« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月31日 (土)

良い年をお迎えください

今年2011年も、そろそろ終わります。

今年も、どうにか無事に1年を終わらせそうなことに感謝 

そして、今年もたくさんの皆様に『花ねこ』をご覧頂けたことを
心より感謝しています。
ありがとうございます。

私は、今年2匹の猫を家族に迎えることが出来ました。

3匹になった猫 
去年よりも1匹しか多くないのに、一気に大勢になった感じがします。

みんな個性豊かで、楽しく毎日を過ごせています。
そして、なんとも賢いのですよ
よく考え、すぐに学ぶ そんな猫達 一緒にいると感心します 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、午後からおせち料理作り。

最初は皆さん知らんぷりなんですけどね。

おせちを重箱につめ始める頃になんと!!
1231q05

テーブルの上にやってきました。球ちゃんです。
でも、なぜか隅っこに移動して香箱を組んでいます。。。。。

 手を出さないのね〜〜おりこうさんです。

でも、万が一と言うことがあるので、みんなラップをかぶせてあります。

そして、今年もテレビの前に簡易テーブルを作って
紅白を見ながらの夕食ですよ。

皆さんにお刺身を買って来ました。

1231cm02

 なんて!!!お行儀がいいのでしょう〜みぃちゃんちゃーちゃん

って、たらふくお刺身を食べた後なので、程々に満足している様子です。

でも、、球ちゃんは、、、

1231q09_2
まだ、食べたり無い様子です。。。狙っています。

こんな、年越し  な我が家です。



皆さんは、どんな年越しをされていらっしゃいますか?

皆さんが暖かく、幸せな年越しをされていることを願います。

そして なによりも 良い年をお迎えください。

今年1年も ありがとうございました。

花ねこ 増山道子

| | コメント (4)

2011年12月30日 (金)

晦日まで

分散型大掃除も、本日!!やっと終了〜〜〜〜

 綺麗になりました〜〜〜〜〜

今年は、障子を張り替えたことで、掃除度アップしました 
毎年すること決めました 

今朝もお決まりの場所で暖をとっています。
1230c01

1230q02
まだ朝日がちゃんと照らしてはくれていません。

みぃちゃんの場所にはお日様はまだ届かず、、、でin the cathouse
1230m01
それとも、寝不足???
毎晩、ここにちゃーちゃんも一緒に入って寝るのですよ。。。
夜中に、ごそごそと何やらもめている音も聞こえてきます。

みぃちゃんとしては、ひとりで眠りたいのではないかと。。。。。

・・・・・・・・・・・・・・

ドタバトと今日は掃除の終盤!!

終わった頃には

1230q03
球ちゃん、気持ちいいですか〜〜〜? 

夜には
1230q06
また鏡台にもどります。

明日は大晦日、
おせち料理を作ります 

| | コメント (2)

2011年12月29日 (木)

年越し準備万端と花ねこ物語

やりましたよ!!障子の張り替え 

みぃちゃんもジャマをすることなく、、、
1229m02_2
古い障子紙をはがすのを手伝ってくれました 

球ちゃんは不思議そうに見つめていました 

1229q01
どこがどう 不思議なのでしょうかね? 

ちゃーちゃんは、新しく張り替えたばかりの障子に、危うく乗りそうになったのですが
寸でのところでやめてくれましたーーーー

これには、びっくり。。。それで、写真はありません。

そして!!出来た 

122902

気持ちいいね〜〜〜
1229cm01

 。。。。。

 ・・・写真写りは良くなったみたいですよ 

 球ちゃんはどうですか?
1229q03

 。。。。。   

 気持ちいいのね〜〜〜〜 

今の所、まだ破れていません。

でもね、、、きっと破れるんだ、、、犯人は きっと わたし。

・・・・・・・・・・・・

話は変って。

お花が届きました 

見て!!見て!!!

