« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月28日 (土)

お祭り日和

朝から賑やかです。

お祭りロック とでも言うのだろうか??
太鼓と三味線の音の効いた、乗りの良い音楽がここら辺一帯に流れている。
かなり大きな音。

この時間(現在よるの8時20分)もなにやら、
乗りの良いタイプのお囃子のような音楽が流れている。

ここから、まっすぐに下ると、お祭りのメイン会場にすぐにたどり着ける。

       

朝晩は、かなり涼しいのだけど、
昼間は暑い。

どこの窓も全開にした。

猫達は好きな場所に行く。。。。。

って、行かないのね〜〜〜

0428cm06

絶対に一階の方が涼しいのにね。
私がいる所が良いのね〜〜〜

ま、窓が開いてるからね。そよ風が入るのね。

0428q03

「球ちゃん!」って呼ぶと、珍しく向いてくれた。

この場所はかなりお気に入りなので、まな板を置く位置をこのあと下に変更しました〜〜

流しの中も、洗剤の泡なんかが残らないように気をつけています。

 あはは、、、球ちゃんがここに来るから、シンクまわりが綺麗になるね。


| | コメント (2)

2012年4月27日 (金)

ここはお天気


瀬戸内は結構お天気の日が多いです。

私が子ども時代を過ごした山口県の瀬戸内も予報で雨マークが出ていたとしても
雨は降らない事が多いのですよ。

明日、土日の二日間尾道はお祭りです。
『尾道みなと祭』があります。
賑やかそうです、私も飲食屋台村あたりをメインにうろつくつもりでいます〜〜
皆さんもぜひ遊びに来てくださいね〜〜〜

もう住んでいるのに、まだまだ観光客風情です。。。
まあ、知らない事がいっぱいありますし、、
聞かれても答えられませんからね。。

0427c01

私の仕事部屋の一等席には
仕事机があり、その上にちゃーちゃんみぃちゃんのベッドがあります。
これは、旧自宅と同じ状態ですね。
違うのは、完全に仕事部屋なのです。
だから、他の部屋が汚らしくならないので、嬉しいですよ。
仕事部屋は物が多いですからね、どうしても乱雑に見えてしまいますから。
鰻の寝床のような細長い部屋で、結構気に入っています。

0427m01

みぃちゃんは、この場所をえらく気に入った様子ですよ。
みぃちゃんは表側が見える窓よりも、裏側が見える北側の窓が好きです。
ここキッチンの窓と、押し入れ部屋の窓でよく見張りをしています。
緑がいっぱいだから好きなのかもしれませんね。


0427q02

ここがリビングの窓。ベランダがあります。
ここからは、写真に写っている屋根の向こうに島なみが見えるのですが
球ちゃんを撮るためにしぼりを調節しているので
外の景色が写っていませんね、、、
でも、まあ、緑の島なみや、造船所も見えるのですが
一番良く見えるのは下の家の屋根です。。。
昭和30年代に建てられた家並みがそのまま残されているのです。
私たちの住んでいる所は、景観保存区域にあたります。

| | コメント (4)

2012年4月26日 (木)

初夏のころ

近所のお寺には鯉のぼりが揺れている

ここのところ
いいお天気だったからね〜〜〜〜

0426s01

♪い〜〜ら〜〜か〜〜〜の な〜〜み〜〜と〜〜


すぐに歌いたくなる、見事なお寺の瓦屋根。


今日、やっとこさ注文していた最後のカーテンが届いた。


0426c01

早速その段ボールに入るちゃーちゃん  かわいい〜〜

0426m01

みぃちゃんは、球ちゃんの窓辺が気になったらしくて、、


0426q03

この、ドアストッパーになってる大きな花ねこったら、
本物の猫よりも大きすぎたと思っていたのだけど、
球ちゃんと同じ大きさだ。


球ちゃんは、やっぱり大きいね。

あんよは球ちゃんの方が長いね。

| | コメント (4)

2012年4月25日 (水)

