目に遭わせてしまいました。。。

皮下補液をして、帰宅。

帰宅すると !!  ゴハン!!

カリカリを食べます、、やけ食い?ですか?
これは病院から帰った時の習慣です。たのもしい

0531a3
 今日はお疲れさま!いい子だったよ〜〜〜

 ふん

kikiちゃんは、今日も1日中ベッドです。
食欲はありますけど

お目めが。。。。
0531k3
目やにと涙がいっぱい
寝てる時も、涙を流しながら寝ています。

目の回りをきれいにするのは小さい頃から嫌がります。
あまり神経質にならないようにしています。

でも、ときどき

 kikiちゃん!!お目めきれいにしようね〜〜〜


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月30日 (日)

やっぱり夜行性

アトムさん、ちょっと起こしてしまったけど

朝ゴハンの後はちゃんと眠るのです。
でも、夜はなかなか眠りません。。。

 眠いですか?
 喰ったら寝るんだよ。
0530a3

 なんで起こすんだよ
 あ! 伸びしてる〜〜〜〜〜

 ・・・相手にしないで寝よっ 


0530a7
 前あんよが ペケになってるよ!!

   

 今日は寒いからね、、でもアトムさんは寒く無いのよね。
  せっかく毛布をかけたのに、出ちゃったもんね。

  kikiちゃんは寒いです。
  だから、昨日からベッドにフタをしました!
0530k2

今日は殆どベッドの中で過ごすkikiちゃん。

まさに、喰っちゃ寝 ですね。

 それでいいよ〜〜



にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年5月29日 (土)

祈り

まだあったことは無いのだけど
私の大切な猫さんの体調が芳しくありません。

17歳。

不安定な気候が原因なのかそれはわかりませんが
ここのところ、食欲が無かった姫ちゃん。

昨日から、ゴハンはおろか、水すら飲まなくなってしまったと。。。

だから、私は祈ります。

「姫ちゃん、元気になって!」

アトムさんとkikiちゃんからも、パワーを送るように伝えました。

アトムさんは、私の言葉を聴き入るかのように
じっと私を見つめていました。

皆さん、どうか一緒に祈ってください。

「姫ちゃん、元気になって!!!」 と。

お願いします。



| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月28日 (金)

リラックス

花ねこの大切なお客様の中に、
ペットのアドバイザーをされている方がいる。

その方が、ねこ展へ来られるたびに、うちの猫たちの様子を相談させていただく。

今、一番気になっているのは、アトムさんの呼吸。

ゴロゴロを言い始めると息苦しくなることの相談をした。

そしたら、獣医師にもわからなかったことをさらりと答えていただき、
私の心は一気にとけた。

開口呼吸は、老齢の猫に見られることで、
息苦しくなっている様子をみて、人間が慌てふためくのではなく
優しく撫でてあげて。

ということだった。

だから、そうすることにした。

この様子を見ていると、私も息苦しくなるのだけど、
アトムさんを落ち着かせるためにも、やさしく撫で続けた。
そして、いつものように咳払いとともに治まると、
その場を離れるようにした。

落ち着いた行動は、どんな場合にも必要なんだな。

そんなアトムさん、
夕食を食べ終えてもなかなか眠りません。
朝は比較的早く落ち着き眠るのに。
爛々としています。
0528a2

 眠れませんか??
 もうちょっとゴハンを食べたい。

kikiちゃんは  と いうと。。。


0528k1
あくびの真っ最中

kikiちゃんのあくびは3段階。この写真は2段階。

そして、

0528k2
3段階。。。。口が破れるかと思ったよ。。。



にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月27日 (木)

感謝

今日でプランタン銀座のねこ展が終わりました。
たくさんのご来場をいただきまして、
とっても嬉しかったです。
心より、「ありがとうございました」

本日はねこ展の最終日。

今回は「皆さんどうしたのかな〜〜」
「もう、いらっしゃらないのかな?」
などと、思っていたところに、
いつものお顔が現れて、
もう、本当に嬉しかったです。
うれしい〜〜〜〜〜

ちょうど、皆さんのご来場時間が重なってしまい、
おひとり、おひとりと、ちゃんとした会話が出来ずにいて
申し訳ないと思いつつも、
心の中では、感謝の気持ちがあふれていました。
とても心強く、嬉しかったです。
ありがとうございました。

また、皆様とねこ展会場で会える日を楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、朝の猫さんを撮りました!!