ビオラです。猫の顔のような形のお花なのですよ 
1229viola04
だから『花ねこ物語』

こちらは、うさぎの顔のようなお花なのです 
1229viola02
だから『花うさぎ物語』

ラベルのデザインをさせていただきました 

そして、今日、見元園芸様からたくさんのお花を届けていただきました 

うれしい!! ありがとうございました。

これからの季節に、たくさんの色を添えてくれる花達 ビオラ 
明日、寄せ植えをします    

| | コメント (4)

2011年12月28日 (水)

明日すること

いよいよですよ  障子の張り替え〜〜〜

明日、します 

 ・・・・・大丈夫かな。。。。。 出来るかな 

もう、こんなにみっともない写真はおしまいですよ 

1228cm02_2

明日の午後には、ビッシーーーーっとした障子が出来上がるはずです。

1228cm01

もう、障子に登らないでね。。

1228q01

球ちゃんも、障子に向かって背伸びしないでね。

 あーーーーなんか ドキドキする。


| | コメント (2)

2011年12月26日 (月)

寒いですね

去年よりも確実に寒いです 

身体の芯まで冷えを感じますので、、
外出の際はかなり着膨れています 

それでも、こちらは風もなく、いいお天気が続いてくれますので
大掃除には適しています 

窓ふきは済ませました 
キッチンの換気扇以外は済ませました 
それしかしていません。。。

1226q02

今年は、障子を張り替えなければ。。。いくらなんでも、、

でもでも、、、またやられるかも〜〜〜〜 

1226m02

突然  何を思ったか登り始める子がいるのですよ。。。
まさかの みぃちゃんです。

1225c05

ちゃーちゃんは、二つ目のケムケムに夢中です 
一つはもう捨てました、、ボロボロになったのです。
これは大切に遊ぼうね 

| | コメント (2)

2011年12月24日 (土)

クリスマスプレゼント

毎年クリスマスには我が家の猫達にプレゼントを渡します。

去年、球ちゃんにもプレゼントしたおもちゃなんだけどね。。。

今年も、やっぱり、これでしょう〜〜〜〜 

1223omo01

去年、1匹だった球ちゃんにおもちゃを渡したとき、
まだ台紙からはずしても無いうちに飛びついたのを覚えています。

今年はどうかな?

やっぱり、球ちゃん興奮気味 
でも、それ以上に大興奮なのは 

ちゃーちゃん

ケムケムボールが好きなのは知っていたけど、、
まるで獲物をつかまえて離さない野生の猫に戻った。。。。。

ウ〜〜〜〜ウ〜〜〜と獲物をくわえたまま唸っています。。

1223c03

この写真は、まだまだおとなしいところ。

噛み付いたら、いくら引っ張っても離さない。。。

1分も立たないうちに、、これ、、、
1223omo02

この小さいグレイのかたまりは、元々は上のケムケムと同じ状態でした。

好きなのがわかっていたから、二つ買って来てありました。

うさぎの毛で出来ているのでしょう
獲物の匂いがするそうです(って、わかんないけど)

紐も(5cm)ひきちぎり食べてしまいました。。。取ろうとしたけど間に合いませんでした。
ちゃーちゃんは完全に獲物だと思っています。
食べてしまうのですよ〜〜〜〜

 ちゃんとウンチと一緒に排出してください。お願いします。

心配です。

そして、みぃちゃんが好きなのはこれ。
1223m02
これがあると、ひとりひっちゃかめっちゃか遊びをします。

みぃちゃんは食べないので、まだ安心して遊べるのですが。

球ちゃんは、おもちゃを見て豹変したちゃーちゃんとみぃちゃんにビックリしている様子。
1223q01

球ちゃんもおもちゃはすきだけどね、、、
あまりにも興奮している2匹を見ていると、どこか醒めた様子。

そして夕食

                  

1224qcm01

夕食の用意をしていると、ちゃんと席について待っています。。。

球ちゃんが床にいるのは、球ちゃんの席は私の膝の上だからです。

こんな状態だから、料理が乗せられません。

みなさん  メリークリスマス 

| | コメント (2)

2011年12月22日 (木)

暖かい場所

近頃は随分と冷え込みが厳しい。

石油ファンヒーターだけではなんとなく暖かみにかけるので
この冬、初めてエアコンの暖房を入れた。

すると!! 

