« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月29日 (金)

大きいのが、、、

どうしても気になるのですよ、、

これ 

0729c01

ちゃーちゃんの タマタマです。

こうしている姿を見るたびに、、なんだか物がはさまっているようで、、

去勢手術は4月にUZUさんが病院へ連れて行ってくれて済ませてあります。

これは、私が思うに
獣医師のご好意ではないかと思うのですよ。
外で生きて行くためのね

アトムさんも球ちゃんも、もっと、もーーーーーーーっと 小さいですからね。

0728m02
ね〜〜みぃちゃん、そう思うよね。

0728q03
大きな球ちゃんのあんよ。


| | コメント (8)

2011年7月28日 (木)

猫の食卓

今日はいつものみんなの食事風景を動画に撮りました

毎度毎度、みぃちゃんの食べ残しを狙っている
球ちゃんとちゃーちゃんを見てください 


どうぞ!

| | コメント (6)

出展変更です

9月に予定していました大阪での猫展についてです。

心斎橋大丸で岩合光昭猫写真展が開催されます。
それに伴い猫展も予定されていましたが
物販スペースが取れないため、猫展が無くなりました。

大阪での開催を楽しみにされていた方にはたいへん申し訳なく思っています。
ごめんなさい。

でも、岩合光昭猫写真展はすばらしいので
ぜひみなさんご覧になってくださいね。



その代わりに、今度は福岡に行きます!!

ブログトップページにも予定をアップしていますが一応
福岡三越 9月12日(月)〜19日(月)を予定しています。
岩合光昭動物写真展 と同時開催の猫展です。
動物の物販と猫の物販が有ります。私はもちろん猫です。
詳細がわかり次第またお知らせいたします。


|

2011年7月27日 (水)

ものぐさな遊びかた

暑いからね〜〜〜

 あ!おもちゃだ
0727cm01

 一緒にあそぼ〜〜〜〜
0727cm03

 。。。

0727cm06

 動かしてよ!

0727cm07

 うあ〜〜〜〜〜あ。。。

 ねえ、、、、楽しい?

0727q04

 きゅ 球ちゃんもですか。。。

暑いからね〜〜〜〜これでいいと思うよ。

| | コメント (3)

2011年7月25日 (月)

最近、空を見る人が増えているように思う。

きっかけはどうあれ、いいことだと思う。

空はリラックスさせてくれるから。


そして、見つけた『地震雲かも?』みたいな恐ろしい雲も

そうでは無いことがわかったら安心する というもの。

わたしも そのひとり。

0725w01

球ちゃんにとられる〜〜〜〜〜〜〜〜



| | コメント (6)

2011年7月24日 (日)

秋かと思ってた

今日から夏日が戻って来るらしいことを聞いたけど
まだ涼しいですね。

空気が乾燥していると心地いいのです。

0724m01

梅雨あけの前倒しに続いて、早くも秋の到来??なんてふと思ったりもしたけど。

0724c04

やはり夏はある程度は暑くないとね、、
大好きなお米が豊作でありますように 

0724q01

猫達は、それぞれ好きな場所を移動して
あっちでゴロリン こっちでゴロリン しています。

うちの猫って。。。。。寝相わるいよね〜〜〜〜〜  と ふと思う。

そうそう!!今日の夕食で素敵な2ショット撮れましたよ 

ま、よけいなのが一人写っているのですけどね(私です)

0724w01_2

球ちゃんとみぃちゃんを一緒に抱っこ出来ました  

うれし〜〜〜〜〜〜〜〜 

もちろん、お刺身を狙っているから撮れたのですけどね。。
こういう時はケンカしないのね 

私が一番うれしそう。。。


| | コメント (6)

2011年7月20日 (水)

毎度 食事の風景

みぃちゃんは ゆっくり食べます。

他のだれかさんみたいに、がつがつと競争のようには食べません。

いつも、最後までゆっくりと食べていますけど、たまに残します。

0719qcm01
今日も、球ちゃんちゃーちゃんは とっとと食べ終えました。

ちゃーちゃんみぃちゃんを、球ちゃんちゃーちゃんのお皿を見ています。
みぃちゃんの食べ残しを狙っているのですよ。

若干、待ちくたびれている様子の2匹。

0719qcm03
みぃちゃんが 顔を上げました ら!!!
ちゃー 同時にマジ見 

0719qcm04
球ちゃんが先にお皿を取りました ルンルンです。

ちゃーちゃん、、、、、ボーゼン、、、やられましたね、、、

0719qcm06
ちゃーちゃん、見てるだけ、、、

でも、ちゃんと半分こにしました。

| | コメント (6)