気持ち良さそうに眠っているアトムさん。
0527a3
こんなふうに眠ってくれると、安心します。

0527a7
ぐるん!!となったり、まともになったり。

kikiちゃんはまたいつものようにこの季節、キャリーに入るのですよ。
なぜ???
0527k1
しっぽ、おさえていますね〜〜〜
kikiちゃんのしっぽはブンブン動きますからね
おさえてないと、kikiちゃんも落ち着かないのでしょう

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年5月26日 (水)

明日ねこ展最終日です

21日から開催しています、
プランタン銀座のねこ展は、
いよいよ明日最終日を迎えます。
まだまだ、ご来場されていらっしゃらない方
どうぞ、遊びに来てください!!
まだまだ新作揃っています。
明日は最終日なので会場は午後6時に閉まりますので
お気をつけ下さい。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝の写真!

朝のkikiちゃんは、ミハラさんに色気を振りまいています。

そんなことしているので、
写真は撮りやすいです〜〜〜
私にもついでに色気を振りまいてくれました〜〜〜

0526k4
ばっちりカメラ目線。笑ってるの???

アトムさんは食事を終えて大満足。
毛づくろいをしています。

0526a5
おいしかったね!満足できて嬉しいよ!

好きなことして、おいしい物食べて、満足して。
それが一番です。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年5月25日 (火)

おねむの時間

アトムさんの朝食には甲状腺機能亢進症の薬が入っている。


朝食を食べ終えるといつもの場所に行き
私が家を出る頃には眠り始める。

0525a5_2

コテン と 眠っている。

かわいい!!!

お手手がかわいいよ〜〜〜〜
0525a6

薬が効いて来たのね。

kikiちゃんは、私が出かける寸前には何をしているかと言うと
私と追いかけっこをしています

そして、満足

すると
0525k1
何事も無かったかのように。。。

そして、私は出かける。




にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年5月24日 (月)

かわいい!!!

帰宅して食事を済ませると
すぐに猫たちの写真を撮る。

まずkikiちゃん!!

 あら!かわいい

前あんよが開いてるよ〜〜〜〜

0524k1
お目めパッチリ
グルグルという喉の音が聞こえて来そうでしょ?!!

 うれしいね〜〜〜〜

アトムさんは??
いつもの場所にいます。
この場所が、かなりのお気に入りで
朝から晩までこの窓辺にいます。
0524a2

だから、アトムさんの写真は、
ほぼ毎日同じようなのですよ。。。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年5月23日 (日)

雨 雨 雨 と ねこ展

今日は、きちんと朝から雨が降りました。

時が過ぎるとともに
どんどん強くなる雨。

そんな雨の中、プランタン銀座までお越しいただきまして
とてもありがたく思っています。

ありがとうございます。

とっても、嬉しかったです。


プランタン銀座のねこ展も、
明日から後半に入ります。
一部作家が入れ替わります。
皆さん、どうぞ、お越しくださいませ

プランタン銀座の
ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア

会期:5月21日〜27日(木)
    最終日27日は午後6時閉場
会場:プランタン銀座 本館7階エスパース


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は閉店後、出展仲間と築地へ出向きマグロを食べて帰りました。

冷凍物ではないそうなので、期待して出向きましたところ

赤身、中トロ、トロ と3個並んだマグロさん、にぎりです。
赤身もちゃんと魚の味がして満足!!
おいしかったです〜〜〜

マグロを食べ終え、次は私の好きな光り物
イワシ、サバ、を食べ、ビン長、サーモン!
普段は回っているお寿司だけなので、、、大満足。
ビールも飲んで帰宅。

魚の匂いをぷんぷんさせているので、
できるだけ、ねこ様には近づかないように。。

カメラを向けると
アトムさん
0523a1
目をみはってます。

kikiちゃんは・・・
0523k1
ムシ・・・・・・・

そういうもんです。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月22日 (土)

歩くのめんどくさい

アトムさんの夕食の2膳目をあげないと。。。。

でも、アトムさんは催促はしません。

でも、2膳目のお茶碗を持っていると

0522a1

 あ!!ゴハンだ

と、乗り出すのですよ。

でも、ゴハンのトレイまで歩いて行くのがめんどくさい様子のアトムさん。

しばらくこのまま。。。
でも、この体勢のまま食べさせるのは良く無いので
ゴハンのお皿を鼻に近づけて、
トレイのところまでおびき寄せます。。。

kikiちゃんに近づくと喉をならしていました〜〜〜

だから
0522k2
こうやて、もっとゴロゴロ言ってください。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年5月21日 (金)

ありがとうございました

今日から始まりました
プランタン銀座のねこ展へのご来場をいただき
ありがとうございました。

とっても嬉しかったです

あと6日間やっています。27日(木)までです!!

