« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月30日 (木)

ありがとうございます

皆さんからのたくさんのコメントやメールを頂き
とてもありがたく思っています。

ありがとうございます。

本来ならば、一つ一つにお返事をさせていただくべきなのですが、
ごめんなさい。

皆さんからのコメントの隅々にまでしみている
温かい気持ちを感じています。
とても感謝しています。

アトムさんとkikiちゃんがこんなにも日にちを近くして逝ってしまった理由を考えていました。

どんな意味が有るのだろうかと。

そして、感じたことは

きっと、今度は2匹の年の差などなく、
一緒に仲良く生まれ変わってくるのではないか

こう思うのですよ。

そう思うと、再会が楽しみです。
どんなふたりなんだろう?


kikiちゃんとアトムさんの骨壺を並べると
親子ほどの大きさの違いにビックリするほどです。
kikiちゃんは、それほど小さくもない猫さんでしたけど
アトムさんが大きいので。。。。。

アトムさんとkikiちゃんの遺影をこんなにも早く並べることになるとは
思ってもいなかったので、
場所が、、、、、今の場所では狭すぎます。
でも今日、場所は決めたので、明日にはちゃんとします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年の今頃のkikiちゃんの様子もあまり調子良さそうではなかった。
夏の終わり。

0929k1
去年の9月29日、腎臓の数値が悪くなりました。

kikiちゃんは、数値が良くなったり悪くなったりしていました。

0928k5
去年の9月28日
晴れの日、窓辺でひなたぼっこをしています。

かわいいkikiちゃん 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年9月29日 (水)

kikiちゃんは

kikiちゃんと花ねこは同い年です。

花ねこの方がkikiちゃんよりも5ヶ月後に生まれました。

わたしはkikiちゃんに出会う前は会社勤めをしていました。
専門職で帰宅時間がかなり遅い仕事でした。

で、
kikiちゃんに出会って会社を辞めました 

0424k3

kikiちゃんに出会ったときのことは、鮮明に覚えています。
そのときのお話は、簡単に去年の6月25日のブログに記してあります。

そして、その年の9月の後半頃に花ねこを作り始めました。

花ねこは買って来た粘土で猫を作る ことをいきなり始めたのですよ。
いきなり猫を作ったら、出来たのです 

kikiちゃんに出会わなかったら、
わたしは花ねこを作ってはいませんでした。

花ねこはkikiちゃんからのプレゼントです。
kikiちゃんありがとう 

kikiちゃんの命日は、花ねこの誕生日だと思ったのですよ 

kikiちゃんは、生まれてすぐに他の兄弟と一緒に
雨の中、段ボールに入れられて公園に置き去りにされていました。
そこに通りがかった大学生が大学寮につれて帰り
2ヶ月間育てたのです。
2ヶ月後、出会った公園で飼い主を募っているところに私は通りがかり
kikiちゃんをつれて帰りました。
2ヶ月と言っても、、、、小さすぎたkikiちゃんでした。
すぐに病院へ通いました。

もともと、体の弱かったkikiちゃんが
15年も私と一緒にいてくれたことは嬉しいことです。
何度入院したことか、、、
kikiちゃんの検査の記録はたくさん有ります。

それでも、いつも元気いっぱいでした。
体調が悪いときは、思いっきりぐったりとしていたので
わかりやすい猫さんでした。
だから、今回のことは信じられないのです。

でも、もう過ぎてしまったこと。
一緒にいられた、大切な時間は宝物です。

0426w01

0426w02

kikiちゃんのこのkiki色クッションは私の宝物です。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年9月28日 (火)

突然の出来事

たくさんのコメントを頂きありがとうございます。
本来ならば、1つ1つお返事を書かなければならないのですが、
ごめんなさい。

みなさん、とても感謝しています。
空を見上げてくれてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・

私がブログをお休みした20日〜25日は実家に帰省していました。

お盆に帰省できなかったので、お彼岸にあわせて帰りました。

kikiちゃんは、元気で、よく遊び、よく食べ、よく眠っていました。
水もいっぱい飲んでいました。
そして、おもいっきり甘えん坊さんをしてくれていました。
だから、安心して帰省できました。