今日からねこ展ですよ

今日から始まりましたよ!
阪神百貨店の『まるごと猫フェスティバル2012』
もちろん、大阪梅田の百貨店です。
皆さん、どうぞお見逃し無く!!
5月1日までですよ 

私は出展していないのですけど、
ごめんなさい。

メールも頂いています。ありがとうございます。
でも、携帯電話からメールを送っていただいている方の中には
私のPCメールを受け付けていただけない方もいらっしゃいます。
返信しても返って来ていて、とても残念です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、

新居の玄関の真ん前には、ここを大好きな場所にしている猫ちゃんがいます。
最初は、垂れ耳ちゃんのスコかな?って思っていたのですが、
どうやら、ケンカをして耳が小さくなっているようです 
あちこち傷だらけのかなりケンカ好きの三毛猫ちゃんです。

かなり暑くなって来たので、昨日玄関を網戸にしていましたら、

網戸越しに、そのケンカ好きのミケちゃんとうちの球ちゃんがはち合わせ。。。

いきなりの大げんかが始まってしまいました。。

ミケちゃんは網戸に飛びかかり張り付きます。
それを見た球ちゃんも同じ事をしようとするので止める私。
ものすごい剣幕のおふたりさん、、、、声もデカイしかなりの迫力でした。
網戸越しの取っ組み合いと言っても良いくらい。

手を出すのも怖いくらい。
どうにか玄関の戸をしめて、一件落着、、、


0425q01

もう、玄関は網戸に出来ないね〜〜〜
庭に面している窓も、ダメかもしれないね。

ちゃーちゃんとみぃちゃんは、どうしていたかと言うと

球ちゃんのかなり後ろ、部屋の奥の方でふくらんでおりました。


0425m01

その方が賢明だと思うよ。

0425c01

ちゃーちゃんは、河原ではよくケンカしてたのにね。


それにしても、球ちゃんったら、強いのね。。。強いのか??
とりあえず、声はものすごくデカイです。


| | コメント (4)

2012年4月24日 (火)

いろいろと


今日はkikiちゃんの誕生日 
もう、年をとる事は無いのだけど。
写真に向かって「おめでとう」を言った。
kikiちゃんの誕生日は、いつも大阪に行く日が近くてドタバタとした日が多かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝から、あまり良くないかもしれない、、事をしてしまった。

庭に面した窓にアシナガバチが巣をこさえていたので
「あ〜〜〜〜いやだな、、、」
と思いながらここ2〜3日を過ごしていたのだけど、
たった1匹で一生懸命巣を作っている姿を見てそのままにしておいた。

と、言っても、どうにも出来ないから なんだけど 
だいたい、怖いし
まだ巣の大きさも直径1cmくらいだし。
まさか、翌朝に突然デカくなんかならないだろうし と思い。

が!!今朝の蜂の巣チェックのときに蜂がいないーーーー

 蜂の巣、とっちゃおーーかな〜〜〜〜

でも、怖い、取ってる最中に蜂が帰って来たらどうしよう。。

と 思いながらも、取りましたよ!!
たかが、こんな小さい物を取るのにドタバタとしながら。

0424c01

そしたら、今度は
その様子を見ていた蜂が、私が外出するのを見つけて攻撃してこないか!!
何て事を考えだして、
それはそれで怖くなる始末。。。


そして、夕方。
家の周りを歩いていると、なんと!!!!!ムカデが歩いてる〜〜〜〜
10センチ。
わたし、これ  大大大っ嫌いーーーーー

すかさず裏庭から太い木の棒を持って来て押しつぶして殺しました。。。

やってしまった。。。
ただ、歩いてただけなのに。

と、、今度は、そのムカデの親が仕返しに来ないかしら?
などと、かなり心配になる。

網戸にしてると、隙間から入って来るよね、、、
網戸だけでなくて、家の隙間っていっぱいあるよね〜〜〜〜〜〜
怖いよ。


0424c02


| | コメント (2)

2012年4月23日 (月)

よじのぼる

球ちゃんは、ものすごいジャンプ力があります。

大きいし、足が長いからね〜〜〜

0422q02

でも、、、ジャンプをしない事がよくあります。

ここはキッチンの流し台

0422q04

びよ〜〜〜〜んと伸びて

0422q05
登り始めます。。。。。

ケンスイ、、、か??