みんなエアコンのかかっている部屋に集まって来た〜〜〜

1222qcm01_2

ま、、いつもの場所なんですけどね。。
集まり方が早かったのですよ。

やっぱ灯油よりも空気が良いのでしょうかね??

去年の球ちゃんは暑がりでした→去年の同じ日のブログ

去年の同じ日のブログの写真の1枚、午後3時です。窓は開けてあります。
1222q07

今年の球ちゃんは、すっかり寒がりになってしまいました。

でも、天気のいい日は、こんなになってますけどね 

やっぱ、球ちゃんは こうでなきゃね 

| | コメント (2)

2011年12月20日 (火)

落ちないでね〜〜

今日は
 まあ!!なんてかわゆいの〜〜〜〜

って写真が撮れましたのさ!!

ほら!

1220q02_2

私が持っているマットレスを見てるのですよ。
どうやら、マットレスを見てワクワクしてるのです、
だけど、この日の当たる場所を離れたくない様子。

最近では、こんな具合になっています。(このPCはあまり使いません)
1220qc02

そして、時が過ぎ。。。。。

            

1220q03
球ちゃん ♂ 

1220c03
ちゃーちゃん ♂

まったく、、、落ちないでね〜〜〜〜

1220m02
そんな寝相のわるい2匹を遠くからあきれ顔で見ている
みぃちゃんは♀

| | コメント (4)

2011年12月19日 (月)

ノック

夜  一緒に眠るのはちゃーちゃん。

ちゃーちゃんだけ布団の中に入って来てくれます。

今まで私は現在の3匹を含め6匹の猫と一緒に暮らしたことがあります。

一緒に眠る猫。。。

中学生のときに一緒にいた みーちゃん

去年まで一緒にいたアトムさん。

そしてちゃーちゃん。

この3匹 

みんなノックします。

1219c01

ノックする場所は違えど、自ら勝手に布団の中に入ってくることはありません。

私としては、ぜひとも!!! 勝手に肩口から布団の中にもぐり込んで欲しいのですけどね 

必ずノックをするので、私が布団の肩口を持ち上げ
布団の中への入口を作ってあげる訳なのです。


結果  寝不足です。

1219ma02

みぃちゃんは布団には入りませんし、乗りません。

1219q02

球ちゃんは布団の上が好き。

ちゃーちゃんだけが布団の中に入ります。

私は、とっても うれしい〜〜〜〜〜〜 

けど、、寝不足です。

| | コメント (4)

2011年12月17日 (土)

朝の定位置

朝起きたら、身体を温める。

ミーアキャットみたいに、太陽に向かって身体を広げたりはしないけど。

それぞれの場所を確定した様子。

ちゃーちゃん、賢いね〜〜

空になった棚のひとつに入っていたので
そこに私の着なくなったセーターを入れた。

1217c02



みぃちゃん 賢いね〜〜 

1217m02

鏡の前は光が2倍。朝、一番輝く場所。


球ちゃん賢いね〜〜〜 

1217q01

朝一番にはココにはいないけど、
この場所が明るくなるとココへやって来る。

球ちゃんの大好きなベッド 



| | コメント (2)

2011年12月15日 (木)

段ボール好き

ストレス発散なのでしょうかね?????

1215c02_2

ちゃーちゃんが気持ち良さそうにひなたぼっこ寝しているココ

段ボールが端から端までちぎられています 
球ちゃんがやらかしました 

ま、それにしても下の木の台の所までみっちりと、
しかも端から端まできちんとむしられてあります。
きっと球ちゃんは几帳面な性格なのでしょう 

段ボールむしりが好きなのは知っていますよ。
たいていの猫がやらかしますからね。

だから、別に段ボール箱を用意しましたさ 
でも、、球ちゃんは目もくれません 

1215q01

朝はきっちりと丸まっている球ちゃん。
几帳面です。

1215m02_2

段ボールをむしられてから、みぃちゃんはあの場所には行かなくなりました。

| | コメント (2)

2011年12月14日 (水)

ひとみしり?

