« おもちゃ | トップページ | つくりかけ2 »

2013年5月25日 (土)

つくりかけ

作品作りの行程のお話。

 
作品は「虹を渡る」
Photo_9
「虹色猫の虹」のデザインで、猫はご自宅の猫ちゃんでのご注文。
 
この作品の場合、最初に虹をつくります。
 
05101
そして、土台を作り固定させます。
05102
虹の上に7匹の猫を作り虹の上に配置して猫を乾燥させます。
土台の部分の猫3匹も作ります。
(残念な事に、猫を配置した写真を撮るのを忘れてしまいました)
 
土台がある程度乾燥したら、
虹をはずして、土台を完全に乾燥させます。
猫も虹の上からはずします。
 
猫を作ってから1週間後くらいに猫の色を塗ります〜〜〜
土台は大きいから2週間くらい乾燥させた方が良いかも。。
 
上の写真は5月10日の状態。
現在は、猫10匹の着色を進めています。
 
あとは、また後日!!
   
 
 
 
 
 
 

|

« おもちゃ | トップページ | つくりかけ2 »

e.作品」カテゴリの記事

コメント

工程みるのもおもしろいものですね。
とてもわくわくします。
でも私だったら乾く前にちょっとさわってみたくなっちゃいそうです

投稿: JUNJUN | 2013年5月26日 (日) 09:31

JUNJUNさま
乾く前に触って、何度も作り直ししているので
もーーーしませんよ

作る行程って、見たくないだろうな?
って思っていましたけど、ちょっと時々やってみます。
でも、作るのに夢中になっていると、写真を撮るのを忘れます。。。
なので、きっと、時々行程がぶっ飛ぶこともあるかもしれません

投稿: 花ねこ | 2013年5月26日 (日) 15:09

こうやって少しずつ作品ができあがっていくところを見るのって
ワクワクしますよね^^
それが自分の手元に届いた日は
うれしくてたまりません♪
またときどきアップしてくださいねー

投稿: ゆう | 2013年5月28日 (火) 16:40

ゆうさま
そう思ってくださると嬉しいです。
最初は、ご注文をいただいた作品を、ブログにアップするのは
いかがな物かな?って思っていたのですが、
ご注文をしていただいた方も、快く承諾していただけて
おまけに楽しみにしていただけたようで安心しました。
また、こういうのやってみますね。

投稿: 花ねこ | 2013年6月 3日 (月) 22:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おもちゃ | トップページ | つくりかけ2 »