へヴンリーブルー
朝顔の名前 ヘヴンリーブルー
この名前が気に入って苗を1つだけ買った。
既に、種を蒔いて、かなりしっかりした苗を14本も育てていたのにもかかわらず。
この朝顔、天まで届く勢いで伸びて行く。
すでに、庭から二階の屋根まで伸びていているので仕方なく横に這わせている状態。
他の朝顔とは、全く勢いが違う。
しかし。。。。。朝寝坊さん。
他の朝顔は早朝からきちんと花開いているのに。
その朝顔達がしぼむ頃に開花し始める。
まあ、入れ替わって長持ちしてるようにも見えるのだけどね。
どんどん暑くなって行く。
朝顔もゴウヤも2階のベランダまで伸びてくれた。
ここ一面を緑の葉っぱで覆ってくれたら、少しは2階も涼しくなるかな?
それを多いに期待して
| 固定リンク
コメント
うちにも同じ色の朝顔が咲き始めました。
やっぱり早起きは苦手みたい。
色に惹かれて買った朝顔、
名前は確認していないけれど
同じ種類かなぁ。
投稿: 一花 | 2012年7月12日 (木) 23:56
ヘヴンリーブルー、なんだかバラの名前のようですね。
我が家の朝顔はピンク色なのですが
この色もキレイですね~!
うちのアジサイは早寝早起きですよ
投稿: ゆう | 2012年7月13日 (金) 10:10
まちがえました。
アジサイじゃなくて朝顔です(笑)
投稿: ゆう | 2012年7月13日 (金) 10:11
きれいですねぇ~
名前も素敵
ちょっと遅れて咲くというのもなんかかわいいです。
投稿: JUNJUN | 2012年7月13日 (金) 11:03
一花さま

この朝顔って、花が開く前は薄紫色で、花がしぼむと赤紫色になります。
だから、花が開く前は青じゃないのかな?って思ったほど。
花の奥が黄色で光り輝いているように見えるよ
そして、曇りの日は嫌いみたいで
お日様サンサンのひにしっかり開くみたい。。。なんだか。。。
わがまま??
投稿: 花ねこ | 2012年7月14日 (土) 16:24
ゆうさま
あはは〜〜〜朝顔と紫陽花、間違えてしまう確率高いですよね。
うちも、朝顔は薄いインク、濃いピンク。青紫、白も咲いていますよ。
ヘブンリーブルーって言う名前の花は他にもあるみたいです。
お花メーカーさんが付けるのでしょうね
ゆうさんはバラが好きですからね。
特にブルー系の花。
投稿: 花ねこ | 2012年7月14日 (土) 16:28
JUNJUNさま
そうですね、朝寝坊 なんて言わないで
「ちょっと遅れて咲く花」って言えばかわいらしいです
売られていた苗に立ててある札の
綺麗な青色と名前に人目惚れして即購入しました!!
投稿: 花ねこ | 2012年7月14日 (土) 16:30