びっくりマーク
テンパってます。。。
今回は、小さい物も創っているのですが、
それが、、、、、時間がかかり過ぎて。。。。
で、ブログもさぼり気味。
おまけに、ふーちゃんが、遊んでちょうだい攻撃が激しくなり。
ちょっと部屋を出たすきに
磨き上げた石塑粘土の猫をおもちゃにして、机から落とし
割れちゃった〜〜〜〜〜

乾かし中の付属品もおもちゃだと思ってる

そんなこんなで、仕事の進みが悪いです。
で!!
今回のタイトル「びっくりマーク」ですが。
私にもビッックリマークが出来ました!
球ちゃんとオソロイですよ

先月の「やられた〜〜」の記事の時に出来た傷が消えません!のです。
ねこ展会場で、どうぞ、皆さん笑ってください 

| 固定リンク
コメント
そうそう・・・
うちの子たちはハーティーで作ったのを
くわえて遊んでた。もう笑うしかないね。
作業を始めようとするとチャナの抱っこコールも
始まるし・・・。
またみっちゃんに会いたいけど 咳喘息が
治るようだったら ランチしよっ。
あっ・・・プランタンは外に出れないのかな?
投稿: なっちゃん | 2012年11月19日 (月) 23:56
え~笑いごとじゃないですよ。
大丈夫なんですか?
メイクで隠れるの?
作品がおもちゃだと思ってしまうのは仕方ないですよねぇ~
うちも飾っておくといたずらされたし・・・
投稿: JUNJUN | 2012年11月20日 (火) 12:58
なっちゃんさま
ハーティーで作った猫だと割れないけど、
くわえちゃったらもうダメだよね
今まで暮らした猫達は、作品には一切手出しはしなかったのに。
でも、ふーちゃんの場合、この部屋に閉じ込めてるからいけないのよね。
乾かし棚も、もう絶対に入れないようにしたし、
そうなると、今度は乾きが遅い。
咳はまだ治らないんだね。
大事にしてよ〜〜〜〜!!!
ランチは残念だけど、今回は無理だ〜〜〜
投稿: 花ねこ | 2012年11月20日 (火) 21:15
JUNJUNさま

私のビックリマークは、メイクでも隠れません。
赤ボールペンで書いたみたいです。。
マークの点の部分は眉毛の中ですが見えます
あ〜〜〜ちょと、いえ かなり?恥ずかしいですけど。
こりゃ、しょうがないですよね。
やっぱり、みんな遊びますよね。
アトムさんからみぃちゃんまでの歴代の猫達は遊ばなかったのですけど。
ふーちゃんの場合は、しかたないですよね、
この部屋に閉じ込めてるのですから。
投稿: 花ねこ | 2012年11月20日 (火) 21:21