昨日来客がありました。

球ちゃん、みぃちゃん、ちゃーちゃん3匹揃ってからの、来客は初めてのこと。

ひとみしりする子がいることは知っていた。

でも、うちの子3匹は大丈夫だろうと思っていた。

アトムさんもkikiちゃんも、来客には全く動じなかったし 
それどころかkikiちゃんったら、お客さんの真ん前に来て
静かに香箱を組み一緒に話を聞いていた  くらいだ 

で、、、現在の3ニャンズはどうか。。。。。

ちゃーちゃんとみぃちゃんは
1214cm01

客人が玄関を入るなり、ベッドを離れダッシュで隠れ場所に移動。。。

 まさか。。。。。

客人が近づくと、本棚の裏に完全に隠れてしまった。。。

 げっ。。。そうなんだ。。。

でも、みぃちゃんは出て来て、堂々と日向でのんびりし始めた。

 よかった〜〜〜〜

でもね、、ちゃーちゃんは最後まで逃げ惑っていましたよ。。。

球ちゃんは
1214q01

私とであった時と同じ、全く動じず、客人に挨拶をしに行ったくらい 

 やっぱ 球ちゃんだね〜〜〜〜人なつっこい 

客人が帰られた後
みぃちゃーコンビは、なんと客人が座っていた所を2匹一緒にクンクンクン・・・
匂いを確かめていた。。

 今度その人が来るときにはちゃんと覚えておいてね。



| | コメント (4)

幸せな生活

里親さんを募集していた2匹の猫達の幸せな暮らしぶり 

里親さんから、一時保護をしていただいたKさんの所に写真が送られてきました。

しまじろうクン
Simajiro1_2

Simajiro2

シャーの回数が減りスリスリしてくれるようになったそうです
テーブルの下がお気に入りでお客様が来てもお気に入りの場所にいるそうです

お嬢さんのゆうちゃんがお絵描きをすると、その絵をしまじろう君にプレゼントしている話や
ふぁふぁお手てに握手をした話などしてもらいました

というコメントとともに私の所にも写真が届きました。

幸せそうです 

そして

くおんクン

Kuon

くおん君はお兄さん、お姉さま方と暮らしている様子はUZUさんのブログの通りですが、
なんと人見知りをするようになったそうです
UZUさんのお友達が来たらソファーの下に隠れて出てこなかったそうです(笑)
えーっ〓って感じですが、保護した時は本当に状況も分からず幼かったんですね〜
チューチューと夫にもしましたから

と言うコメントと共に写真を頂きました。

幸せでなによりです 

この2匹を保護した河原には、まだまだ置き去りにされた猫達がいます。
なんとも、、、キリのない事実です。

悲しいばかりです。

また寒い冬がやってきました。
立派な毛皮を身にまとい、強く逞しく賢く生きて欲しいです。

でもね、みんな本当に賢いのですよ。びっくりするくらいに。

| | コメント (4)

2011年12月13日 (火)

出展情報

★ 渋谷猫通り商店街22番地

    ねこのクラフトと雑貨展〜WE LOVE CATS〜

  2012年2月9日(木)〜15日(水) 

 10時〜21時(最終日は17時まで) 11日(祝) 13日(日)は午後20時まで

 東急東横店 東館5階特別サロン 
   


お知らせ
里親さんを募集していましたクロちゃんとグレトラちゃんは
里親さんのところで幸せに暮らしています→その記事その後の記事

花ねこサイトについてのお知らせ

かなり更新をしていないため、現在閉じています。再開のときにはお知らせします。




 いつものブログはこの記事の下にありますので
     ご覧になってください。

|

ありがとうございました

昨日12日に
プランタン銀座のねこ展を無事に終えることが出来ました。

たくさんのご来場を頂きまして
ありがとうございます。

今回のねこ展は、雨の日もあり、
かなり寒い日が続きました。
にもかかわらずお出かけいただき嬉しく思っています。
ありがとうございます。

次回のプランタン銀座のねこ展は5月を予定しています。
そのときにはまた
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています 