どうぞ皆さんご来場くださいね

待っています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅すると、ベッドから出て来てくれるkikiちゃん。

全く動こうとはしないけど、
ばっちり起きて、私を見つめるアトムさん。
嬉しいね〜〜〜

また1週間、私は昼間一緒にいなくて、ごめんね。

思いっきり抱きしめる。

ひとしきり背中を撫でて落ち着くkikiちゃん。
0521k1

ゴハンのレトルトパック2膳目を食べ終え
大満足のアトムさん。

0521a3

元気な顔を見ると、ホッとします。

これで、よく眠ってくれれば良いのだけど。
朝も4時頃から起きているアトムさん。

時々様子をみると、ばっちり顔を上げて起きている。。。
やっぱり甲状腺機能亢進症の薬が足りなくなったのかもしれない。

血液のホルモン検査をしようと思う。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月20日 (木)

明日からねこ展です♪

いよいよです

プランタン銀座の
ねこ・猫・ネコアート&グッズフェア


会場:プランタン銀座本館7Fエスパースプランタン
会期:5月21日(金)〜27日(木)

   11時開店  最終日は午後6時閉場

私は会場にずっといます
どうぞ、皆さんご来場くださいね

待っています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝から雨なので、もちろん眠い猫さん達です。

でも、

夕方近くなると、
アトムさんはレトルトパックのことばかり考えていますので
目が覚めています。

0520a1
 まだ〜〜〜〜〜?

 もうちょっと待ってね。
  って、あと2時間はあるね。がんばれ!!
  カリカリ残ってるじゃないのよ、、、食べないつもりね。

kikiちゃんは、眠い眠い眠い様子。
0520k4

気持ち良さそうに眠っています。
この頃、よく眠ります。

夢をみているらしく、体やしっぽが動いてますね〜〜〜


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月19日 (水)

寒い?暑い?


2日続いた夏日も、今日はほどほど日。
長袖のTシャツで外を歩いても寒く無い。
けど、、雨が降って来た。。。

風の強い雨なので、窓は開けられない。
でも少しだけ開けておいた。

なんだか涼しい。
寒いのか暑いのかわからないね。

kikiちゃんの鼻息がします。
どうやら、鼻がつまっている様子。
鼻水が穴につまってカピカピになっているのを取り除きます。

そして
 kikiちゃん、くしゅん して くしゅん!!
と言って、くしゃみを促します。
こうやって、鼻水を出させます〜〜〜日課です。

0519k2

 kikiちゃん、すっきりしましたか〜〜〜??

 アトムさん、今日は息の音はしませんね、よかったです。

0519a1


今日は病院で19歳の猫さんと出会った!!

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月18日 (火)

喉をならすわけ


今日、私の大好きなラジオDJが言っていたこと

「猫の喉をグルグルならす理由が解明された」 と。

なぜ猫は喉をゴロゴロとならすのかは、
実のところまだはっきりわかってはいない と、獣医師から聞いていた。

それがわかったのだ と???

理由は

「嬉しくてグルグル言ってるのではなく、猫は振動が好きで、だから自分で喉をグルグルと鳴らして振動している」のだそうだ。。。。。。。。。。。。。。

??  あり得ないとは言えないけれど

でも、嬉しいからそういう行動に出る  と言うことも、
無い訳ではないと思う。
猫を見ていれば、そう思う。

でも、私はいろいろと考えた。

喉を鳴らす訳は知りたくてたまらなかった。

理由は、アトムさん。
アトムさんは喉をゴロゴロ鳴らし始めると、呼吸困難になる。
だから、このラジオDJが言っていたことを真剣に聞いた。
理由がわかれば、、、、私はこう考えた。

だったら、アトムさんの場合、喉を鳴らさなくていいように、
小さな振動を与えていればいいのではないか   と。
何があるだろう??  と真剣に考えた。

除湿器の振動?? 扇風機の振動??  と、いろいろと。。

ね、アトムさん。
0518a2


kikiちゃんのゴロゴロは、軽快な音がする。
0518k2


アトムさんの呼吸困難は、喉を鳴らすときだけではなくなったらどうしよう。

最近、通常の呼吸の時でも、少し呼吸音がする。
明日、病院に連れて行こうかな。

ゴロゴロ時の呼吸困難の理由はわからなくても、
通常の呼吸音の雑音の理由はわかるかもしれないから。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

新作写真アップしました

今日、写真を撮りました!!

