« kikiちゃんのしっぽ | トップページ | まっすぐなまなざしは »

2010年9月17日 (金)

丸くなる子ならない子

朝、キッチンの窓を開けると、、、 いた〜〜〜〜〜

0917s1
 久しぶりだね、この場所。

丸くなっていますね〜〜〜ちょっと寒いのかな?
陽射しをたっぷり浴びたのでしょう、10時半、気がつくといなくなっていました。
外猫の寝姿に秋を感じました 

リラックスしすぎの猫ちゃんとは違う猫です。


そのころ、うちの中にいるkikiちゃんは と いうと。。。 おや?

0917k3
思いっきり体を伸ばしている最中でした〜〜〜
力入ってるね〜〜後ろ足が浮いていますよ〜〜〜
前あんよもパーです 

0917k4
 ふーーーーーー気持ちがいいね〜〜〜

朝からからりと晴れたお天気。
まだ暑くはない時間です。

でも、午後からはクーラーを入れました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年9月22日に撮った写真

0922hanakami
床で新聞を読んでいるとアトムさんが新聞の上にやって来てゴロリ。。
私が鼻を近づけると、、、がぶり 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ

|

« kikiちゃんのしっぽ | トップページ | まっすぐなまなざしは »

a.うちの猫」カテゴリの記事

f.よその猫」カテゴリの記事

コメント

あはははは。

笑っちゃ失礼なんでしょうが、アトムさんの鼻かじり、痛そうで・・・・・(笑)

鼻、かじられた経験がないので、その痛さ想像だけですが、かなりのものと推察します(笑)
あ、以前チビが私を起こす時、爪が鼻の穴に引っかかってめっちゃ痛かったことがありますが、それに近いのかな~。
こういう写真があるっていうのはすごく羨ましいです。

kikiちゃんのび~~~していますね。
なんでかのび~~ってすると後ろ足が浮いちゃうみたいで。
がぶっちも伸びしたら浮いていました。

パーした前あんよも可愛いです。
気持ちよさそうで何よりです。

投稿: 紅亜 | 2010年9月17日 (金) 22:04

アンモナイト状態の猫ちゃん、かわいいですね。
この窓の部屋の住人になりたいです。

kikiちゃん、力いっぱい伸びててかわいいですね。
脱力したのもかわいいです。
やっぱりkikiちゃんは行動一つ一つがかわいいです。

アトムさん、思いっきり鼻を噛んでますね(笑)。
痛いのでしょうけどこの愛情表現、かわいいですよね。
あの哲学的な渋い雰囲気のアトムさんがとてもかわいく見えます。
そうそう、確かにミニアトムさんも尻尾が長かったです。
アビシニアンは尻尾が長いのですね。
実は生まれて初めて見たアビシニアンがこのミニアトムさんだったので知りませんでした。
こちらは体が小さいので、まるでリスザルのようでしたが・・・。

投稿: 雨婆(アメーバ) | 2010年9月18日 (土) 01:01

昨日の続きになっちゃうけど
ゴンスケのトラ模様がなくなってきている事に気付いた
頃からトラ猫さんのトラ模様を良く観察するようになりました
このノラちゃんは模様がしっかりしてるね、まだ若いのかな?
kikiちゃんのパァ~ってしたお手手もかわいいけど浮いたアンヨがなんともカワイイ
ノビ~の後にパタンと手足を落とす姿が想像できますよ
アトムさんの鼻噛み!懐かしい
とっても痛いけど猫の愛情表現の一つだから・・・なんて話しましたよね
私もよくやられたわ・・・

投稿: KAZU | 2010年9月18日 (土) 11:42

アトムさんの鼻かじり・・・やっぱり笑えます。

こちらも晴れてますが朝は涼しかったです。なので外の猫さんは丸くなってるのでしようね。

kikiちゃんのおもいっきりの、のびのび真似したくなるほど気持ちよさそう

投稿: JUNJUN | 2010年9月18日 (土) 12:17

紅亜さま
鼻の穴側から噛まれると、痛いですよ、、かなり
だから、爪も鼻の穴に入っていたら
かなり痛かったと思います。
鼻は、噛み付かれるようには出来ていないのでしょう!!
当たり前ですが、、
だから痛い と言うことです。
私の顔を見ていただけると十分わかりますよね。
やっぱり寝転んだままの伸び〜〜は
後ろ足が浮きますよね。
人間もたまにこんな伸びをしますよね。

投稿: 花ねこ | 2010年9月18日 (土) 19:55

雨婆(アメーバ)さま
この丸くなっている猫ちゃんはノラちゃんです。
この窓の部屋の住人は猫が嫌いなのだそうです。
以前、ベランダに猫がいたのでその子を助けようと思い訪問したのですよ。
その時、住人さんが話されていました。
ので、そこの2階まであがり、ベランダにも足を踏み入れている私です。
生粋のアビシニアンは、リスザルのようにも見えますね!!
私も、今そう感じました。
色といい、大きさといい、そっくりかも??

投稿: 花ねこ | 2010年9月18日 (土) 20:00

いつも、シャッターチャンスをものにできません。
kikiちゃん、正に伸びーをやっているところですね

アトムさんは鼻をかじっちゃったんですか?
痛そうです、花ねこさん。
ワイルドなウチのコは、かじる前に顔を引っ掻く
これはこれで、痛いし、目だろうがお構いなし。
危険です。。。

投稿: minako | 2010年9月18日 (土) 20:05

KAZUさま
この辺りには茶トラはいないのですよ。。。
黒いトラちゃんのトラ模様も薄くなるのでしょうかね?
茶トラはかわいいな〜〜〜〜〜
kikiちゃんの縞模様を熱心に観察しよう!!
伸び〜〜〜って
う〜〜〜〜〜〜〜ンと伸びて、
パタンって動かなくなりますよね。
それが本来の脱力なのでしょうね
人間も、この力の抜き方を学ばなければいけませんね。
運動をしていない人は、
力の抜き方がわからないらしいです。
私もその一人です。。。

投稿: 花ねこ | 2010年9月18日 (土) 20:06

JUNJUNさま
アトムさんの鼻かじり、、、笑えますよね。。
噛まずにはいられない状況だったのでしょうか?
でもね、、、
この夏が来る前あたりから、かじらなくなっていました。
「どうしたんだろう?」って思っていたのにね。。。
痛みも、嬉しさもちゃんと記憶に残っていますよ
人間も猫に習って、ちゃんとした伸び〜〜をしたい物ですね。
きっとものすごく気持ちがいいと思います。

投稿: 花ねこ | 2010年9月18日 (土) 20:11

minakoさま
シロちゃんはワイルドなんですね〜〜〜〜
でも、それも愛情表現
きっと痛くても、嬉しいですよね。
思いっきり、引っ掻くわけでは無いですよね、
かる〜〜く爪を立てる程度なんでしょうかね?
私も顔にも腕にも手にも
生傷耐えませんでしたよ。
アトムさんとは本気で遊んでいましたからね
でもそれらの傷は、勲章なんですよね
自慢していました。

投稿: 花ねこ | 2010年9月18日 (土) 20:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸くなる子ならない子:

« kikiちゃんのしっぽ | トップページ | まっすぐなまなざしは »