ありがとうございました 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月11日 (日)

明日!最終日

プランタン銀座のねこ展は
いよいよ明日最終日を迎えます。

みなさん!!どうぞお忘れなきように  お願いします。

明日は19時閉場となりますので、ご注意願います。

お待ちしています 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、出かける前の猫達〜〜〜

朝一番で日の当たる場所は西の壁。

1211cm02

太陽に向かってひなたぼっこ。

この2匹は、やはり兄弟なのがよくわかります。
行動が同じなのですよ、顔を向ける方向も同じ 

1211q02

球ちゃんも、やはり隣の部屋の西側の壁でひなたぼっこをしています。

鏡に反射した光がもろにレンズに当たって靄がかかったようになっちゃった。

そして、光に向かい佇むみぃちゃん。

1211m01_2
モデルのような前あんよ猫のここが好きの一つ

カッコイイです 

| | コメント (6)

2011年12月10日 (土)

夕食後

今日は土曜日!
皆様の貴重な休日にねこ展へお出かけくださりありがとうございました。
今日は、久しぶりのいいお天気に恵まれ安心しました。
そして、花ねこを連れて帰っていただいて
とっても嬉しいです。
ありがとうございました。

明日は日曜日!!!
ぜひプランタン銀座のねこ展へお出かけください。

今回の新作写真はこちらです

お待ちしています 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて!

夕食も食べ終えたのですけどね。。

いつまでも、ダラダラとお酒を飲みながら、まだゴハンを食べているミハラさん。

その膝にはみぃちゃんがいて佃煮のおねだりをしています。

1210m03

でもね、佃煮をあげるわけにはいきません。
みぃちゃんのこのお顔は、、、 

その下ではちゃーちゃんも

1210c01

もらう気満々です。

で、

球ちゃんは

1210q03

もう眠いのだそうです。

| | コメント (4)

2011年12月 9日 (金)

ふたり一緒

最初に!
昨日も今日も、冷たい雨の中のご来場をいただきまして
ありがとうございます。

今朝のちょっとの間でしたけど
みぞれを目にしたときにはビックリしましたね 
でも、昼間はどうにか晴れた様子で良かったです。

明日は土曜日!
皆様のご来場を楽しみにしています 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実のところ!!あの キャットハウス
1つしか使われていません、、、

こうなっているのですよ。
 1208mc01
ちゃーちゃんとみぃちゃんは一緒に寝ているのです。

この狭いベッドの中でぴったりと寄り添っているのですよ。

外から見ると、ベッドがぷっくりと膨らんでいます。

球ちゃんは使ってくれないし。

だから、出かけるときにはマットレスを折り畳んだ状態で敷いて行きます。
1208q01

雨や曇りの日は寒いからね。

球ちゃんはあんよもしまってお顔を伏せて眠ります。

こんなことするから、使わなくなるのかもしれないと思いつつ。。。。。

| | コメント (2)

2011年12月 7日 (水)

帰宅すると

帰宅すると10時過ぎ。

帰宅してまずすることは、猫達のトイレ掃除。

山盛りのウ○チが、なぜか一つのトイレにしてあります 
ちゃーちゃんとみぃちゃんのですよ  倹約家なのです。

うちの猫のトイレはシートを使っていますのでシート1枚倹約できます。

その後はすぐにゴハンです。

ガツガツ食べます 

そして

1207c02

ちゃーちゃんは遊びたい様子。

みぃちゃんと追いかけっこをし始めました。。。。ドタバタしています。

1207m01

遊ぶ気満々のみぃちゃんです。

この2匹が駆け回っているのを、キョトンと見ているのは

1207q01

球ちゃんです 


| | コメント (4)

2011年12月 6日 (火)

私のいぬ間に

最初に!

本日はねこ展の初日でした。
初日のいの一番にご来場いただけて、とっても嬉しかったです。
ありがとうございました 

まだまだ初日!!あと6日間がんばります 
どうぞ皆さんご来場ください。
再度のお越しもお待ちしています 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして!!!