今回は、私が撮りました。。。。

ちょっと、上手に撮れたかも、、、、っと思っています。

どうぞ、ご覧ください。

新作・花ねこ(2010年5月)

もちろん、こちらに載っているのが全てではありません。

先月アップした「祭」も作りましたし
まだまだたくさんあります。

どうぞ、21日から始まります

「プランタン銀座のねこ展」にご来場くださいね!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月17日 (月)

暑いです/もうすぐねこ展!

いきなり夏です。

この「いきなり夏」 もこの春、何度かあったような、、、
今日もそんな一日。

春 とか、初夏 とか 無くなってしまうのでしょうか??
さて、梅雨はどうなりますかな??

今日は25度ですか。。。

どの部屋の窓も開け放っています。

アトムさんもkikiちゃんも、暑いのかな?

暑いのに、自分のベッドで伸びて寝ています。

伸びているから、まだいい。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ねこ展のお知らせです

もう!!今週の金曜日からですよ!!!!!

なのに、なのに、、、まだ作っている真っ最中の私なのです。

新作の写真は、いつものようにぎりぎりのアップになります。
よろしくお願いします。

とにかく、、ご案内します。

プランタン銀座のねこ展
ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア
日時:5月21日(金)〜27日(木)
   11時〜20時(23日24日の日・月曜日は19時30分まで)
      (最終日27日は18時閉場)
会場:プランタン銀座7階エスパースプランタン(催物会場)

私はずっと常駐しています。
ご注文も承りますので、ねこちゃんの写真をお持ちください。
どうぞ!!みなさんご来場くださいませ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月16日 (日)

眠い季節


昼間のアトムさんは窓際がお好き。

自分のベッドが嫌いになった訳では無く、
窓際が好きなのだ。

昼間、ベッドを隣の部屋の窓際に置くと、すかさずそこへ移動する。
0516a1

そして、よく眠る。

気持ち良さそうだ。

日が暮れるはじめると、いつもの窓辺へと戻ってくる。

この違い、、、、、きっと違うんだろうな

kikiちゃんは自分のベッドが大好き。
夏も冬もこれ一つ。

私が仕様を変えるのだけど、その前に必ずkikiちゃんの要望がある。
今の季節は、バスタオルはこうして使うのですよ。

0516k3

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月15日 (土)

お久しぶり!


また会えたね!元気だった??

元気そうね

0515s1

お久しぶり!
また、リラックスしすぎた姿を見せてよね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝からカメラを構えると

kikiちゃん!!

0515k1


0515k2

 ・・・・・・・

アトムさんは気持ち良さそうにセルフ腕枕。

0515a03

お昼前にベランダひなたぼっこに誘う。

0515a11

今日はちょっと風があるね。

なんだか、まだ空気が冷たいよね。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月14日 (金)

つかいわけ


ミハラさんが仕事から帰って来ました。

kikiちゃん、大喜びでベッドから脱出

ニャン ニャンとついて回ります。

でも、、、、あまり 相手にされません

いかにも、つまらなさそうにしているkikiちゃんですね。。。
0514k2

それじゃ、私がkikiちゃんの名前を呼んでみましょう

 kikiちゃん

 なーーーーーーにーーーーーーー
0514k3

あらま、、、、、そんな顔しなくても。。。

そのとき!!ミハラさんがkikiちゃんの名前を呼びます

 なに

0514k4

と〜〜〜〜〜っても嬉しそうなkikiちゃん

よかったね


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年5月13日 (木)

外へ 太陽がしみるね〜

アトムさんは、ここのところいつも窓辺がくつろぎの場所で
いつもそこにいます。
トイレから帰っても、ゴハンを食べ終えても、
必ずそこへ戻ります。

でも、、、今日
隣の部屋の窓を開けると、トコトコとやって来て
「にゃ〜〜」 と一発

外に出たいそうな。
今日はちょっと寒い。でも晴れている。

窓のサンぎりぎりのところに立ちもぞもぞ、、、
そのままベランダに出たいのではなく
ベッドを出してひなたぼっこをしたいようだ。

では、早速!!!用意。

段ボール箱をベランダに置いて、その上にベッドを乗せ
部屋とベッドとの段差を無くし、バリアフリーを作ります。

すると!!アトムさん進んでベッドに入ります

0513a7

陽射しを浴びるアトムさん。
太陽がしみるね〜〜〜〜〜〜〜〜

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月12日 (水)