私が帰省している6日間は
ミハラさん曰く、「ミチコさんがいないから、kikiの甘え方がものすごい」
などと呟いていたほどです。
わたしに遠慮することなく、
ミハラさんに思う存分甘えていたそうです。

私は25日の夜中に帰宅しました。

そして、26日はいつも通りのkikiちゃんの日課をこなしていました。
午後には、追いかけっこもしたり、抱っこをいっぱいしました。

なのに、、、、、

夜8時半に戻し、まだそのときは、さほど心配はしていませんでした。
でも9時前に、こもっていた段ボールベッドから出て来て
体を伸ばすように寝転びます、
おしっこもしたばかりなのにまたトイレに向かいおしっこを少量します。
そして、また、、、、
付いて行くとトイレで丸くなっていました。
私が行くと立ち上がり、ウンチを二粒しました。
1時間前に立派なウンチをしていたのに、、、、
そして、部屋にかえり、またぐったりと横になる、、、
そして、その場に立ち上がり、ウンチの姿勢に、、そして1粒のウンチをしました。

そして、ものすごい早い呼吸に、、

これはおかしいと思い、夜間救急病院へ急ぎます。
電話をしたときには、まだ開口呼吸は始まっていませんでした。
でも、いざ、家を出るときに開口呼吸が始まり、黒目がものすごく大きく、
でも、キャリーからも出る元気は有りました。

病院に着くと、獣医師が診るなり「いつ何が起きてもおかしくない状況」とのこと。
すぐに酸素マスク
体が冷たい、けど体温は正常。
血圧が低く、血液検査のための血がなかなか採れません。
レントゲンもとりました。
そして酸素ハウスへ。

検査結果は
心臓が一般的な猫に比べて小さい。
心臓のレントゲン写真がぼやけている、これは肺に異常が有るのかもしれない。
右腎臓が3倍以上に腫れている。これは以前からわかっていたことです。

はっきりとした原因はわからない。
元気だったのに急におかしくなったことを伝えると
「動物は異常を隠してしまう」と、、、
それを見つけてあげられなかったことが残念です。

点滴をしながら酸素ハウスへ移すと、ちょっと元気を取り戻しました。
開口呼吸はおさまりました。
けど、やはり辛そうで、体の向きをバタンバタンと変えていました。

どうやら、目が見えていないようなので
不安を取り除くためしばらくの間、
酸素ハウスから出して膝の上に抱き酸素マスクをしていました。
けど、やはりマスクを嫌がり動きます、
あえなく酸素ハウスにもどすと、
落ち着いて眠っているように見えました。

その様子を見ながら、私は安心してうつらうつらとしていました。

相変わらず、呼吸の回数は多いままですけど、
開口呼吸の数は少ないです。
そして、4時40分ごろ、呼吸の回数が極端に少ないため
酸素ハウスのドアを開けて撫でました
先生に診てもらうと、、もう、、、、

すぐに酸素ハウスからだして膝の上に抱っこしました。
そして、名前を呼び、ミハラさんとわたしで撫でていました
「kikiちゃんありがとう」
と言うと、小さな声で、「あ」と応えてくれました。
それから、2回ほど間のある呼吸をして永遠の眠りにつきました。

わたしの腕の中で、ミハラさんとわたしと先生に見守られながらの旅立ちでした。

9月27日午前4時56分。
15歳と5ヶ月と2日でした。

苦しい中でも、返事をしてくれたことがとても嬉しくありがたいです。
ほんとうに、いい子でした。

でも、あまりにも突然すぎて。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『死』というものは、苦しいものですか?
私は看護士さんに尋ねてみました。
看護士さんは、厳しい顔をしながらも「うーーん」と答えてくれました。

