ご注文の作品/うちの猫
*お知らせ*
たいへんお待たせしております
阪神百貨店、プランタン銀座の猫展でご注文を頂きました作品は
ただ今、最終段階の乾燥に入りました。
もう全て組み立ててあり、この状態で完全乾燥をするのみとなりました。
あともう少しです。
申し訳有りませんがもう少しお待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のうちの猫
雀を見ています。
巣立ちの時期です。飛ぶ練習をしている小雀が時々ベランダにやって来ます。
親雀としては気がきではないでしょう。
・・・・・あらま
みぃちゃんは、お母さんみたいね〜〜〜優しいお顔で見つめています。
、、、あきれ顔なのかもしれませんね。。。
こんなにも大きく立派なのに、ケンカは嫌いな平和主義?
いえ、、ケンカは弱いのですよ。。きっとしたことが無いのでしょう。
傷もないし。
河原でもひとりでいることが多かったです(私の知る限りでは)
1度だけちゃーちゃんと挨拶している所を見たことがあります。
ちゃーちゃんと遊んでいて、先に声をあげ怒りだすのは球ちゃんです。
そんな球ちゃんを見ると、ついかばいたくなってしまいます。
ちゃーちゃんはすましっこいからね。
そうそう、
ちゃーちゃんの強そうな写真があるのです!
またヨーヨ。さんの「あんずブログ」の中にあります。
題して「ちゃーちゃんのケンカ時代」です。
「傷だらけのちゃー」とも言いますね。。
風貌が全く違いますからびっくりしますよ。見てください。
いつもおとなしいみぃちゃんも、昨夜からこれで遊んでいます。
みぃちゃんは、マタタビポワソンがお気に入りのおもちゃになりました
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
わ。家族が増えとる!!(@_@)
一気ににぎやかになりましたね♪
投稿: Ayumi | 2011年6月20日 (月) 03:05
こうやって並んでお外見ている姿はいいものですねぇ~
すっかりミチコさんのところの子になってますね。
それにしてもちゃーちゃん、大胆な寝姿
リラックスはうれしいけど・・・(笑)
投稿: JUNJUN | 2011年6月20日 (月) 06:29
ちゃーちゃん(笑)ヘソ天リラックス姿が素敵です。
みぃちゃんは河原ではよくゴロゴロおなかを見せていましたが、まだ緊張してるかな?
でもおもちゃで遊んでくれるようになって良かったです
投稿: UZU | 2011年6月20日 (月) 13:43
ひとりひとりの写真だと大きさが分からないけれど、
こうしてみんなが並ぶと球ちゃん大きい!
みぃちゃんは、ランがまだまるまるしていた頃のようで
見ていると懐かしく感じます。
ちゃーちゃんってば・・
投稿: ゆう | 2011年6月20日 (月) 14:35
Ayumiさま
そ〜〜〜〜なの〜〜〜〜
増えちゃいました、、、エヘヘ〜〜〜〜〜
球ちゃんと一緒に河原で過ごしていたグレトラチビちゃんが捕まらなくて、
球ちゃんだけにしよう って思い始めていたのだけどね、
また河原に行くようになったら、、、つい。。。
がんばります〜〜〜
投稿: 花ねこ | 2011年6月20日 (月) 22:29
JUNJUNさま
ちゃーちゃんって、恐いものは無いのかもしれません。
あ、、でもミハラさんが歩いて来ると隠れますけどね。
球ちゃんとも遊び友達だし、みぃちゃんはかわいがってくれるお姉さんだし。
ひとりでおもちゃで遊ぶし
ちゃーちゃんは幸せかもしれません。
猫の並んでいる姿ッて、かわゆいですよね。
投稿: 花ねこ | 2011年6月20日 (月) 22:32
UZUさま
みぃちゃんのおもちゃで遊ぶ姿も見ているとかなり笑えます。
ミケ母さんだったけど、まだまだ子どもだな〜って思います。
みぃちゃんもヘソ天で爆睡しますよ!
でも狭い所が好きなので
こぶりなヘソ天になります。
投稿: 花ねこ | 2011年6月20日 (月) 22:35
ゆうさま
そうそう、、3匹いると名前を呼び間違えることが多くて、、
つい先日なんかみぃちゃんのことを
「ランちゃん!」って呼んでしまったわたしです。。
同じミケちゃんなので。。。
でも自分の名前をわかっているのは球ちゃんだけみたいですよ。。
河原でみんなから呼ばれていたような名前にしたんですけどね。
ちゃーちゃんは「チビ」って呼んだらちょっと反応が良かったです。。
投稿: 花ねこ | 2011年6月20日 (月) 22:39