みどりちゃん
虫の嫌いな方ごめんなさい。
また、今年もみどりちゃんのことを記事にします。
先日、、いつだったかな???
とにかく、
朝 アゲハがやって来て卵を産んだ(4つだと思っていたけど5つだった)
ちゃんと5つとも孵化したのだけど、
いつの間にか3匹になっていた。
私は、一番大きなみどりちゃんに向かって 食べちゃったでしょ??
と、何度も言ってみた。
そして今日、
朝気づいたら、ゆずもどきの木は丸裸に、、、、、葉っぱが無い。
みどりちゃん、食べたり無いんじゃないのかな?
と、ちょっと心配。
そして昼間移動し始めた
一番小さいみどりちゃん。
下のサナギは5日前にサナギになった別のみどりちゃん。
でもこの移動中のみどりちゃん、
なぜか、気づいたらまた植木鉢の外側に戻っていた。
1mは歩いたよね。
そして、柚子もどきの木に残るみどりちゃん2匹
丸裸にされた柚子もどきの木
もう、随分大きいから、サナギになると思うのだけど。
アトムさんは食欲はあります。
でも、、ウンチが出ません、、、何かいい方法ないかな?

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
みどりちゃん、減ってしまったのですね・・・寂しいですね。
しかしみどりちゃんの食欲は凄いですね。
うちで飼っていたみどりちゃんはパセリを主食にしていましたが、ここのみどりちゃんはパセリは好きでしょうか・・・。
うちで飼っていたみどりちゃんよりは薄緑で爽やかな色をしている気がしますので種類が違うかもしれませんね・・・ちなみにうちのみどりちゃん達はキアゲハだったかと思います。
アトムさん・・・腸のぜん動運動の動きが弱いのかもしれませんね・・・人間の場合は食物繊維やらお腹の『の』の字マッサージやらビフィズス菌やらありますが、猫の場合はどれがいいのでしょうか・・・猫には消化器サポート以外に何か便秘対策商品は売っているのでしょうか。
kikiちゃんはヨーグルトが好きですが、アトムさんはヨーグルトは好きでしょうか・・・。
投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年8月 1日 (日) 03:00
そんなにキレイに丸裸にしなくても~・・っていうくらいなくなっちゃいましたね
元気に飛び立つ日がくるまで、あとどのくらいでしょうね^^
アトムさん、お腹側からさわってウンチがわかりますか?
わかれば、お尻のほうにむかって押していくと出るんですが文では説明できない・・・。
病院で出してもらうか、方法を聞いてマッサージしてあげるといいと思います^^
出ないと吐いちゃうこともあるので要注意です。
投稿: ゆう | 2010年8月 1日 (日) 12:03
またみごとに丸裸に・・・
これだけ食べたのですからちゃんと蝶になって飛び立ってほしいですね。
アトムさんお腹マッサージは利きませんか?
油をちょっとなめさせるとか・・・
投稿: JUNJUN | 2010年8月 1日 (日) 14:44
ウチもさくれの便秘で頭悩ませてる口なのでアドバイスが出来ない><
でも、さくちゃんはお腹マッサージすると出やすくなりますので、踏ん張っても出ないときは必ずマッサージしてあげてます。
カチコチ状態の時は、めんぼうを油に付けて、入り口とちょい中までクルリと油を塗ってあげると出やすくなってます。
そのくらいしか・・・
ご飯食べててウンチでないのは苦しいもんね。
人間だって・・・^^;
投稿: 風恋華 | 2010年8月 1日 (日) 15:39
私の知り合いで平仮名の「みどり」さんという人がいます。
どうも頭の中でダブってしまいます。
いかんいかん。。。
投稿: ちゃわ | 2010年8月 1日 (日) 17:37
雨婆(アメーバ)さま
みどりちゃんはサナギになる直前の食欲はものすごいです。
あと1匹だけ残っているのですが
もう残っていない葉っぱを探しながらもぐもぐしています。
きっと食べ足りないのでしょう。。気になります。
このみどりちゃんはナミアゲハの幼虫です、
黄色に黒の模様です。
柑橘系の植物につきます。
アトムさんの便秘
今日、やっと少し出ました。
アトムさんの体力はすごいと思います。
伊達にでかい体ではないな と感心しています。
投稿: 花ねこ | 2010年8月 1日 (日) 22:09
ゆうさま
説明、よくわかります。
ありがとうございます。
マッサージは時々しているのですが、
呼吸困難になってしまうので、近頃は近づくのが恐ろしいのですよ。
でも、今日マッサージをしました。
今日は久しぶりに爆発的なおならとともに
ちょっと大きめ1粒のウンチを2度出してくれました。
ちょっと安心です。
病院に連れて行くのは、もう恐くて出来ません。
また長時間の呼吸困難になって
それこそ死んでしまうかもしれない、、と思ってしまうのですよ。
投稿: 花ねこ | 2010年8月 1日 (日) 22:13
JUNJUNさま
丸裸になった木を残して
今日は2匹がサナギになり始めました。
そして今朝は最初の1匹が羽化して飛び立ちました。
嬉しいです。
アトムさん、今日は牛乳を少しだけ飲ませてみました。
2粒のウンチが1粒ずつ、別々に出ましたよ!
油は猫さん好きですよね。
明日、トライしてみようかな?と思います。
投稿: 花ねこ | 2010年8月 1日 (日) 22:18
風恋華さま
アトムさんは食欲は猛烈にあるのですがね、、、
食べ始めると、
呼吸困難で食べられなくなるので
実際は、それほどは食べてないのですよね。。。
だからウンチの量が減ったのかもしれませんね。
レトルトパック1個半とカリカリをほんの少しです。
お尻に綿棒で油ですか、、、
濡れたティッシュで肛門を拭くことはあるのですけどね。
ちょっと試してみようかな?
投稿: 花ねこ | 2010年8月 1日 (日) 22:21
ちゃわさま
みどりちゃんとみどりさん
う〜〜〜〜ん、
だぶったら、えらいこっちゃですね。
でも、みどりちゃん、かわいいですよ♪
投稿: 花ねこ | 2010年8月 1日 (日) 22:22