アトムさんもkikiちゃんも、苦しい時間があったから。
どうにか楽にしてあげたいと思うのです。

酸素ハウスは、それをほんの少し手助けしてくれたようです。

kikiちゃんが私にくれた物はたくさん有ります。

かわいい、愛しい、たいせつな わたしのkikiちゃん。
きっとアトムさんにあえて、またちょっかいを出しているかも?
それとも、再会を喜び抱き合っているのかもしれません。
そんな気がします。
生きている間はお互い愛情をうまく伝えられなかった様子でしたから。

Img_9a3a7be28ac3a1b6d4b5bf254fa6472
アトムさんの遺影を見つめるkikiちゃん 8月17日

Img_d6143aebf09622296f295bf68bf8061
8月14日、アトムさんが旅立つ前日。
わたしはkikiちゃんを抱っこして、クルクル回っていました。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年9月27日 (月)

kikiちゃん 旅立ちました

今朝、4時56分に
わたしの、たいせつな たいせつな かわいいかわいいkikiちゃんが
旅立ちました。

アトムさんを追いかけて行ったのかもしれません。
何でもアトムさんのマネをして育ちましたから。

昨日もとても元気で
一緒に追いかけっこをしたり、抱っこをしたりして遊んでいました。
ここ最近は、ものすごく甘えん坊さんでした。

今になって思えば、
kikiちゃんはこの別れを、、、知っていたのかも
とも、感じてしまうほどです。

それはそれは ものすごい甘えん坊さんでした。

200%の愛は、こんなにも短くて。

明日の朝、10時に天に旅立ちます。
もし、お気づきでしたら、その頃に空を見上げてください。


| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年9月19日 (日)

いつものように/ちょっとブログ休みます

毎朝の日課を、ちゃんとこなしている様子を見ると
安心しますね 

体の調子も良いのでしょう 

朝と、夜の初めだけ元気なkikiちゃんなのですよ。

朝。

0919k03

まずは、大あくび〜〜

0919k08

ゴロンゴロンして、たまにこちらを向いてくれるkikiちゃん〜

0919k11

そして、寝転んだままの毛繕いですよ 

この習慣をこなしたら、すぐに段ボール箱にこもります。

去年も9月いっぱいくらいは段ボールにいたから、
きっとまだ段ボール生活は続くでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、ブログお休みします。ほんのちょっと。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年9月18日 (土)

まっすぐなまなざしは

毎朝、部屋の真ん中に出てくるkikiちゃん。

思いっきり甘えん坊さんなのですよ。。。

こう、ストレートに甘えてくれると、うれしいものです。

で!!抱っこしました〜〜〜〜

でも、、、、、

0918k2

kikiちゃんはね〜〜〜〜〜
抱っこして、「もう だっこはイヤ〜〜〜〜」

って言うときは、背中から下りて行きます。。。。こんな風にね。

せっかく抱っこしたからミハラさんに写真を撮ってもらおうと思ったのに
いきなり、降りてしまいました。

で、
カメラを向けるミハラさんに向けるこのお顔ったら 

0918k5

この、まっすぐなまなざし。

ミハラさんに向かっています 

よかったね。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月17日 (金)

丸くなる子ならない子

朝、キッチンの窓を開けると、、、 いた〜〜〜〜〜

0917s1
 久しぶりだね、この場所。

丸くなっていますね〜〜〜ちょっと寒いのかな?
陽射しをたっぷり浴びたのでしょう、10時半、気がつくといなくなっていました。
外猫の寝姿に秋を感じました 

リラックスしすぎの猫ちゃんとは違う猫です。


そのころ、うちの中にいるkikiちゃんは と いうと。。。 おや?