0422q06


0422q07


0422q08


0422q10

流し台の中には入らないで欲しいのだけど、、、

なんで???濡れるの嫌いなのにーーー


0422q12
目的達成〜〜〜〜


絶対に、ジャンプした方が早いと思うよーーーー

キッチンは二階にあります。
だから、ここからの眺めがいいのですよ。

すぐに叱ると登らないのですけど、私がいない時に登っているので、
もう諦めました。

ここは球ちゃんの『眺めの場所』にします。

今日は、家中の全ての網戸にストッパーをつけました。

| | コメント (6)

2012年4月20日 (金)

Happy Birthday ♪♪

今日はちゃーちゃんとみぃちゃんのお誕生日です〜〜〜〜

Happy Birthday to ちゃーちゃんみぃちゃん〜〜〜〜〜〜♪
Happy Birthday to ちゃーちゃんみぃちゃん〜〜〜〜〜〜♪
Happy Birthday dear ちゃーちゃんみぃちゃん〜〜〜〜〜〜♪
Happy Birthday to ちゃーちゃんみぃちゃん〜〜〜〜〜〜♪

パチ パチ パチ パチ〜〜〜〜〜〜〜拍手〜〜〜〜〜

お誕生日おめでとう〜〜〜〜3歳になりました 

4月早々には、お世話になった動物病院からお誕生日カードも届いているし。

今日は、お刺身ですよ 

はい!ちゃーちゃん 

0420c03

次はみぃちゃん 


0420m02


そして、お誕生日じゃないけど、球ちゃんもね 

0420q03


もーーーー球ちゃんはねーーー忙しいですね。。

0420qc01

球ちゃんは、ちゃーちゃんの所にもみぃちゃんの所にも行っています。。。

そして、球ちゃんだけ私の膝まで身体を伸ばしています。。。


今日の主役は、ちゃーちゃんとみぃちゃんなので、
もちろん多めにあげました 

球ちゃんには気づかれないようにね 

| | コメント (4)

2012年4月19日 (木)

仲良しです

こちらに引っ越して来てから、3ニャンズは仲良しなのですよ
ケンカをしないのです。

球ちゃんは、みぃちゃんとちゃーちゃんに、猫パンチを喰らわせていたのですけどね、
しなくなりました。

外の猫ちゃんと戦うために団結しているのか?

0419q01


まあ、ケンカをするよりも、
他にたくさんやる事があるからね。

忙しいのよね。

今日は、夕方から小雨が降り始めました。

久しぶりに眠いね。


0419c01

最近のみぃちゃんの寝床は球ちゃんの隣でもあるのです。

0419m01


みぃちゃんと球ちゃんの行動パターンは似ています。
結構、ほぼ一緒に同じ行動をしています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっと、まともにネットが出来るようになりました 

でも、無線LANにすると他のネットワークが入ってくるので
LANケーブルを繋いだ方が安定しています。。なんだか、、、


| | コメント (6)

2012年4月18日 (水)

今日はかなりお疲れ


お風呂のドアはロックがかかる事がわかりました 
一安心です。

だから、猫達の一階への移動は解禁になりました。

0418c01

すると!!かなり忙しい様子。

夜の見張りに、昼間の見張り、、

0418m01


今日、私は裏庭(と言っても崖のような場所)の草取りをしました。
段々になっていて、植物を植えるといい感じでピクニックも出来る 
でも 草がボーーーボーーーーで、、、、、
なんだか、怖くて入れないでいましたが
今日ミハラさんが帰って来て、大まかに草をちぎってくれましたので、
そんなには怖くなくなり、綺麗に草取りが完了!!

そんな私の様子を、一階の小さな窓に乗り、ジーーーーーっと見ていた球ちゃん。

ほぼ午前中いました。


0418q01

かなりお疲れのご様子。

| | コメント (2)

2012年4月17日 (火)

出展情報

          

★ 阪神百貨店 まるごと猫フェスティバル2012

 4月25日(水)〜5月1日(火)

★ プランタン銀座のねこ展


5月7日〜19日まで
本館6階 特設会場


毎年恒例のこの2つのねこ展!今回は出展しません。ごめんなさい。

また、次回皆様にお会いできることを楽しみにしています。

        

|

よくわからない


ネット環境が、、、、????
よくわかりません。

出来たりできなかったり、、昼間は出来るらしい、、
これって、変??

