« 体温調節 | トップページ | 朝の日課 »

2010年8月31日 (火)

久々おもちゃ

kikiちゃんは、朝 段ボール箱から出てきます
だから、おもちゃを渡してみました。。。

もうあまり遊ばないのですけどね。。。。


!!
0831k2

 あそんだ !!

私が耐水性の粘土で作ったドピンクのチョウチョです。
針金に付けてあるので、その針金をくるくるにして渡しました。
針金の端っこはもちろん曲げてあります。

0831k5

口にくわえたら、すかさず ゆっくりと取り返します。

こういったおもちゃは、ちゃんと見ていないとね 

そして、また投げて、、、の繰り返しです。

子猫の時のように、激しい遊び方ではないですけど、
15歳になっても、ちゃんと遊んでくれるのが嬉しいです。

今日、ふと思ったんですよ。。。。
段ボール箱に入ってるkikiちゃん  ったら。。。
「捨て猫みたい、、、、、」 って。

アトムさんがいなくなって、寂しそうに段ボール箱にいる姿を見るたびに
「段ボールに入っているから、よけい惨めったらしい、、、」
っと、寂しそうなkikiちゃんを見て涙が出ていました。

Oj1pjgiv

けど、ここが好きなんですよね。

昨日 箱の向きをかえてから、
ずーーーーーーーっと箱の中にいます。
もう、寝床の移動はしていません。
安心しました。安眠が一番ですからね

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

|

« 体温調節 | トップページ | 朝の日課 »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

15歳になっても遊び心を忘れないのがkikiちゃんのいつまでもかわいらしい若さの秘訣かもしれませんね。
このおもちゃは楽しそうですね。
花ねこさん謹製のおもちゃ・・・世界に1つしかない贅沢なおもちゃですね。

このアトムさんとのツーショット、いいですね。
優しい感じがして・・・。
こうして見るとアトムさん、本当に大きいですね。
大きい猫って見てて落ち着く感じがするのは私だけでしょうか。
広い大地のような安心感があるのです。
毛の生える範囲も広くなりますから、撫で甲斐もありそうですし・・・。

投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年9月 1日 (水) 07:49

(;`O´)oコラー! 捨て猫のようだなんて、kikiさんいじけてしまいますよぉ~!!(笑)

てか、アトムさんがいなくて、ちょっといじけてるのかもしれませんねぇ~^^;

kikiさん、可愛いピンクの蝶々と戯れて可愛い^^
あたし思うんですが、ごく普通の猫じゃらしって2本セットで売ってるのが多いと思うんだけど、
黄色とピンクのヤツ。
どうも、ピンクの方が食いつきがいい!
猫って3色くらいしか色が判断付かないとか聞いたことがあるんだけど、やっぱりピンクやら赤やら濃い色は動いてるのも良く分かるのかなぁー?
ってね。

PHコントロールは味が濃いからkikiさんのお好みなのねぇ~^^
ウチもPHコントロール1を他のご飯と混ぜてあげてます。
あとずっと飽きずに食べてくれるのは、銀のスプーンのカリカリです^^
缶詰やパウチはとっかえひっかえだけど、これだ!ってのが中々ないですねぇ~^^;

今朝も、チビたちにすら、あけたばかりの缶詰に砂掛け動作されちゃいました><

投稿: 風恋華 | 2010年9月 1日 (水) 07:53

かわいい!このチョイチョイ・・・ってする手と
獲物に集中している時の無防備な後頭部
たくさん遊んで、たくさん寝てね
最後の写真は貴重な2ショットですね

投稿: KAZU | 2010年9月 1日 (水) 09:45

雨婆(アメーバ)さま
kikiちゃんったら、本当にいつまでたっても子どものようなそぶりです。
丸くて柔らかくてかわいいです。
この写真、ブログ村に使っている写真です。
ここにアップしておいたため残っています。
残念なことに、この写真の元は誤って削除してしまったので
もうこのボケボケしか残っていません。
大切な1枚です。

投稿: 花ねこ | 2010年9月 1日 (水) 14:50

風恋華さま
チビちゃん達はカリカリが好きなんですね♪
カリカリの方が歯石がつきにくいのでいいみたいですね。
アトムさんはレトルトや缶詰が大好きでした。
それでも一時期はカリカリだけの時代もありました。
おもちゃは、濃い色の方が好みのような気がします。
ボヤ〜〜っとした色よりもはっきりと見えるのでしょうかね?
濃いグレイが好きですよ。
あと変な動きをする物、だから針金が付いてる物っていいのかもしれません。

投稿: 花ねこ | 2010年9月 1日 (水) 14:56

KAZUさま
ちょちょいの前あんよが、たまらん!!ですよね〜〜〜〜
遊んでくれると嬉しいです。
この2ショット、たまたまブログ村に使っていて残っていました。
そこから引っ張ってきたんですよ。
大元が無くなってしまいました。
去年の前半に撮った写真は誤って全て削除してしまったんですよ、、、、
いつだったかな〜〜〜〜〜今年の初め頃かな?
ものすごく残念なことをしてしまいました。
パソコンを替えてから、使い慣れなくて、、、
あ〜〜〜もったいない。

投稿: 花ねこ | 2010年9月 1日 (水) 14:59

16歳になってもちよいちょいと軽いあそびは姫もしましたよ。
それで、去年の誕生日にもらったねずみさんは一緒にお棺におさめました。

投稿: JUNJUN | 2010年9月 3日 (金) 16:28

JUNJUNさま
姫ちゃんも遊んでいましたか♪
やっぱり遊びますよね。
いつまでも遊んでくれたら嬉しいです。

投稿: 花ねこ | 2010年9月 3日 (金) 23:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々おもちゃ:

« 体温調節 | トップページ | 朝の日課 »