爪切り


今日は朝から爪切りをしたうちのニャンズはごきげん斜め。

しばらく。。。

だから、今日の写真も夜になりました。


年をとって来た猫の爪は、
爪とぎをマメにしないせいか、幅が広くなっています。

そんな状態の爪は先を切って、雲母のように爪をめくると
カマのような形のまま、爪がぱらぱらとはがれ落ち
また中から、さらに尖った鋭い爪が現れるのです。

アトムさんもkikiちゃんも、爪がこんな状態なので
爪切りに時間がかかります。

もちろん、爪切りは大嫌い。
それでも、kikiちゃんの抵抗は、逃げようとすることと、鳴くこと。
なかなか可愛らしいのです

それが!!
アトムさんの場合は、逃げないで、、
あいている方の手で引っ掻く、もしくは噛み付くのですよ。
すばらしい抵抗をしますさすが猫様です


そして先ほどカメラを向けると


0512a3
すましてました


0512k2
あら!!kikiちゃんは香箱座り。ちょっと寒いですか?


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月11日 (火)

快眠


ここのところ、良い季節なのだろう。
たとえ、雨が降ったとしても、寒くはないし、
もちろん暑くも無い。

振り向くたびに、

 kikiちゃ〜〜〜〜〜ん。。。気持ち良さそうだね〜〜

と思う。

この寝方。

0511k2

起こさないように、そっと見つめる。

少しして、また見ると

 kikiちゃ〜〜〜ん

0511k5

胸の前でバッテンしてます〜〜

快眠快食快便!!!  ちょっと便秘気味だけど出ているウンチ。
だけど、一生懸命ギバルからだろう、
ウンチの後はよく戻す。。。
kikiちゃんは、お腹のマッサージさせてくれないからね。。。

アトムさんは
あまり眠らないこのごろ。

0511a1

近づいて撫でるたびに、いえ、
近づくだけですぐに喉をゴロゴロならすアトムさん。
その度に呼吸困難になる。。。
これが悲しい。
見ているのがつらい。けどちゃんと見守る。

大きな体の立派なアトムさんは、このぐらいのことには負けない。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月10日 (月)

ボール作りその2


昨日の毛玉ボール、
うちにはこのボールが山ほどある。
数えたことは無いのだけど、大小さまざまかなりある。

この毛玉ボールを説明すると、


このボールは柔らかくは無い。
きっちり丸めてあるので硬い。硬さは、、、ピンクッションくらいかな。

どのくらいの毛の量かというと
                ↓
0510ball1

ふんわり状態で8cm程度の毛のかたまりが
                 ↓
0510ball2

丸めると3cm程度のボールになります
これはアトムkikiミックスボール


。。。

何やってんだ。。。。。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

a.うちの猫 | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 9日 (日)

ボール作り


暑くなったので、猫さんの毛が抜けます。

放っておくと、部屋の中をキントン雲がフワフワと漂っていますよ。

さて!!ブラッシングをしましょうね

櫛でとかすとごっそりと毛が取れます。
櫛に着いた毛を抜き取りながら
 これは大きなボールができそう〜〜〜〜

と、うきうき
 
で、出来たのがこれ。

0509ball

向かって左から
アトムkikiミックス  アトムボール  kikiボール  アトムkikiミックス    
と、なります。
一番大きいのは 直径3.5cm大きいのが出来ました。

 ちょっと涼しくなりましたか??

0509a1

 むっすり。

 ・・・・・

 kikiちゃんは涼しくなりましたか?

0509k1

 しつこいのよ。

 そうですか〜〜〜〜〜


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 8日 (土)

ちょっと寒い?


昨日の雨で今朝は少しだけ寒い。
湿度もかなり低くなったようようだ。
こうなると、kikiちゃんのベッドが心配。

やはり、ちょっと寒い様子。

バスタオルの下にはフェイクファーが敷いてある。
バスタオルをめくると・・・・・
案の定、すぐにそこに入って行った。
バスタオルに潜ったkikiちゃんは、喉を鳴らして眠っていた。

けど、、、
部屋の窓を閉め、夕方になると暑くなって来た様子。

0508k1

ベッドから出て体を冷ますkikiちゃん。


0508a1

アトムさんは、ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと窓際にいる。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 7日 (金)

眠い眠い眠い


ベッドもドライな夏仕様に替えたし、
今日は雨だし。

眠い   眠い  眠い

で、気持ちよく眠っています。

0507k1


この形は、冬の寝相では無いね。

でも、kikiちゃん、伸びていると、このベッドでは窮屈そうだね。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 6日 (木)

あまえんぼさん


昨日からkikiちゃんはよくなきます。

モンクを言ってるのでしょうか?
甘えているのでしょうか??