0917k3
思いっきり体を伸ばしている最中でした〜〜〜
力入ってるね〜〜後ろ足が浮いていますよ〜〜〜
前あんよもパーです 

0917k4
 ふーーーーーー気持ちがいいね〜〜〜

朝からからりと晴れたお天気。
まだ暑くはない時間です。

でも、午後からはクーラーを入れました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年9月22日に撮った写真

0922hanakami
床で新聞を読んでいるとアトムさんが新聞の上にやって来てゴロリ。。
私が鼻を近づけると、、、がぶり 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年9月16日 (木)

kikiちゃんのしっぽ

今日は朝から雨。
夜中から明け方にかけてはかなり強く降っていましたね。

そんな日は眠い眠い、
猫も人も眠い眠いですよ。。。

やっと起きて来たkikiちゃん、、夕方です。。

0916k2

出かけたミハラさんを待っているのか?
うろうろ〜〜〜

そうそう!!kikiちゃんったら、しっぽはいつも立っていますよ
いっつもピーーーーンってね 

見ているだけで、嬉しくなるしっぽですよ。

0916k4
ねーーーkikiちゃん 

0916k9

もう、そろそろ寒いんじゃないのかな?と心配になり
クッションを入れてみたけど  イヤ だったみたいです。。。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年9月15日 (水)

月命日

15日。

アトムさんが私の目では見えなくなってしまってから
1ヶ月が過ぎた。
長い日々だったのか、早かったのかよくわからない。

ただ、寂しい日々だった。

どうにも こうにも。。。

アトムさんは、そんなにはおしゃべりではなかったのだけど、
いなくなってしまうと、随分と静かだ。

去年の今頃は何をしていたんだろう、、
と、毎日のように思う。

そしてブログをさかのぼる。

0915a2
去年の9月15日の写真。

私が近づく気配を感じてすぐに目を覚ましたアトムさん。

せっかく起きたのだからと、マッサージを始める私。

0915a3
ふすまに手を伸ばして伸びをするアトムさん。

そうそう、このアトムさんの枕のブースケJrさんは
今もアトムさんの写真のそばにいます。

アトムさんの毛がたくさん付いている、私の宝物

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は随分と心地のいい朝をむかえた!!

0915k4

段ボール箱の端っこに顔をこすりつける、、、
これって、猫さん好きだよね〜〜〜

アトムさんも、消えてしまう数ヶ月の間は、箱の端っこでしてたっけ。。。
それまでは、もっぱら私の足に向かってしていたな〜〜〜

夜、、
0915k7
暑いらしい。。。。。??
ちがう。ミハラさんを誘っているらしい。

またもや肉球がドピンクだね 
ほどほどにね〜〜〜〜〜〜






にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年9月14日 (火)

★お知らせ★出展情報★

////////////////////////////


福岡三越 ねこ展

開催期間:11月16日(火)〜23日(火・祝) 

岩合光昭 写真展『ねこ』 と同時開催です。

福岡三越9階「三越ギャラリー」

もちろん、私もずっと会場にいます。

プランタン銀座のねこ展 (イヌコレも一緒に開催予定)

開催期間:11月30日(火)〜12月6日(月)

プランタン銀座本館7階エスパースプランタン

イヌコレも同時開催なので、ミハラさんもカメラマンとして出ています。


ドールショウ30冬
開催日:2011年1月16日(日) 予定です。


お知らせ

7月1日、那須に猫ミュージアムがオープンしました!

オープン期間は11月までだそうです。

//////////////////////////////

いつもの記事は、この下に有ります!

|

涼しいね

0914k2

kikiちゃんお決まりの朝のポーズですよ。

同じ場所で同じポーズ 

きっと、昨日も同じだったはず 



今朝はそれほど涼しくはなかった。
昨日からクーラーは入れたままの朝。

やはり朝からの良好な天気で、暑い 

しかし、、、いつ土砂降りがやって来るかわからない空模様、、、

自転車で出かけるのもびくびくする。

でも、夜は涼しい〜〜〜うれしいね。 にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プランタン銀座のねこ展がきまりました!

犬展と一緒なのかな??

