美猫さんです〜〜
昨日、吸入処置をしてもらったkikiちゃん、
今朝は美猫さんでしたよ
今日も朝一で病院へ、
吸入処置と抗生剤の注射をしてもらいました。
この注射は痛いそうです。。
kikiちゃんも、ちょっと「ニャッ」って鳴きました。
ちゃんと処置をしてもらって、
おりこうさんでした。
帰宅して、
アトムさん、ったら。。。
どこ行ってたんだ??
kikiちゃんと病院へ行ってたんだよ〜〜
帰宅したkikiちゃんはまだ落ち着きがありません。
またどこかへ連れて行かれると思っているのかな?
また、明日、吸入処置してもらいに行きますよ。
お鼻が使えなくなったらいけないからね、
病院に行くよ。
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
昨日のブログを読んで心配でしたけど、
kikiちゃん、よかった~
かわいい美猫さんにもどって♪
kikiちゃんが、これ以上辛い思いをしないように、
私もパワーを送りますね。
投稿: ke-ki.ke-ki. | 2010年6月19日 (土) 21:56
kikiちゃん、痛いお注射と処置、良く我慢しましたね。
お鼻、すぐ良くなります。
もうちょっとの辛抱。頑張ってd(@^∇゜)/ファイトッ♪
アトムさん、ホント表情がまんまって感じで(笑)
アトムさんの心の声が聞こえてくるようなお顔ですね。
投稿: 紅亜 | 2010年6月19日 (土) 22:16
kikiちゃん、すっきりしましたね。
痛い注射も我慢してとても偉いです。
よく頑張りました。
アトムさん、もうじき21歳を迎えますね。
とにかくこのおふたかたには長生きをして欲しいです。
パワーももちろん送りますよ!!
投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年6月20日 (日) 01:51
鼻がつまったりしたら人間だってつらいし、食べ物もおいしくないですものね。
痛い注射はかわいそうだけど、がんばって治してもらわないと・・・
きっとkikiちゃんもすっきりして気持ちよくなったと思います。
もう少し通院がんばってね。
投稿: JUNJUN | 2010年6月20日 (日) 12:44
ke-ki.ke-ki.さま
ありがとうございます。
kikiちゃんは小さい頃から鼻炎で、結局治してあげることは出来ませんでした。
一時期は手術も考えたのですが、
おでこに穴をあける手術が、どうしても受け入れられなくて、
断念したのです。
今考えると、しておけば良かったのかなと。。。
でも、もう過ぎたこと!鼻の中がきれいになるように
がんばって通院します!
投稿: 花ねこ | 2010年6月20日 (日) 18:08
紅亜さま
kikiちゃんは病院への行き帰りは
ず〜〜〜〜〜っと小さな声で泣いています。。。
けど、診察台に上がると、キョロキョロします。。。
痛い注射もガマンして、吸入をする透明の箱の中に入ると
妙に落ち着いています。
なかなかの根性の持ち主です!!
きっとすぐに治りますよね♪
アトムさんの最近の表情、やけにはっきりしていますよね。
若返っているような???
投稿: 花ねこ | 2010年6月20日 (日) 18:13
雨婆(アメーバ)さま
ありがとうございます。
通院中はずっと小さな声で泣いているのですけど、
けっこうな根性の持ち主のようで注射も今日は泣きませんでしたし、
吸入器の透明の箱に入れられると、妙に落ち着いて斜め座りをしていましたよ。
これなら、安心して通えそうです。
でも本猫は朝になると隠れるのですけど。。。
アトムさん今日21歳になりました!!!
投稿: 花ねこ | 2010年6月20日 (日) 18:17
JUNJUNさま
本当に鼻がつまってしまっては苦しいですよね。
人間ならば口呼吸をするのでしょうけど、
猫は口呼吸はめったにしませんから、よほど苦しいと思います。
病院へ着くと、結構リラックスモードに入るkikiちゃん、
これなら、通えそうです。
吸入器の中に入るのは結構気に入っている(?)様子でした!
今日は、入っている様子を見せてもらいました。
斜め座りで、妙に落ち着いていましたよ。
ただ、行き帰りはず〜〜〜っと小さな声で泣いています。。。
投稿: 花ねこ | 2010年6月20日 (日) 18:22