両方 のようですね〜〜〜

追いかけっこをしないと落ち着かないので、部屋の中を走り回る私。。。

kikiちゃんは、後ろを振り返りながら走ります。
ちゃんと私が着いて来ているかどうかを確かめるように。

そして、モンクはと言うと。
ベッドです。
どうやら暑いらしい。

そりゃそうだ。急にやってきた夏日。
ベッドを夏仕様にします。

すると!!!
0506k1

大満足〜〜〜〜〜〜〜
よかったね。

アトムさんは、風通しの最高の窓辺で1日を過ごします。

0506a1

敷物はこのままで良いみたいですね。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年5月 5日 (水)

マタタビキャンディ


マタタビ入りのおもちゃをいただきました

アトムさんはマタタビが大好き
とは言っても、
クネクネしたり、体中をマタタビにこすりつけたり といった行動はしないのです。

でも好き。

おでこをこすりつけてみたり。
0505a1

なめてみたり。
0505a2

ハッとしたり。
0505a3

ベロンとしたり。
0505a4

そんなことをしていると・・・!!


kikiちゃんも遊んでいるのを発見したり。
0505a6


kikiちゃんも、鈴の入ったボールで遊んでいました〜〜
0505k2


私の知らない間に夏が来ていました。

部屋中の窓は開いています。風が通って気持ちがいい〜〜〜〜〜ね。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 4日 (火)

ありがとうございました


阪神百貨店で開催されていました
「まるごと猫フェスティバル」は本日午後4時をもって
終了しました。

たくさんの皆様にお越しいただきまして、
とっても嬉しかったです!!
ありがとうございました。

みなさんが2度3度とご来場いただけるので
ほんとうに ほんとうに 嬉しく思いました。

わたしは とっても 嬉しい

また来年、きっとまた皆さんに会えることを願って
楽しみにしています。

それでは、「また来年!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨夜は疲れ果てていたのではなく、
もちろん、飲んだくれていたのでもなく、
ホテルの1台しかないPCが使用中だったのです。
なので、ブログの更新ができませんでした。
残念でしたけど、しょうがありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後、まずしたことはアトムさんを撫でて、kikiちゃんをなでて、
アトムさんの薬入り食事を用意して、
kikiちゃんをマッサージして、
アトムさんをマッサージしてました。

久しぶりに猫を触った
とっても嬉しかったです。

パソコンに向かっているとkikiちゃんがぐずります。
そろそろ、やめよう。

で!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ねこ展のお知らせです。

プランタン銀座のねこ展
第37回 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア
会期 : 5月21日(金)〜27日(木)
会場 : プランタン銀座本館7階エスパースプランタン

それでは、関東近辺にお住まいの皆さん
ぜひ、ご来場くださいね!!
毎日会場にいます。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年5月 2日 (日)

いっぱいねこ

お客様とお話していると
皆さんけっこういっぱいのねこさんと暮らしている方々に出会います。

今日は11匹のねこさんと暮らしている方に出会いました

7匹 9匹   と いっぱいニャンズと暮らせている。

皆さんうれしそうに話されて
みんな幸せなんだろうな~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ねこ展も 残すところ2日間です。
4日の最終日は午後4時までです。
皆さんお間違えなく

それでは、お待ちしています

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年5月 1日 (土)

5月ですね

気がつけば5月に入っていました。

なのに、気分はもう端午の節句は終わっています。
終わったのは3月。
作品の鯉のぼりを作り終わったころです。

でも、もちろん今からやってくる端午の節句。
今回は大阪に鯉のぼりはもって来ませんでした。
無いです。
3月のねこ展が終わった時点ですでに無く
それ以降は作らなかったのですよ。
鯉のぼりを目指していらしたお客様ごめんなさい。

今日から本格的なゴールデンウィークが始まりましたね。
5日まできっちりとお休みの方は多いでしょうね。

お天気も良くて、絶好の行楽日和ですが
その前に、ぜひ!!!!!ねこ展へご来場くださいね
待っています!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »