2週間後が楽しみ
昨日7日には球ちゃんとふーちゃんに6種混合ワクチンを接種。
ちょうど3月がワクチン接種の月だったのでこうなりました。
そして今日8日は、ちゃーちゃんとみぃちゃんに
2回目の白血病ワクチンを接種しました。
このふたりは、9月がワクチンの月なので
次回のワクチンからは6種混合ワクチンに切り替えます。
昨日、6種混合ワクチンを接種したおふたりさんは
昨夜から、よく眠ります。
ふーちゃん
球ちゃん
ワクチン摂取の後は、安静にしておく方がいいので良いのですが、
こんなに安静にしている姿は初めてですよ。。
少々戸惑っています。。だいじょうぶか???
それだけ6種混合の場合、リスクがあると言う事でしょう。
一応、球ちゃんは見張りもするのですが、眠い方が先に立つようです。
顔が腫れたり、注射した所が腫れたりしてはいないのですがね。
食欲もまあまああるのですがね。
心配です。
そして、もう一つ心配事が、、、
ふーちゃんの心音に雑音が少し入っているそうで、
こうなると、甲状腺機能亢進症か、
腎臓の病気による高血圧が疑われるそうで、
1ヶ月後にもう一度、補聴器で心音を聴いてもらいに行きますが
その時に、この音が消えてるといいのです!!!
何事もありませんように 

今は、2週間後の
グリグリとみんなとの対面を楽しみにして 

| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
ワクチン後はだるだるーになる猫が多いですよね。
昔に比べ、最近特にそんな話を聞くような・・。
ワクチンの中身が変わってきているのでしょうか。
でも食欲があるならしばらくすれば復活するはずです。
もう少しゆったり過ごさせてあげてください^^
ふーちゃんの心臓、なんともなく雑音もおさまりますように!
投稿: ゆう | 2013年3月 9日 (土) 08:45
ゆうさま
安静に!!ということだったので、ちょうど良かったのですけど、
日頃元気がよすぎる猫達なので
やはりどうしても心配になってしまいました。
今日は元気はいいのですが、かなり眠い様子です。
こんな季節のせいもあるのかもしれませんね。
ふーちゃんの心臓、ほんとうに、何事も無く
雑音がおさまって欲しいです。
ありがとうございます。
投稿: 花ねこ | 2013年3月 9日 (土) 22:30