« チラ見♪ | トップページ | 緑のカーテン »

2012年5月23日 (水)

体重

球ちゃんの耳ダニが見つかった日に全員にダニ駆除のレボリューションをした。

その後、みぃちゃんとちゃーちゃんも耳の洗浄に連れて行った 

その時の体重が

球ちゃん6.25Kgで1.4Kg減
ちゃーちゃん5.60Kgで変わらず。
みぃちゃん4.65Kgで0.35Kg減
だったのですよ。


0522cm01


ちゃーちゃんの生活状態は、引っ越しする前とほとんど変わらず
外猫ちゃんには全く興味なく、外に出たい様子も全く無し
だから体重もかわらないのだろうな。
階段の上り下りも走らないし。
とっても落ち着きのあるちゃーちゃんなのですよ。

みぃちゃんは球ちゃんみたいにムキになってはいないけど、
外には興味があるし、外猫ちゃんを見つけるとやさしく鳴いている。
だから、それなりに運動も多くなってるからちょっと体重減。

球ちゃんは、家中をあっちへ行ったりこっちに来たりと、
ちょっと外で音がすると飛んで行く始末 睡眠もそこそこに
食事だって残す事もあるし、食べる事よりも外猫達に興味がある
いや、どうにも気がおさまらないのだろう 
こんなにも痩せてしまった。。。。。

523q01

と!!いうことは 
もしかして、私も痩せられるかな?
階段の上り下りという運動をかなりしているし〜〜〜〜〜

きっと痩せられるね 

まだ、体重 測ってないけど。

そもそも、先月の体重も知らないし。

|

« チラ見♪ | トップページ | 緑のカーテン »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

先週体重計の電池は入れておいたから、今すぐ測りなさい。
引越し前は僕よりマイナス4kgくらいだったので、比較可能。

投稿: ミハラユウ | 2012年5月23日 (水) 20:52

ミハラユウさま
今日ね〜〜 モンペ 買ったよ〜〜〜〜

投稿: 花ねこ | 2012年5月23日 (水) 21:24

階段の上り下りって結構運動になるらしいですよ。
ミハラさんのコメントに笑っちゃいましたが、ある程度把握しておくのはいいことだと思います。
私も会社に顔をだすようになってすこーし、ほんとうほんの少しやせました(笑)

投稿: JUNJUN | 2012年5月23日 (水) 21:36

ちゃーちゃん、連れてきた時より随分大きくなりましたね!!
球ちゃんが大きいせいか、みぃちゃんとちゃーちゃんはどうしても小さく見えてしまうのですが、友人宅の4キロ未満の猫達から考えると、球ちゃんほどではないにしろみぃちゃんもちゃーちゃんも結構大きい部類に入るのかもしれませんね。
撫でがいがありそうでうらやましいです。
大きい猫の背中に顔をうずめている時の幸せ感といったらもう・・・。
近所のケンタが大きめなので、時々堪能させてもらいに行ってます。

体重計・・・実は自宅にありません・・・。
この前銭湯で測ったら58キロもあり、びっくりしました・・・。
どうりで餅みたいな食いたくなるような柔らかい腹になっているかと思いきや・・・。
体重計・・・買わねばと思う今日この頃です。

階段の上り下り、確かにいい運動になりそうです。

窓辺の球ちゃん、絵になりますね。

投稿: イグアナ | 2012年5月24日 (木) 04:55

それはいい運動になりそうですね
私もときどきお仕事でマンションの4階まで階段で
のぼることがあるんですがかなりしんどいです。
筋肉痛になりますよー

投稿: ゆう | 2012年5月24日 (木) 12:46

JUNJUNさま
住宅の階段でも痩せられますかね?
ここのところ、体重計には全く乗っていないので
どうも、乗る気が起こりません。ひんやりするし。
ミハラさんの私に対する口癖は
「体重を測りなさい」です。

投稿: 花ねこ | 2012年5月24日 (木) 18:40

イグアナさま
私が育てる猫は、たいてい大きくなります。
ちゃーちゃんも大きい方ですね。
球ちゃんが長いので並ぶと短くみえますからね
どうしても小さく見えます。
昔のアトムさんとkikiちゃんもそうでした。
体重計は私も持っていませんでしたけど
結婚してからミハラさんが買って来ました。。。

投稿: 花ねこ | 2012年5月24日 (木) 18:43

ゆうさま
昔5階に住んでいたとき、階段の上り下りをしていました。
だから!!そんなに太らなかったのかな?
でも家の中にある階段とビルの階段では違うかもしれませんね。
少しは運動になっていると思って
気長にダイエットします!

投稿: 花ねこ | 2012年5月24日 (木) 18:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チラ見♪ | トップページ | 緑のカーテン »