2011年7月18日 (月)

立派な肉球

球ちゃんも、ちゃーちゃんも、みぃちゃんも 立派な肉球をしています。

少なくとも、ふた冬を河原ですごしていますからね。

分厚いのですよ。堅いのですよ。

0717m01
みぃちゃんの肉球はやっぱり斑 横から見ると、ぷっくら

立派です。




0717c03

ちゃーちゃんって、眉間に猫がいるんですよ〜〜わかりますか?

0717q01

 うちのおばさん、いろいろとコジツケルのが好きだよね。
   ボクの背中には肉球がある って言ってるし。


| | コメント (6)

2011年7月16日 (土)

ゴハンの時だけ

球ちゃんみぃちゃんとケンカする。

ちゃーちゃん球ちゃんとケンカする。

球ちゃんみぃちゃんのお尻を追いかけているような感じなのかな?

ちゃーちゃん球ちゃんと遊びたいのだと思う。

そうなんだけどねーーーーーーーー。

ケンカに変わってしまうんだよね 

球ちゃんちゃーちゃんのケンカは凄まじい。。。。。

毛がいっぱい抜けてるし。。。 束で抜けてるよ

球ちゃんはものすごく大きな猫なのに、後ろに下がってばかりいる。

そして、球ちゃんは大きな声でにやおーーーー
それに対してちゃーちゃんは ア〜〜〜〜  とものすごく小さな声なんだけどね。。
強いのはちゃーちゃん っていうのがおかしい。

0716qcm01

今日のご飯は3つのお皿をくっつけてみた!!

仲良く食べている。

0716qcm03

いつも、こんなに仲良しならいいのにね 

ケンカしないでください。




でもね

猫   だからね〜〜〜〜〜

| | コメント (4)

2011年7月14日 (木)

大きくなったかな?

ちゃーちゃんとみぃちゃんがやって来てから最早1ヶ月が過ぎています。

みんな食欲旺盛!!いいことです 

そこで、みんなの並んだ写真を撮ってみましたよ。

0714qcm04

球ちゃんを基準にしてみてください!

と 言ったあとに、球ちゃんも大きくなってるかもな〜〜って感じているのですけどね。

1ヶ月前、6月15日の写真と比較すると?????

0615qc02

??大きくなっているような、、、、、ちゃーちゃん頭ひとつぶん大きくなってる?

0615qcm01

これじゃわかりませんねーーーーーー

球ちゃんも大きくなっているからね〜〜〜〜

来月、またちゃんと上から並んだ写真を撮ろう。

相変わらず遊んでいるのか?ケンカしているのか??
おっかなびっくりしているのか?手加減しているのか?

球ちゃんは平和主義者なのか?ケンカが弱いのか?

わかりませーーーーーーん。


| | コメント (6)

2011年7月10日 (日)

水浴び

今日は水浴びを2度した。

水ですよ、水、、真水です。お湯のシャワーではありませんよ!

朝、掃除をした後に汗だくになり、速!水浴び。

外出から帰宅して、水浴び!

じゅうぶんですよ、水で。

0710qc05
君たちも、水を浴びればいいのにね。。

0710qc07
むりだよね〜〜〜〜特に球ちゃん ったら、
水が1滴でもかかったら、飛んでにげるし、、

0710m01
クーラーを入れると、天国だね。


| | コメント (8)

2011年7月 9日 (土)

梅雨明け

今年の梅雨入りのときに
「早く梅雨入りしたんだから早く明けてよね」
と言っておいたのだけど、どうやら早い梅雨明けらしい。

0708q01

それにしても、あまり梅雨らしくはなかった。

0708qc01

まあ、最近は矢のように毎日が通り過ぎて行くので、、、
あまり記憶には無いのだけど。。。

0708qc02

梅雨明けが早かったのだから

全ての季節が前倒しになるとしたら、、、
夏も早く終わり??

0709m01

みぃちゃんも、ヨーグルトが好き  なんだって 

| | コメント (6)

2011年7月 7日 (木)

片思い

やっぱりね。。。。。。

私の想像は適中した!