期間は11月30日〜12月6日です。




a.うちの猫 | | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年9月13日 (月)

夏の終わりに

夜9時前から雷が轟き始めた。

ドンと1発大きな音を始まりの合図にいきなりの土砂降り。

この夏は、大雨雷雨の注意報が出ていても
ここら辺には雨は1滴も降らなかった。

カラカラの夏だった。

30分の雷の宴は続き、土砂降りの大きな雨音が残る。

この雨音は随分とランダムな調子。

それも、雷が終わってから、調子っぱずれの雨音は
降ったりやんだりを繰り返す。

ようやく大雨が降ってくれた。

この、憎い暑さから開放させてくれる雨。

しばらく、kikiちゃんと肩を並べ窓の外を眺めた。

0913k2

今朝も早くから暑かったね。

まっすぐに横になるkikiちゃん。

0913k3

何もしていないのに、肉球は色の濃いピンクに。

0913k7

やっと、こっちを向いてくれました 

今朝は暑かったけど、
今夜から涼しくなることはわかっていたのだろうか?

この轟く雷と地面を叩きつける大雨は
夏の終わりを告げるのにふさわしい音。
この、憎い夏の終わりにふさわしい音。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月12日 (日)

楽しかった!!

今日は『ドールショウ』でした
楽しかった〜〜〜〜
きれいなきれいなお人形さんに素晴らしいコスチュームの人たち。
何もかもが新鮮でした。

花ねこのブースを訪れていただいた皆様、
ものすごく嬉しいです。ありがとうございました
また、新しい出会いに感謝します。

そして、花ねこブースのお隣のお店の方々
同じテーブルだった『藤屋人形館』さん!!
そして、お隣のテーブルの『comoyu』さん!!
とても安心して出展が出来ました。ありがとうございます。
きっと再会する日があると思います。
その日まで、またいつか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はkikiちゃん、お留守番でした。

また暑い日がやって来たので、クーラーを入れて出かけました。

今日は朝のkikiちゃんです〜〜

0912k2

やっと段ボール箱から出て来てくれました〜〜〜

0912k3
シュルリ!!!としっぽを隠します。。。

0912k4

「kikiちゃん!!」と名前を呼ぶたびに向きを変えます〜〜〜

 忙しいね〜〜〜〜〜

 さっ!!!写真撮ってないで、マッサージしようか!
  それとも、追いかけっこがいいですか〜〜〜?

と、ひとしきり遊んで出かけました。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫, d.お知らせ | | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年9月11日 (土)

エアコン再始動

明日はドールショウ です

詳しくはこちらをご覧ください!!
ものすごく広い会場(3階〜5階)にひしめくように大勢のディーラー(出展者)がいます。
よくわからないけど。。。400組くらいはいるかも。。。。
場所は東京都立産業貿易センター浜松町館 です。
最寄り駅はJR山手線の浜松町駅です。
花ねこは5階です。ブーズ番号は5D-11です。
ほとんどの各ブースは90cm四方です。
私はずっとブースにいますので、ぜひ皆さんご来場くださいね
ここの催しは個性的な作品にたくさん出会えると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

涼しいのは朝だけの様子だね。。。

朝8時を過ぎた頃にエアコンを入れましたよ。。。

そうしたら、kikiちゃんったら、ご機嫌です。

すっかり、エアコンが好きになったこの夏。

暑いのは嫌だよね。疲れるよね。

朝から晩までほぼ寝ているkikiちゃま 

0911k2

段ボール箱も、かなり汚れて来たね、、、飛ばした鼻水と落ちた涙の痕。

kikiちゃんの印がいっぱいだね〜〜〜〜

kikiちゃんの毛も端っこにいっぱい付いてる。

最近、アトムさんの毛が1本だけ、ふとしたところに現れる。
それが、嬉しい 


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫, d.お知らせ | | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年9月10日 (金)

お手入れ

今朝もすずしい始まりでしたね〜〜〜

kikiちゃんは、広いところにでると、いきなり毛繕いを始めました〜〜

0910k2

寝転んだままお顔を洗います。

0910k4

ちゃんと前あんよを湿らせてね!

0910k7

 お!! kikiちゃん カッコイイよ!!!