こんなことが!!家では起きていました 

1206qm07

びっくり!!!

いったい どっちが後から入ったのかはわかりません。

みたかった〜〜〜〜〜〜〜〜

当然この写真の撮影はミハラさんです。

仲良しです 

でも、目の覚めた球ちゃんは、みぃちゃんを追いかけ回していたそうです。。

球ちゃん、、ねぼけてたのね〜〜〜このとき。

そのときちゃーちゃんは

1206c01

なんだか。。。

この写真もミハラさん撮影です。



| | コメント (2)

2011年12月 5日 (月)

明日からねこ展始まります!

いよいよ明日からです

プランタン銀座のねこ展

どうぞ  皆さんご来場ください 

1205cm01

今回は秋から春にかけての作品を作りました。

今はクリスマス気分のまっただ中 
もちろん、クリスマスも楽しみ 
だけど、春がもっと待ち遠しいのです 

だから、桜 たくさん作りました。

作品は昨日アップしましたのでご覧になってください。

もちろんここに上げた作品が全てではありません。
そうそう、新作リースの写真を撮るのを忘れてしまいました 

1205q01

楽しい作品をいっぱい作りましたので
どうぞ、皆さんご来場ください、そして楽しまれてくださいね 

それでは、
お待ちしています 

| | コメント (2)

2011年12月 4日 (日)

寝場所

① 夜、私の布団の中に入って来てくれる猫は1匹います 
   さて、どの子でしょう〜〜〜??

② 夜 布団の上で眠る子が2匹います 
   さて、どの子でしょう〜〜〜〜??

③ ちっとも、私の布団に近づいてくれない子がいます 
   さて、どの子でしょう〜〜??

1日に届いたふかふかキャットハウス 

届いてからしばらくは誰も入らなかったのだけど、

その日の夜に入ってくれたのはみぃちゃんでした 

1202m01

気持ち良さそうに眠っています。

そして、次の日ちゃーちゃんも入ってくれましたよ 

1204c01

気持ち良さそうです

ちゃーちゃんの場合、私が若干誘導しました。。。
私が着ていたセーターを脱いでハウスの中にいれたら、入ったのですよ 
なのでしばらくセーターも中に入っていました。

入らないのは、、、球ちゃん。。。
 1204q01
鏡台の上がお気に入りです。

そうそう、今日は久しぶりに朝から気持ちよく晴れてくれました
窓辺でみんな気持ち良さそうに眠っていました。

だけど、夜はやはり寒い。
寒くなると球ちゃんはこの場所に来ます。




さて!最初の答えです

① ちゃーちゃん

② 球ちゃんとちゃーちゃん

③ みぃちゃん

| | コメント (4)

新作アップしました

いつものようにギリギリと遅くなりましたけど
新作写真をアップしましたので
ご覧になってください。

もちろん今から、いえもう現在もクリスマス気分!
でもでも、春が待ち遠しいのですよ。

クリスマス作品はもちろん
秋から春までの作品をお楽しみください。

もちろん、ここに掲載した作品だけではありません、

引き続き「ねころん」「ニャカロン」「パンダにだっこ」などの作品もあります。

プランタン銀座のねこ展
第40回 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア
12月6日(火)〜12日(月)
プランタン銀座 本館7階エスパースプランタン(催物会場)

同時開催:プランタン銀座のイヌコレ

お待ちしています  

| | コメント (0)

2011年12月 1日 (木)

三軒長屋

寒いのでねこ達のハウスベッドを買った 

ふかふかです〜〜〜〜〜 

1201hous

じゃ〜〜〜〜〜〜ん  

誰も入ってくれません。。。  まだ。。。

やっぱり、くっつけない方がいいのかな?

球ちゃん用に一つは別の所に置いたり、
向きを変えたり。

全部の置き場所を替えたりと、色々やってます 

そもそも、、、くっつけなくても良いのではないか?


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

もうすぐプランタン銀座のねこ展です!!
来週6日(火)からです。

いつものことですけど、新作写真のアップはギリギリになります。

どうぞよろしくお願いします 


| | コメント (2)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »