« 水祭り(尾道) | トップページ | 銀ボールキャッチ »

2013年7月29日 (月)

ふーも一緒に

ふーは去年の7月16日にうちにやって来た。

球、ちゃーみぃとは、河原で顔見知りのはず。
 
河原で何があったのか知らないが、ちゃーみぃコンビをひどく警戒する。
この2匹がふーの前に現れると、
腰を抜かしたように後ろにひっくり返るふーだった。
そのため、ふーは私の部屋に隔離した。
 
グリグリが今年の1月末に自らうちにやって来た。
白血病のワクチンをみんなに接種して
やっとみんな一緒に出来たのはいつだったか?
 
とにかく、ふーグリグリは仲良しになり、ケンカ遊びの絶好の相手になった。
 
そして、今日。
0729cfg01
 
ふーが、みんなのいる場所に堂々と出てくるようになった。
 
嬉しい。 
 
0729cfg02
ちゃーとは、ゴハン以外でもかなり近づけるようになった。
 
グリグリに鍛えてもらったのか??
 
みんなと同じ部屋でゴハンを食べることができた。
 
みぃは、ここ
0729qm01
シンクの上ですよ。。。ゴハンを配るのを待ちきれないからです。
 

|

« 水祭り(尾道) | トップページ | 銀ボールキャッチ »

a.うちの猫」カテゴリの記事

コメント

やはり、上下関係があるんでしょうね。
特に同性だと余計意識しあうような気がします。

うちの場合、テツはチョコにはちょっかいを出したり、舐めたりしますが、マックに対してジャレたことは一度もなく、散歩の時も必ずマックの後ろを歩きます。

投稿: 藤本 | 2013年7月30日 (火) 05:41

みんな仲良くなってよかったねぇ。
うちの子たちは昼間はどっかに行ってしまって姿が
みえないけど 夜なるとニャ~ニャ~。

あっ!!ご実家 豪雨大丈夫?
関東は水不足だょ~。

投稿: なっちゃん | 2013年7月30日 (火) 10:17

こんにちは。
やっぱり、多頭飼いしていると相性問題などが起こりますねぇ。
うちは、せんべぇとかりんの相性が悪くなったので、かりんだけケージに隔離しています。
最初は何ともなかったのですが、何があったの?って感じです。
あと、くるみとたろうも良くないみたいです。
猫の世界も色々あるんですね・・・。

投稿: 小海老 | 2013年7月30日 (火) 13:37

グリグリちゃんが良い潤滑剤になったのかな?
何よりみんな一緒にいられるようになったのは本当にうれしいですね

ご飯待っていられないお二人には笑っちゃいました。

投稿: JUNJUN | 2013年7月30日 (火) 15:28

藤本さま
上下関係でしょうかね。
力の強さによって、それは決まって来るのでしょうか、
球ちゃんは極端に大きいので、やはりみんな一目おいている様子です。
球ちゃんの歩き方も違うし、、、
堂々と歩いていますよ。
他のみんなも、もっと堂々と歩いて欲しいです。

投稿: 花ねこ | 2013年7月30日 (火) 20:20

なっちゃんさま
昼間どこかに行ってる って、、うちの中にいるんでしょ??
でも、うちも、一階組と二階組に別れていて
特に一階組はゴハンのとき以外はあまり姿を見せないよ。
 
実家はね、瀬戸内側だから、雨は少ないのよ。
日本海側は、大変な事になってしまって、
これ以上被害がでない事を願うばかりです。

投稿: 花ねこ | 2013年7月30日 (火) 20:23

小海老さま
今まで仲が悪くなかったのに、悪くなった ってこともあるんですね。
いったい、何があったのでしょうか???
小海老さんの所はもっと、いっぱいいますからね、
やはり、色々とあるのが、よくわかっていらっしゃると思います。
人間には、どうしようも出来ないことですよね。

投稿: 花ねこ | 2013年7月30日 (火) 20:27

JUNJUNさま
ふーちゃんが、ビクビクして暮らさなくなったのは
かなり嬉しいです。
きっとグリグリのおかげだと思っています。
 
ゴハンをちょっとでも早く食べたいおふたりさん。。。ったら、
この場合、球ちゃんよりも、みぃちゃんの方が
より、配膳中のお皿の近くに迫ってきます。
女の子は強いですね。

投稿: 花ねこ | 2013年7月30日 (火) 20:30

ついに!ですね^^
どうやら猫も突然の心境の変化というものがあるらしく
ふーちゃんも「あ、今日は行ってみようー」っていう
気分になったのかもしれません。
うちも夫が「メイがメイが~」って喜んでますから(笑)

少しずつみんなの距離が縮まってきているようですね♪

投稿: ゆう | 2013年7月31日 (水) 10:58

ゆうさま
猫は気まぐれですからね〜〜〜〜
「あ、ちょっと今日は行ってみよう〜」って、そのものって感じですね。
ふーちゃんらしくもあります。
以前のような恐怖のどん底感はなくなりました。
気まぐれなので、焦らずに見守ります。

投稿: 花ねこ | 2013年7月31日 (水) 23:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水祭り(尾道) | トップページ | 銀ボールキャッチ »