0910k8

最後はあんよも綺麗にする。

過ごしやすい季節はありがたい。

ずっとこのままだといいのにね。


去年の同じ日のブログを見てみた。
kikiちゃんは、やっぱり段ボール箱にこもっていた。
そして、9月10日の写真は無く、アトムさんの写真も無く。。。
その日のブログの写真は9日に撮った物だった。

kikiちゃんが私を見下ろしています〜〜〜〜0909k2

この下に私が寝転んでいます〜〜〜



にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月 9日 (木)

秋が来たの?

コオロギの鳴き声はもう1週間以上も前から聞こえていた。

その鳴き声を聞きながら
「まだ暑いだろうに・・・・・」などと思っていたものだ。

今夜の涼しさには、この鳴き声はちょうどいい。

昨夜からクーラーは入れていない。
kikiちゃんも暑くはない様子だけど、、、、、

0909k2
お目目が。。。。。

鼻くそは1日3回とりました!

気持ちのいい日は、ゆっくりとさせたい。
遊びたいけど、、せっかく眠っているのだからね、
ゆっくりいっぱい生きて欲しいから。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年9月 8日 (水)

ありがとうございました

渋谷東急東横店での「ねこ展」は本日で終了しました。
たくさんのご来場をいただきましてありがとうございました

この場所での次回のねこ展は来年の2月を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の写真は私が帰宅してからのkikiちゃん!!

今日はミハラさんが在宅していたと思うので、、、、

 kikiちゃん!!ただいま〜〜〜

0908k3

段ボール箱から出てきてくれました!!

0908k4

 今日は涼しいね〜〜〜〜〜〜〜

そうそう、今日は朝からずっと雨でした、
でも夕方は雨は上がってくれました。

帰宅すると
部屋の窓は全部開けてありました。

あ〜〜〜〜久しぶりの外の空気が室内にある。。。。。

この夏は、冷房をずーーーーーーーっとかけていました。
そんな夏は終わりです。


アトムさんの逝ってしまった夏は終わりです。


アトムさんの窓辺はここに有ります。



にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月 7日 (火)

今日は♪

今日は昼間はミハラさんがいるよ!!!

 よかったね〜〜〜〜kikiちゃん 

0907k1

 あら?。。。。。。。。。

   。。。。。どうしたですか?

きっとポーカーフェイスしてるのでしょう。
私に気をつかってね。

 うれしいね〜〜〜よかったね〜〜〜〜
   私が出かけたら
   ミハラさんにいっぱいマッサージしてもらってね!!

っと、言い残し出かけました〜〜〜〜

で、、私が帰宅し、kikiちゃんに声をかけるも、
ちっとも振り向いてくれませんし、ニャアとも言ってくれませんでした。

ただ、私がシャワーを浴び終えて部屋に入ると、
部屋の真ん中でゴロ〜〜〜ンとしていました。

気持ちよさそ〜〜〜なのはいいことです 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年9月 6日 (月)

朝のリラックス

今朝は余裕をもってkikiちゃんといっぱい遊んでから出かけました 

0906k1
kikiちゃんは毛繕いに忙しいフリをしています。

私が顔を近づけるとゴロゴロと喉を鳴らし段ボールの中にいました。

出て来てからはいきなり毛繕いですよ。。。

0906k3

この格好 大好き〜〜〜
お座りしたままお腹の毛繕いをする様子 

本当は、4つのあんよが横1列に揃ってかわいいんだけど、、、
今日はちょっと違う。
この写真は初めて撮ることが出来ました!!

朝は、マッサージして、追いかけっこして、
抱っこして、包みこむように接近して kikiちゃん kikiちゃん!!

0906k5

出かける寸前まで遊んでいました! 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (11) | トラックバック (0)

2010年9月 5日 (日)

つまらない



0905k2

今日も、朝からばたばたしている私たちに視線を投げかけもせずに

つまらなさそ〜〜〜〜〜にしているkikiちゃんです。

申し訳ない。

本当はず〜〜〜〜っと一緒にいたい。

けど、そんなことは出来ない。

年を重ねて来た猫さんのそばには、ずっと寄り添いたい。
!!あ!!やっぱり子猫のときも一緒にいたい

きっと寝てばかりだと思うのだけど
心配だし、
わたしがそばにいたい、
わたしのそばにいて欲しい。






にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年9月 4日 (土)

のび〜〜

伸びではなくて、のび〜〜です。

まっすぐに寝転ぶことをさします!

