ハグ
私がアトムさんに抱きついたり、マッサージをすると
アトムさんは喉をゴロゴロとならし始め、
最終的には呼吸困難になってしまう。
この時間は長くはない1分程度だ。
そして、咳払いとともに終わり、終わるとすぐに私はアトムさんの側を離れる。
このマッサージはやめられない。
気持ちよさそうにしているアトムさんだから。
アトムさんの大きな身体に抱きつくたびに
あと、何回抱きつけるのかな?
と思う。
昨日、あともう少しで20歳になる猫さんが旅立ちました。
人気者の猫さんでした。
病気と戦い、一時期に比べて
かなり元気になったように見受けられていました。
悲しいです。
十兵衛さんのご冥福をお祈りします。
・・・・・・・・・・・・・
寝相も元に戻りつつあるアトムさん。
最近、鼻の頭に白い物がついています。
何だろうと思っていたら、タオルの繊維でした。
こうやって寝てるから
何枚写真をとっても起きません。
kikiちゃんは、この場所をねぐらにしたようですね。
この後、涙の後を拭かせてくれました。
べっぴんさんになりました

にほんブログ村
| 固定リンク
« 骨粗鬆症 | トップページ | 動きたくないのかな »
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
アトムさんの寝顔はいつ見ても幸せな気分になります。
口角が上がっているせいか、優しく笑いかけているようなので何だかほっこりとしてしまうのですよ。
起きているとりりしいのに、不思議です。
ほっこりやりりしさや貫禄・・・様々な顔を持つアトムさんはとても魅力的です。
しかし呼吸困難・・・原因が判らないのが困りますね・・・。
kikiちゃん、涙の跡があってもべっぴんさんなのに、それを拭き取ったら更に物凄いべっぴんさんになってそうですね。
こんな二匹が我が家にいたとしたら・・・外出もせずにずっと撫でていますね。
投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年7月24日 (土) 00:18
こんばんは。
愛しい猫さんには、何時までもハグしたいですよね♪
アトムさんのクフゥンと鼻をつけての寝姿、かわいい!!
長生きされた十兵衛さん、
飼い主の方に大事にされて、幸せな猫生だったのでしょうね。
ご冥福をお祈りします。
投稿: ke-ki.ke-ki. | 2010年7月24日 (土) 00:28
追記:十兵衛さんのご冥福を改めてお祈りいたします・・・。
十兵衛さんの事は知らないのですが、闘病中だったのですね・・・。
かなり元気になったと見受けられてから亡くなってしまったとなると、とてもショックで遺族の方も大変に悲しんでいらっしゃるのではないかと思います・・・遺族の方も心配ですね・・・。
地球上から生き物が亡くなるのは十兵衛さんを知らない私もとても悲しいです。
この場を借りて合掌させて頂きます・・・。
投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年7月24日 (土) 01:30
以前に比べ、長生きする猫さんが増えましたね。

私のまわりにも15歳を越える猫さんはとても多いです。
アトムさんものんびり楽しく暮らしてほしいなあ
十兵衛さんも幸せな猫生を送ってくれたでしょうね
ご冥福をお祈りします。
投稿: ゆう | 2010年7月24日 (土) 09:29
十兵衛さんのご冥福心からお祈りします。
20歳までよく頑張ってくれましたね。
愛情のたまものでしょう・・・
それでももっと・・・と思ってしまうものです。
アトムさんが幸せそうに眠っている姿は本当にホッとします。
投稿: JUNJUN | 2010年7月24日 (土) 12:34
アトムさんは21歳。
うちのチビはもうすぐ20歳。
十お兄ちゃんは19歳。
がぶっちは18歳。
十兵衛お兄ちゃんの死に接し、いつまでうちの二匹を抱きしめていられるだろうと、切実に思いました。
こうやって手を伸ばさなくても側にいるのに、その存在が消えてしまったらと考えるとやりきれなくなります。
気持ちよさそうに寝ている寝顔。
その寝顔がいつまでも見られますように。
そして、だっこして頬と頬をくっ付けて。
kikiちゃんもアトムさんも良い寝顔です。
特にアトムお兄さんにはもっともっと長生きしてもらわねば!
うちのチビも頑張ります!
投稿: 紅亜 | 2010年7月24日 (土) 19:12
雨婆(アメーバ)さま
猫の寝顔はいいものですよね。
みんな幸せに思います。
アトムさんの呼吸困難の原因はわからないままなのは、
かなりもどかしい気持ちなのですけど。
でも、年齢のことを考えると、
これもしょうがないのかな??
とも思ったりもします。残念です。
のんびりゆっくり、いっしょにいたいです。
十兵衛さんは、ほんとうに残念でなりません。
なんと言って良いかわかりません。
悲しいことです。
投稿: 花ねこ | 2010年7月24日 (土) 23:20
ke-ki.ke-ki.さま
毎日、何度もハグしていたいです。
これが出来なくなるなんて、、、
考えたくはありません。
けど。。。。。
いろいろと考えてしまう時期にいるようです。
特にこの夏は異常な暑さですし。
投稿: 花ねこ | 2010年7月24日 (土) 23:24
ゆうさま
ほんとうに長生きの猫さんは多いですよね。
でも、
長くいっしょにいたからこそ、
よけいにいなくなることが信じられないのだと思います。
私も、いろいろと想像してみても
そう思います。
一緒にいるのがあたりまえになっているのですよね。
投稿: 花ねこ | 2010年7月24日 (土) 23:27
JUNJUNさま
そうなのですよ。
長生きしてくれてるて、本当にうれしいのだけど、
それでももっともっとと思うのですよね。
長く一緒にいたからこそ
いなくなることが信じられないです。
これは私の気持ちです。
投稿: 花ねこ | 2010年7月24日 (土) 23:29
紅亜さま
もっともっと長生きしてもらわねば!!
と、思うのですよ。
けど、同時にいろいろと考えてしまいます。
私の側からいなくなることが
どういうことなのか、、、
想像するだけで、、悲しすぎ首を振ってしまいます。
一緒にいたい、、
今は、とにかくこの猛烈に暑い夏を乗り切ることが目標です!!
投稿: 花ねこ | 2010年7月24日 (土) 23:32