16日にNTTのADSLのモデムが来たんだけど、、セットしたんだけど、、
これって、、、??
これ機能してるの??

何て事をおもいながら、ネットが出来ません。

18日にミハラさんが帰って来るからよく見てもらいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、我が家の猫さん達はいろいろとやらかしてくれますよ。

0414q03

13日の朝だったかな???
1階に降りると、なにやらちょろちょろと水の流れる音がする。。

お風呂の方に目をやると、、、扉が開いている、10センチ。。。。

扉を開けて、水道の蛇口の上にある窓に飛び乗ったらしい。
その時にか降りた時かはわからないけど、
足をつけたはずみで蛇口側にハンドルが回ったらしい。。。
 これって、いつから出てたんだろう?明け方?夜中?

反対のシャワー側になれば良かったのに、
だったら、自分にかかってもう2度とやらないだろうと思うのだけどね 

何度もお風呂を開けて窓に上がります。
水こそは出ないけど、また出るかもしれないので、もう1階への出入りは禁止!!

もちろん3ニャンズはご不満。。。

 球ちゃんがいけないんだからねーーー、モンクがあるなら球ちゃんに言ってください。

0414cm05


15日、空の真上に虹が出現しました。
色の並びとカーブが逆です。こういうの、何て言ったかな???

0415niji01


0415niji03


| | コメント (8)

2012年4月13日 (金)

できた!

ネットは出来ないと思っていたのですけどね、、
パソコン開いたら、、つながってるよ〜〜〜〜
かなり微弱な電波だけど、、、だから激遅で特にmixiにはコメントできない。。

一応16日午後にはちゃんと出来るようになる予定です。

昨夜はみにゃさん見張りに忙しかった様子です。

庭に、ここらあたりをテリトリーにしている猫ちゃんがやってくるのですよ 
私は嬉しいのですけどね、、
うちのニャンズは気に入らない様子。。。
もちろんあちらの猫さんも気に入らない様子 

窓とカーテンの間に3匹が入って見張りをしていたのです。

明け方になて、ようやく眠った様子。。。

 あ〜〜〜〜あ、、、夜行性にならないでね〜〜〜


そして、朝。

0413c02_2

眠い眠いのちゃーちゃん。

0413m01

みぃちゃんは段ボールの上で寝るのね。

0413q02

球ちゃんはまだ見張りが終わっていないのかな?


夜に忙しくしているので、昼間は爆睡しています。
ゴハンの催促も忘れているのですよ。。。


久しぶりにこのふたりがくっつきました 


0413cm01

今までの写真と同じだね〜〜

| | コメント (6)

2012年4月12日 (木)

探検

昨夜は一部屋から、2階の部屋全てに行動範囲を広げたニャンズ達。

探検が始まりましたよ。

みにゃさんはかなり落ち着いています。

ちゃーちゃんの場合落ち着いていると言うよりも小さくなっているのですけど 

0411c01jpg

昨夜も書きましたが
ちゃーちゃんのために、冬用のハウスベッドを出しました。


つぎのおふたりさんは探検を終えて


0411m02

みぃちゃんは、私の仕事部屋の窓辺に置いた机でリラックス〜 


そして、このかたは。。。

0411q04

暑くなった様子??
ず〜〜〜〜〜〜と探検していましたからね。


今朝も探検は続いていましたが

午後3時を過ぎると睡魔が襲って来た様子。

0412c01
ちゃーちゃん疲れたね〜〜〜ごめんね 

0412m01
よ〜〜〜〜〜く眠っています、お疲れさま 


0412q01
爆睡ですね〜〜探検は楽しかったですか〜〜? 