0904k2

伸びの場合はもっと伸びます。
だからこの「のび〜〜」は静かなそっとした発音ののび〜〜です。

こうやってミハラさんが来てくれないかを探っています。

そして!!
来てくれそうな時には、ゴロリンとなります。

今朝は残念なことに、忙しくしていたミハラさん、
とうとう、相手にしてもらえませんでした?のかな?



今日は久しぶりにkikiちゃんひとりでのお留守番でした!
おりこうさんでした。

私が帰宅しても、ウンともスンとも言いませんでした。。。
段ボール箱から出てきてもくれませんでした。。。

ごめんね、、寂しかったのね。

さあ!!いっぱい遊ぼーーーーー

今日、ねこ展の会場でアトムさんへとお花を頂きました。

Mさま、ありがとうございました。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月 3日 (金)

送り迎え

いつからだろう?
お見送りもお迎えもしてくれなくなったのは。。。。。

アトムさんは、耳が聞こえなくなったからな〜〜〜
と、思っていましたから、、
しょうがないな、、って思っていたのですけどね。

kikiちゃんも、ちっともお出迎えなんてしてくれません 

きっとアトムさんの行動を習っていたのだと思います。

することが同じでしたから。

そして、今日も。

0903k1

kikiちゃん! 今日も遅くなるからね。。。

 ふ〜〜〜〜〜ん。

0903k3
 べ〜〜〜〜

 あら?。。。。。

今日ももちろんお見送りはありませんでした。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年9月 2日 (木)

べろ〜〜〜〜ん

今日から渋谷での猫展が始まりました!

初日のご来場をいただきまして、ありがとうございました。

この暑い中のご来場、とても嬉しいです。

あと6日間あります、みなさんデパートはう〜〜んと冷やしてありますので
どうぞ涼みにいらしてくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝のkikiちゃん、
朝と夜に元気なkikiちゃんの朝の写真です。

私の仕事机の隅に置いてあるkikiちゃんのゴハン。
もうここが定位置です。

アトムさんとkikiちゃんのゴハンは違うので

kikiちゃんのゴハンをアトムさんがを食べてしまわないように
アトムさんが上がれない机の上に置いたのが始まりでした。

なので、今さら下に降ろしても食べてくれません。。。

水だけは下に置いたのも飲みます。

で、今朝も撫でるとお決まりのゴハン!!
0902k2
ちょっと食べて、クルクル〜〜

ベロ〜〜〜〜ン。。。
 うわ〜〜〜〜なが〜〜〜い!! 舌

後で写真を見てビックリ。。。

今日も帰宅した私を見て、ニャンニャンと鳴いて甘えてくれました。

遅く帰って来た人に甘えることにしているのかな??


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

a.うちの猫 | | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月 1日 (水)

朝の日課

kikiちゃん!
朝起きると、部屋の真ん中に出て来てゴロンゴロンと誘います。
0901k02
そうしているうちに、やって来るミハラさん 

 マッサージして〜〜〜〜〜〜
0901k03
 黙ったままマッサージをするミハラさん。。。。。
 ゴロゴロゴロゴロ〜〜〜〜〜〜〜〜

0901k06
脱力〜〜〜〜

 よかったね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

0901k10

何も無かったようにふるまうkikiちゃんでした。

 ささっ!!お目目綺麗にしよっか 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日から渋谷で『ねこ展』です。

ねこのクラフトと雑貨店 
        〜WE LOVE CATS〜

期間:9月2日(木)〜8日(水) 10時〜21時
    (5日(日)は20時まで、最終日は17時閉場です)
場所:渋谷駅・東急東横店 東館5階 特別サロン

私も毎日会場にいます。
皆さん、どうぞご来場ください。


a.うちの猫, d.お知らせ | | コメント (13) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »