おおげんか
ふーちゃんは名前を呼ぶと
ものすご〜〜〜〜〜〜く小さな声、もしくは声のないニャアをする。
なのに、なのに、
みぃちゃんにちょっかいを出されると、
死んでしまいそうなくらいの大声を出す。。。よほど怖いのだろう。
こんなふうに毎日を過ごしているちゃーちゃんも
今日はふーちゃんに対して攻撃的です。
みぃちゃんが、今まで以上に攻撃が強くなったので
それに便乗したのでしょうか?
みぃちゃーコンビで追い込む作戦もしてて トホホ
みぃちゃんは、怖すぎる。
球ちゃん!みぃちゃんを見張っててね。
みぃちゃんをケージに入れたくなる。
やはり、ケージを買うべきか??
3段のケージなら、今の状況よりも運動量は増えるし。
まだ、考えてるわたし。
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
やっぱり多頭飼いって上下関係ができちゃうんだよね。うちの3兄弟もしっかりあるし・・・
チャナが障害ねこになっちゃったので共存できるかどうか・・・?
まだ対面させてないけど・・・
仲良くできたらいいのにね~(。>0<。)
投稿: なっちゃん | 2012年8月21日 (火) 14:11
なっちゃんさま
多頭飼いって、多すぎると、
猫どうしが もうどーーでもよくなっちゃうって聞いたことあるけど。。。
本当かな?
障害猫になっちゃったの?
なっちゃん、障害猫2匹目だね。。。
メタモルフォーゼ ド シャ だね。
チャナちゃん、他の猫達が気に留めてくれるといいね。
そういう猫っているのよね。
仲良く出来ますように!!
投稿: 花ねこ | 2012年8月21日 (火) 21:23
ケージはあったほうがいいと思いますよ。
病気したり怪我したり何があるかわかりませんから、そういうときに必要になります。
それにしてもふ~ちゃんのことなぜにそんなに気に入らないのかなぁ~
そろそろほっておいてあげればいいのにね。
投稿: JUNJUN | 2012年8月22日 (水) 08:15
JUNJUNさま
ケージは1つあったのですけどね。。
捨てちゃいました。。。
ケージを買うのならば、3段のを買おうと思っているのですけどね、
ミハラさん、反対なのですよ。。
あーーーー、スッキリしない毎日が続いています。
投稿: 花ねこ | 2012年8月22日 (水) 23:08