仲良しです
グリちゃんは元気ですよ
昨夜は一緒に寝ました、けど、夜中にちゃーちゃんが襲うので
グリグリも私も安眠できなかったけどね、、、
ちゃーちゃんは、いじめっ子になってしまった。。。
朝食後、グリグリを私の部屋に入れて、ゆっくり休ませました。
ふーちゃんは、グリちゃんをちゃんと受け入れています。
やさしいふーちゃん 

そして、夜
おもちゃで一緒に遊びます。
ちゃーみぃコンビと一緒に遊ぶ時は、途中で遊ぶのをやめるグリちゃん。
ふーちゃんとなら、ずっと一緒に遊べます。
でもね、ふーもグリグリも、基本独りがいいみたい。
猫だからね〜〜〜〜
グリグリは大きくなると思います。
きっと強い猫ですよ、6ヶ月も独りで生きて来たんだから。
そうそう、食い意地も異常にはっています。
みんなと一緒にしたからなのでしょう。
掌に乗せたり指でつまんで食べ物をあたえると、
指も一緒に食べられそうだし、掌さえも噛まれます。。。痛すぎる 

| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
グリグリちゃん、無事手術終わってとても元気そうで本当に良かったです。
ふ~ちゃんと一緒に遊べるのはいいですね。
うちもベッドの上で喧嘩しますよ。
まぁ疲れれば寝るけど・・・こっちがたまったものではないですけどね。
投稿: JUNJUN | 2013年5月11日 (土) 11:14
JUNJUNさま
グリグリが元気なので嬉しいです。
先生がいろいろと怖い事を教えてくれたので、
かなり怯えていた私です。
酸素マスクをつけていたので、まだちょっと時々タンが絡んだような音がしますけど、
元気で食欲旺盛です。
ちゃーちゃんは、遊ぶのではなくて、
私の顔の横で寝ているグリグリを襲うのですよ。
時々、私もパンチを喰らいます。。
ふーちゃんを襲ったときのように(私のおでこの傷の時)
やはり嫉妬なのでしょうかね?
これさえなければ安心して外出できるのに。。。
投稿: 花ねこ | 2013年5月11日 (土) 20:53
ふーちゃん、何て優しい子!!
グリちゃんも優しいお兄さんがいて良かったですね。
投稿: イグアナ | 2013年5月13日 (月) 09:03
イグアナさま
本当にふーちゃんはやさしいですよ〜
もし叩くとしても、そ〜〜〜っと叩きます。
一緒に寝るようになればいいのに って思っていますけど、
まだそこまではイヤな様子です。
投稿: 花ねこ | 2013年5月15日 (水) 22:11