みなさん、ここがお家だと言う事がわかったようです。

安心しました。

ちゃーちゃんは、今から探検をするのだそうです 


おしらせ
今夜から16日くらいまではネットができないです。

| | コメント (2)

2012年4月11日 (水)

無事到着


尾道の我が家には全員無事に到着しています。

午後3時過ぎに到着しました。

たいへんたくさんのメールを頂きました。
ありがとうございます。
まだ返信できていません。ごめんなさい。

球ちゃんはやっぱりどの家に入ってもいつもと変わらずです 
でも、移動はかなりのストレスだったので
床の上で身体をのばしています。

みぃちゃんは最初隠れていたのですが
すぐに出て来て、私の仕事机の上に敷いたいつものベッドでリラックスしています。

問題はちゃーちゃん。

鏡台の下にかかくれて午後8時まで出てきませんでした。
見かねて、冬用のハウスベッドを組み立てるとその中でリラックス〜〜
良かったです。
その中で、焼きカツオを食べて、水も飲んで、寝ています。

今はひとりでみぃちゃんがウロウロしています。

部屋のドアを開けると、今朝までいた部屋につながっているんじゃないかと思ってるのかな?


部屋の中は段ボールだらけでいつになったら片付くのやら、、
大きめの家具だけは配置してあります。

今日は、かなり疲れてしまったので、写真は明日アップする予定ですが
明日も疲れてるかも、、、、

とりあえず
おやすみなさい。

| | コメント (2)

移動の真っ最中


今、新幹線の中です。
みにゃさんはかなり静かです 


東京駅までの電車の中ではほとんど鳴きませんでした。

お言葉に甘えて、KAZUさんに駅まで車で送っていただきました 
かなり助かりました。


東京駅でミハラさんが写真を撮りましたよ 

Dsc_1805_2

みにゃさん目がまんまるです。
呼吸もかなり早いですが、こればかりはしょうがありません。

新幹線に乗ってからは落ち着いています。
お昼前に焼きがつおをあげてみましたら 
球ちゃんは1本まるまる食べました〜〜
ちゃーちゃんも少し食べました、でもみぃちゃんは食べません。
男の子はふたりともかなりの食いしん坊さんなので、良かったですね。
でも、水は飲みません。
おしっこの事を考えての事なのでしょうかね??

新幹線が走りだすと雨が降り始めました。
尾道はどうなのでしょうかね?

| | コメント (2)

2012年4月10日 (火)

明日、引っ越しです


明日はいよいよ引っ越しです。

私の部屋のカーペットは明日 捨てます。
今日はテレビを捨てました。
アナログなので、いつかは捨てなければいけないのですけどね、
また何かに生まれかわってください。

ほとんど見る事のなかったテレビですけど、
捨てるとなると寂しいし、申し訳ないなと思います。

0410q02

今朝は朝イチで8年前に頸椎の手術をした病院へ行ってきました。
術後2年目からは1年に1度の通院で状態を診てもらっていましたが
去年の夏に行けなかったので、今さらですが一応状態を診てもらいに行きました。

左手指のしびれは、術後ずっとあるのですが
もう、これは脊髄が傷んでいるために治らないのだそうです。
だから、上手くつきあって行くしか無いですね 
今までつきあって来たので、なんてことありません。

0410c02


学生時代から三十余年、東京とここ埼玉に住みました。

いよいよ関東を離れる事になりました。

ちょと寂しいです。

けど、すてきな町に移り住みます 

0410m02

いよいよ、球ちゃん、ちゃーちゃん、みぃちゃんにとって初めての長旅です。

でも、その後は、ちょっと広くて楽しい部屋が待っていますよーー 


それでは、楽しい大移動を期待して 


バイバイ東京 

| | コメント (12)

2012年4月 9日 (月)

ぽかぽか陽気


今日は入学式なんだね〜〜〜
桜が満開の入学式はいいね 
もう、コートはいらない。


そうそう、昨日 UZUさんとKAZUさんが我が家を訪れてくださいました。

もう、ほとんど何もない部屋なんだけど、
みぃちゃんちゃーちゃん、そして球ちゃんに会いに来てくださいました 

球ちゃんは、それはも〜〜〜〜〜〜
人なつっこすぎーーーーー

お二人が部屋の中に進むにつれ、足下でゴロンゴロンと転げまくるし。。。

 きゅ、球ちゃん 何してんの〜〜〜?

とは、正反対なちゃーちゃんとみぃちゃんのコンビは二人揃って隠れまくり。。。

 お客さんが苦手なんです。

河原でものすごくお世話になったのに、、、

でも、みぃちゃんは  思い出した様子 
ちゃーちゃんも鼻をクンクンさせていたので何かを感じてはいたと思うんだけどね
怖さの方が先にたってしまったようです。

お二人に「さよなら」ができて、良かったね 

そして、今日もひなたぼっこ日和

0409c02

気持ち良さそうだね〜〜〜〜


0409m03

みぃちゃん 

0409q07

眩しいね〜〜〜〜

0409cm05

ふたりの深い愛を感じるぜ 

0409qm01

ここの窓から外を眺めるのも、あとちょっとだね。

| | コメント (2)

2012年4月 8日 (日)

お花見

私たち人間のお花見はとっくに済ませています。

今日は、うちのニャンズ達のお花見ですよ 

小鳥が蜜を吸うために落とした桜を拾ってきました 


0408m03_2

みぃちゃん、とっても似合っていますよ 


0408c04

伸び〜〜〜〜〜 ちゃーちゃん  気持ちいいのね。

そして、球ちゃん 


0408q05

気になるのね〜〜〜 食べられませんからね 


おまけ


0408cm04


| | コメント (4)

2012年4月 7日 (土)

ハイなテンション


まず、最初に

昨日のブログのコメントにみなさんの貴重なご意見を頂いたおかげで
どうにかミハラもわかってくれたようです 

ありがとうございました。
かなり、感謝しています 

まあ、でも、私が口頭で「こういう意見があった」と伝えただけで、
本人は見ていないのですが。。。

どうでもいいようなのですよ、、これにも腹がたつ 
でも、まあ、気にしない事にしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて!!気分を変えて。

私たちの引っ越しは、一度にみんなで移動するのではなく、
まず最初に猫3匹と私が尾道に引っ越します。

ミハラは今月いっぱいまではこちらにいるのですよ。
こちらでの仕事があるのです。

だから、荷物は何度も送ることになるのです。
ミハラは尾道へは2回行き、荷物を受け取っています。

で!!!
部屋の様子がどんどん変わって行く中で
猫達もテンションが上がってきているようなのです。

高い場所が無くなったね〜〜〜〜

0407m05

段ボールの上がお気に入り。ここが一番高いね。


0407c05

こちらは、段ボールで入り組んだ部屋の中で
お気に入りのおもちゃで遊ぶちゃーちゃん。
ひとり、興奮状態で唸り声をあげて遊んでいます おかしいです。

そして、興奮気味だと


0407qc01

やはり男の子同士で かくれんぼ ??

やたらと隠れる所があるので、あちこちで飛びだしごっこをしています。


| | コメント (2)

2012年4月 6日 (金)

のんびりと

11日の引っ越しのための大移動のことなど知る由もなく、
のんびりと過ごしているのですよ。

0406cm01_2

もちろん、こちらのかたも。。。


0406q04_2

 ん?どうなてるのかな?

0406q05

こうなってました。

次に 

 こうなりました〜〜〜〜

0406q10_2


長旅が控えているので、今は十分リラックしして、健康を保ってください。

と、私は思うのですけどね、あろうことか、ミハラは

 明日から、猫をキャリーに入れて外へ連れ出しなさい

などと、ほざいております 

 くそ!!あのバカめ  

と、私は思っているのですよ。

でも、ミハラは言い張るのです。

 外に出して外に慣れさせろ!

と。。。。。

「そんなことしたら、ストレスがたまって、当日にはキャリーに入らなくなるよ!バ〜〜〜カ」

と言いたい。

新幹線でのキャリーの置く場所だって、一番後ろの席なので、
席の後ろの壁と椅子の間に置くのが良い と言い張るし。。。。
私はたまげております。物じゃないんだからねーーー

でも、ミハラは

 そこが薄暗くて一番落ち着くんだ!