     ↓

*河原での出来事*
球ちゃんは、河原でみぃちゃんに恋をしたのです。
でも、いつも1匹で遊んでいた球ちゃんは、ケンカが弱いのです。
みぃちゃんが好きなのですけど、みぃちゃんには大きな白いボス猫がいます。
そのボス猫との間には子猫もさずかりました。
球ちゃんみぃちゃんに近づくたびに
みぃちゃんに「シャー」って言われていました。
でも球ちゃんみぃちゃんが大好きなのです。
そして、球ちゃんはミチコおばちゃんにさらわれ、離ればなれになったのです。

0707q02
眉間に深い皺のある思慮深い球ちゃんのお顔大好き 

こんなことが河原ではあったのですよ。
0707m01_2

そして、まだ球ちゃんはみぃちゃんが大好きなのです。




毎日のようにみぃちゃんに威嚇されている球ちゃん
球ちゃんみぃちゃんに近づこうと必死なのはわかっていました。
たぶんアピール
でも、態度が裏腹なのですよ。
0707m02

どうしても、ケンカになってしまいます。

が!!!昨日!!!

球ちゃんみぃちゃんをペロペロと舐めていたのです
みぃちゃんもおとなしくしていました。
私の目は釘付けです。

が!!!!しかし、、、、その直後  が  いけない。。。

球ちゃんったら、いきなりみぃちゃんに乗っちゃった。。。。。

そうしたら、、、、

みぃちゃんぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜

球ちゃん、前あんよで羽交い締めして後ろ足ケリケリーー

なんで??ケリケリ???

 球ちゃんタイミング悪すぎ。順番ッて物があるでしょ。。。

それからの2匹は近づきません。
避けているのか?暑いからなのか?

でも近づかないので何事も起こりません。

0707qc04
こちらもあまり激しい遊びは(ケンカなのかわからない)しません。

きっと暑いからでしょう。

球ちゃんみぃちゃんと一緒にいるだけじゃ、ダメなのかな?

今日は七夕。

| | コメント (6)

2011年7月 6日 (水)

見つめる

ごはん ごはん〜〜〜〜 

いつものように3匹並んで同じテーブルでおとなしく食べていたのですけどね。

みぃちゃんはカリカリを残して、とっととテーブルを去りました。

ら!!!

球ちゃん
!!たら、自分のお皿をまたいでみぃちゃんの残り物を頂きに行きます。
706qc01
 ちょっと!!球ちゃん テーブル踏まないのーーーー!!

0706qc02
 あ はいはい

0706qc03_2
 あら??ちゃーちゃんが球ちゃんの残したゴハン食べてるし。。。

0706qc04
ちゃー そっちの方が美味しいんだよね。。。球にい残さないかな。。

0706m01
みぃ まったくいつまで食べてんだろうね。。。。

0706qc05
 おっと、まだボクのゴハン残ってた。ぱくぱくぱく〜〜〜

0706qc08
ちゃー 。。。

いつも最後までテーブルの前にいるちゃーちゃんなのです。
食べ終わっても、テーブルの前から立ち去りません。

待っている姿がなんともお行儀がよくて、けなげなのですよ。。。

でもね、この姿に負けて、ちょっと多くカリカリをあげると
下痢気味になるので要注意なのです。


| | コメント (10)

2011年7月 4日 (月)

待ちing

3ニャンズの夕食は終わったばかりだと言うのに。。。

私が夕飯の準備をしているとキッチンに集まるのですよ。

もう一度いいます!

「今、食べ終わったばかりでしょ〜〜〜〜」

お刺身を待ってるのよね。。。絶対。

ね?

0704q01
球ちゃんは私のすぐ後ろにいます。べったりと。

0704c01
ちゃーちゃんは、テーブルの下です。。

0704m01
みぃちゃんはキッチンと私の部屋の境にいます。。

毎日お刺身が有ると思っていませんか???

いるよね〜〜〜〜〜


| | コメント (6)

ワイン もらえた!!

アサヒビールのプレゼントに応募したらもらえた!!

ワイン〜〜〜〜 新発売らしい。

のんべ〜〜〜〜の私としては嬉しい限りでございます。。

で、ミハラさんも大阪から帰って来たことだし、今日の夕食で頂くことにしました。

0704w01_2
なんと、ペットボトルに入ったワインです。

ワインのネックにかかっていた紙には「冷やすともっとおいしい」と書いてあったので冷やしました!

