« 昼寝日和 | トップページ | 仲良しです »

2013年5月 8日 (水)

グリちゃんの去勢手術

今日、グリちゃんの去勢手術をしました。(1日早まりました)

 
今朝、病院に連れて行って、今日の午後に手術
明日の午後3時以降に迎えに行きます。 
 
白血病なので、リスクもあります。
手術は、かなりのストレスを伴うので。
 
そんなとき、白血病ウィルスが悪さをしないように
手術の前後にインターフェロンを注射します。
 
今朝は朝ご飯も食べずに病院に連れて行かれたグリちゃん。
かなり、心細い思いをしていると思います。
 
グリグリを病院にあずけての帰り道、申し訳なさで心がつぶされそうでした。 
「やっぱり、去勢なんてしない方がいいんじゃないか」
何度も、そう思いました。
でも、去勢しないで室内でずっと暮らす事もストレスを伴う。
心の中で問答し続けています。
 
明日、3時きっかりに迎えに行って、
いっぱい、いっぱい抱きしめよう 
大好き、大好きって伝えよう。
ずっと一緒にいよう って伝えよう。
 
 

|

« 昼寝日和 | トップページ | 仲良しです »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

去勢は身体にはそんなに負担のかかる手術ではないけど、麻酔が心配ですよね。
けどストレスを考えると絶対したほうがよかったと思います。
早くむかえに行きたいですね。

投稿: JUNJUN | 2013年5月 8日 (水) 22:10

JUNJUNさま
今日、午後3時ぴったりに迎えに行くと
ものすごい混み混みの病院で、、結局順番待ちでグリグリにあえたのは
1時間半後、、、でした。。
グリグリは元気です
血液検査結果が良好だったので、無事に手術が出来ました。
ただ、手術をする事自体がストレスになるので、
気をつけてあげないと
インターフェロンも2本注射してもらって
万全の体勢です。
気温の変化に気をつけて、風邪をひかせないようにすることと
傷口をなめないように気をつけて毎日チェックすること
気をつけます

投稿: 花ねこ | 2013年5月 9日 (木) 20:44

お久しぶりです、遅くなりましたがフェスティバルお疲れ様でした。(`_´)ゞ
いやぁ、グリちゃんも大変でしたねぇ~
でも無事に退院できたみたいで良かった〜
うちも保護ニャンコが大変でした。下痢からの~
腸の炎症でぇ〜血便が出てぇ~誤飲かもと、試験開腹
しぃ〜の〜入院して退院して〜一週間後の
今日カラーが外れて、薬も終了。(^∇^)


そうそう、花ねこさんブログのプロフの写真変えて下さい!
あんなにお若いとは、写真では私より少し下位に
見えますよ。勿体無い!
可愛いのに、写真はチョット残念〜〜(涙)
ごみんなさい。
大阪のおばちゃんなんで、言っちゃった。

投稿: ミュウ | 2013年5月10日 (金) 19:29

ミュウさま
阪神ではありがとうございました♪

猫ちゃん、試験開腹、、、、って、大変でしたね。
カラーもとれて、クスリも終わって、
きっと元気にもとに戻ったのですね、良かったです。
 
写真?老けていますかね??結構気に入ってる写真なんですよ。
写真うつりがあまり良くないんです。この写真はいい方
私、若く見られるんですよね、、、自分で言うのも
そろそろ、いいかげんにしろーーーと怒られるんですけど、、、
10歳くらい若く見られます、、、って言っておいて
年齢を知ってる人には笑われている事でしょう。

投稿: 花ねこ | 2013年5月10日 (金) 20:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昼寝日和 | トップページ | 仲良しです »