« ケンカを止める | トップページ | 根気よく »

2012年8月18日 (土)

バジルの収穫

もう、夏も終盤。

モリモリに育ったバジルを収穫して、
残暑でもう一踏ん張りして、もう一度モリモリ育ってもらわないと!

と、今朝 収穫。収穫後には、お礼肥を忘れずに 

しょっちゅう、摘み取って食べていたので
脇目が育って、結構モリモリで、狭そうなプランターでした。


0818b01

収穫 
ザッと水洗いし乾かしちゅう〜〜〜

0818b02

葉っぱを使うので、むしり取ります。

葉っぱだけの量を量ると320グラムしかありませんでした。

でも、かさばるので、ピストゥ作るのは100グラムずつ。

ニンニクと松の実とオリーブオイルと粉チーズと塩を適当に入れて
使ったバジルは200グラム。
ミキサーでガー ガー ガー
で、出来ました!!


0818b03_2

綺麗な色です〜〜〜 

10センチ角の瓶に入れています。
即、冷凍。

ミキサーに残っている、おいち〜〜〜ソースは
もちろん食べますよ!!でも、パスタではありません 
残りごはんです〜〜〜〜 

ミキサーの中にゴハンを入れて、こびりついたソースを絡めとります
結構、残っているので、いい感じの緑色のバジルごはんができます。

これ!!おいち〜〜〜〜(写真は撮り忘れました)

今まで、すり鉢で作ってたので大変でしたけど、
今回『マジックブレット』を買ったので、もう〜〜〜簡単〜〜〜

しばらく、はまりそうなこのアイテム。
ミハラさんに「良いおもちゃだね」と言われています。

お菓子は、ベークドチーズケーキしか作った事がないので、作れませんけど、
お友達のブログに「お菓子のレシピを載せてね!」と頼んであります

ちなみに、ピストゥを作る前にはバナナシェイクを作って
後には、バナナマフィンを作りました〜〜〜

今度は鰯のツミレでも作ろうかな〜〜

そうそう、、、ゴーヤなんですけどね、、、
2階のベランダまで立派に育ってくれたゴーヤの実は。。。
!!この、ゴーヤの実は大きくならない種類だと思います(言い切る)
残念です。。みんな10センチ程度で、
もっと大きくなるだろうとそのままにしておくと黄葉します。。

黄色くなった実を切ると、中からものすごく鮮やかな本当の赤色に包まれた種が出てきます。
これは綺麗 
だけど、食べる所はありません。

|

« ケンカを止める | トップページ | 根気よく »

コメント

この瓶飾っておきたくなるほどきれいですね。
バジルのパスタ大好きなんですが、ご飯に混ぜるとは思いつかなかったです。
食べてみたい
ミハラさん、良いおもちゃだなんて・・・けど確かにちょっと言えるかも(笑)

投稿: JUNJUN | 2012年8月19日 (日) 09:50

JUNJUNさま
綺麗な緑色ですよね!!私もかなり気に入っています。
おもちゃ!!わたしも、ちょっとそう思っています。
飽きるかも。。。
このバジルソース、ごはんに混ぜても美味しいですよ!!
パンにつけても良いです!スープに入れても良いですよ。
かなり重宝します。
市販のも美味しいけど、自分で作るのが好きです。

投稿: 花ねこ | 2012年8月19日 (日) 23:54

プランターでもバジル、沢山収穫ができたね。
バジルソース、
ベーコンとしめじも加えてごはんと炒めたの好きです!

投稿: 一花 | 2012年8月20日 (月) 10:03

一花さま
小さい花壇が他のハーブでいっぱいになったから
プランターにしました!
そして、上手くいけば、プランターだと移動できるから
冬越しが出来ます!
冬越ししたバジルは大きいよ!!

ベーコンおいち〜〜〜です〜〜〜
パスタ大好きだけど、ゴハンも大好き
炭水化物摂り過ぎなわたしなのです。。。

投稿: 花ねこ | 2012年8月20日 (月) 20:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ケンカを止める | トップページ | 根気よく »