ラベルには
爽やかな甘み、軽い口当たり
リラックスシーンにぴったりのワイン
と、あったので、、

料理は何にしようかまよったのだけど、、、

今日は赤を飲む!
0704w02
豚ひき肉としめじ、にんにくのピリ辛炒め
ポテトとキュウリのサラダ
鶏肉のトマトソース炒め煮
トマトソースのスパゲティ

のメニューを作って。。。。。。

さあ!ワインで乾杯!「おつかれさまでした」

おいし〜〜〜〜!!甘いーーーーーーー。
今日の料理には合いませんね。。。

このワインは、ワインだけで楽しめそうですね。

バニラアイスクリームにかけてみましたよ。
0704w03
これ!!これおいしい〜〜〜〜

このワイン、甘くて女の子向き

ワインだけで飲む、もしくはデザートワインがいいみたい
気軽に飲めるワインです。

次回は白ワインを試します。料理、なにつくろ〜〜〜?
味見してからの方がいいかな?


記事中の商品は、アサヒビール「『サントネージュ Rela(リラ)』
  新発売記念プレゼントキャンペーン」で当選し、いただいたものです

| | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

涼しい場所見つけた

玄関!

0703q08
 うあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ。。。 ひんやりしていいね〜〜〜〜

ちゃーちゃんもやってきました 

0703s1qc01
ふたりで仲良く間をあけて。。。。。

!!
0703s2qc02
お!!?

みぃちゃんがやってきましたよ!

??あら。。。。
0703s3qcm01
球ちゃんったら、、、、、追い返します。
球ちゃんを見つめるちゃーちゃん

 3匹では狭いのかな、、、、、

と、、、今度は球ちゃんったらちゃーちゃんに向かって何かモンクを、、
0703s5qc03_2

とばっちりです。。。

あ〜〜〜あ、、3匹で仲良くしてくれると思ったのに残念です。

遊ぶ時は仲良しなんですけどね、場所取りにはシビアなようです。

冬はどうなるのか楽しみです。

みんな暑くてイライラしているのかもしれません 

| | コメント (8)

2011年7月 2日 (土)

悲しいお知らせ

とても悲しいお知らせです。

昨日の早朝、
作家仲間の 小松真弓(本名:松友真弓)さん がお亡くなりになりました。

クラフトハウス コトモ の名前で出展されていました。

5月、大阪での猫展の時には、一時具合が悪くかなり心配していたのですけど、
猫展開催中、通院により快復され、
みんなで大喜びをしていたのです。

けれど、
2週間前から容態が急変されたそうです。

1年に1度、大阪で元気な姿を見せてくれていた小松さん。

5年も前から闘病されていたなんて、、、、、
全然知らなかったのですよ。

毎年、大阪で会えると思っていたのです。

残念でなりません。

小松真弓さんのご冥福を心よりお祈りいたします。


本日2日がお通夜、明日3日が告別式とのことのです。

このブログ読んでくださり小松さんをご存知の方もいらっしゃると思います。
この場を借りてお知らせいたします。

●通夜   7月2日(土) 19:00より
●告別式  7月3日(日) 12:00~13:00予定
●会場     大阪府泉佐野セレモ平安 サルビアホール
  電話 072-461-2828 
  HPアドレス http://www.117.co.jp/ceremo/izumisano/index.html

喪主 松友仁志様

|

2011年7月 1日 (金)

クーラー好き

猫はクーラーが好きな子と苦手な子がいますから、、

kikiちゃんはクーラーは苦手で、でも暑いのもちょっと、、、
だから、クーラーのある部屋ではなく、隣の効きの悪い部屋にずっといました。

現在うちのみなさんはどうなのかな?と、
初めてのクーラーの時はじっと見守っていましたよ 

0701c01

大好きなのですよ 

ちゃーちゃん、、、お口、、開けっ放しですよ〜〜〜

0701m02

みぃちゃんは、クーラーが入っていないとモンクを言い始めますよ。
滅多に泣かないのに、鳴き始めます。

そうそう!!
今日はUZUさんがみぃちゃんに会いに来てくれたね 
よかったね みぃちゃん、大好きな人だもんね 
UZUさんもみぃちゃんはじめみんなに会えて嬉しそうでした 
私も嬉しかった  くつろいだ姿のみぃちゃんを見せてあげることが出来て  

0701q01

球ちゃんは、、、、、、、ね〜〜〜〜〜〜
クーラーが入っていない時は板の間にいますよ。同じ格好です 

とにかく、皆さん、、暑くて、雨降って眠いそうです。

| | コメント (10)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »