« 出展情報 | トップページ | ひとみしり? »

2011年12月14日 (水)

幸せな生活

里親さんを募集していた2匹の猫達の幸せな暮らしぶり 

里親さんから、一時保護をしていただいたKさんの所に写真が送られてきました。

しまじろうクン
Simajiro1_2

Simajiro2

シャーの回数が減りスリスリしてくれるようになったそうです
テーブルの下がお気に入りでお客様が来てもお気に入りの場所にいるそうです

お嬢さんのゆうちゃんがお絵描きをすると、その絵をしまじろう君にプレゼントしている話や
ふぁふぁお手てに握手をした話などしてもらいました

というコメントとともに私の所にも写真が届きました。

幸せそうです 

そして

くおんクン

Kuon

くおん君はお兄さん、お姉さま方と暮らしている様子はUZUさんのブログの通りですが、
なんと人見知りをするようになったそうです
UZUさんのお友達が来たらソファーの下に隠れて出てこなかったそうです(笑)
えーっ〓って感じですが、保護した時は本当に状況も分からず幼かったんですね〜
チューチューと夫にもしましたから

と言うコメントと共に写真を頂きました。

幸せでなによりです 

この2匹を保護した河原には、まだまだ置き去りにされた猫達がいます。
なんとも、、、キリのない事実です。

悲しいばかりです。

また寒い冬がやってきました。
立派な毛皮を身にまとい、強く逞しく賢く生きて欲しいです。

でもね、みんな本当に賢いのですよ。びっくりするくらいに。

|

« 出展情報 | トップページ | ひとみしり? »

よその猫」カテゴリの記事

コメント

くおんは最初、やはり茫然自失だったみたいです。
あの後事情がありもう一度我が家でシャンプーをしたのですが、普通の子みたいに抵抗しました(^▽^)
ただでさえ、もさもさな子が立派な冬毛を生やしてさらモコモコになってます。
しかもブラッシングがあまり好きでないという身の丈に合わない嗜好(--;)

しまじろうくんの警戒してない寝姿が可愛いですよね♪
もう今後「シャー」を言っても口癖ってことで(笑)

投稿: UZU | 2011年12月15日 (木) 10:51

お手手万歳で寝んねしてるところは本当にくつろいでいて幸せそうです。
人見知りもいきなりはじまっちゃうみたいですよね。
うちもだし・・・

でも幸せならなんだっていいでよね

投稿: JUNJUN | 2011年12月15日 (木) 11:56

UZUさま
あ、、、茫然自失だったんですね
あれには、たまげましたから。
猫らしい行動に戻ってよかったです。
長毛種の猫にはありがちなブラッシング嫌いですか
さらにモコモコのくおんクン見たいです〜〜

投稿: 花ねこ | 2011年12月15日 (木) 19:40

JUNJUNさま
突然始まるんですか。。。人見知り。
その時々の状況で、分けわからず状態の子っていますからね。
しょっちゅう来客がある訳ではないので
家族でいる分には十分幸せですからね〜
リラックスしている格好を見せてくれるのなら
それで満足ですよね。

投稿: 花ねこ | 2011年12月15日 (木) 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 出展情報 | トップページ | ひとみしり? »