と、言い張ります。

 そんなの、私たちの近くに置いて、毛布を掛ければ良いじゃない。

ミハラの場合、自分の考えが全て正しいと思っているのでたちが悪いのです。
私はかなりのストレスがたまる訳で。。。。

 あ〜〜〜〜〜あ、めんどくさーーーーーー


 球ちゃん〜〜〜〜

0406q12

 球ちゃんは、こちらのキャリーではありませんよ〜

しっぽの先をなめていますね。

球ちゃんは、しっぽの先をなめる時はちょっぴり不安な時なのです。

 だいじょうぶですよ〜〜〜


| | コメント (8)

2012年4月 5日 (木)

猫の引っ越しは

引っ越しにあたり、一番心配なのは猫達のこと。

みんな元気でなによりですけどね、
長い時間を狭いキャリーの中で過ごさせることになる訳で。
かなりのストレスがかかると思うのですよ。

こういうことを病院にも相談しましたら、
意外にも
 猫ちゃん達にもストレスはもちろんかかりますけど、
  もっとかかるのは人間のほうだったりするんですよね。
  電車の中で鳴きやまなかったらどうしようとか、、、

それを聞いて、そうかもしれないなと思った。
猫のことよりも、自分のことを心配しているのか、、わたし。。。

 そんな時のために、使っていいのかどうかはわからないけど、
  リラクゼーションルームがありますから、
  新幹線の席は何かあった時のために
  その部屋の近くの車両に席を取るのは良いかもしれませんよ。

と教えてもらった。

リラクゼーションルームとまでは行かないけど、
新幹線の席は、一番後ろの車両の最後部の席にして、
泣き止まなくなったときには、すぐそこのデッキに出ることにした。

そして、出来るだけ広いキャリー
0402bg02
ちゃーちゃんとみぃちゃんが入ります。
10Kg対応!!だけど、、2匹でオーバーします 
みぃちゃんも5Kg超えてしまいましたから。

球ちゃんはひとりでこれとは別の大きめのキャリーに入ります。

そして、リラックスさせるための液体。。。

0402bg01
希釈させて使います。
効果の程はわかりませんが、一応。
カームスプレーもあったのですけどね、引っ越しの片付けで既に新居に送ってあり
行方不明になってしまったのです 
だから、新たにミハラさんが購入!


そうそう、動物病院からお誕生日カードが届きました。
みぃちゃん、ちゃーちゃんに

0402bg03

これで、みんなにバースデーカードが届いた訳です。
もう、2度とお世話になることは無いのでしょうね、
そう思うとちょっぴり寂しいです。

尾道に引っ越しても、良い動物病院が見つかりますように願っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・   

そして、いいお天気だった昨日 

球ちゃん  

0404q01

0404q03

 球ちゃ〜〜〜ん

0404q04

みぃちゃん  ちゃーちゃん 

0404cm01

もう、寒くならないといいね 

この部屋とも、もうすぐお別れだよ。
そして、ふるさと ともね。

| | コメント (8)

2012年4月 2日 (月)

布団あげられない

朝、布団を押し入れに片付けたい。

だけど、

こんなにリゾートしてて


0402q01

こんなことしてたら

0402q05

もうちょっと、このままにしておこうかな、、、
なんて思うのですよ。


ねえ、みぃちゃん どう思いますか?

0402m02

    

みぃちゃんは、ミハラさんの服をベッドに選んだのね〜〜


ちゃーちゃんは??

0402c02


    

ちゃーんは一応 球ちゃんのベッドと言うことになっているベッドに入っています。

うん、これは正解。
球ちゃんはちゃーみぃベッドを取るからね。

朝だけど、おやすみなさい 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後から4日までインターネットが出来ないので
早めにアップしました。


| | コメント (8)

2012年4月 1日 (日)

お引っ越し

ただ今引っ越しの準備まっただ中です。

私たちは4月11日に尾道に引っ越します。
坂道の多い町、ねこ道の多い町、猫の多い町 です 
すてきな町ですよ。
皆さん尾道はご存知ですか?ぜひ一度は訪れてみてくださいね。


今回の阪神百貨店とプランタン銀座のねこ展には出展しませんが、
次回のねこ展には出展する予定でいます。

でも、父の病状にもよるのですけれど。
父の状態は相変わらず良くありません。
食事もほとんどとらず、点滴をしています。
「いつどうなってもおかしくない状態」なのだそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて!部屋の中の荷物もかなり少なくなっています。

0401q01

今日はいい天気。

皆さんは窓辺で気持ち良さそうです。


みぃちゃんが伸びをしました。
0401m02


ちゃーちゃんはガラス窓に背を向けて
0401c01

この後、ベッドからずり落ちて窓にぺったりとくっついて伸びて寝ていました。

| | コメント (5)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »