いろいろ
昨夜、窓と網戸の間に大きなハチが入っていた。
部屋の明かりに誘われて来て、ここから抜け出せないのだろう。
かなりの間、この窓でさまよっていた。
じ〜〜〜〜〜〜っと見ていて頭に浮かんだのは
♪黄色ーーとークーロはゆーうきのしるし、二十四時間たたかーえますか、
ビジネスマーン ビジネスマーン、、、、、、 だった。
「黄色と黒は勇気の印、24時間戦えますか」
もう、何年前になるのだろうか????
今、こんなこと言ったら、即!!!ブラック企業 とされるのだろう。
さて、私がいた会社はブラックなのかな??
私は、あのとき ただ、「まだ能力が足りない」と思っていた。
だから、仕事に時間がかかるのだ。
今? 今はどうなんだろう。
その仕事はもう辞めたので、どうのこうの言える筋合いは無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ススキ お月見
これを見た、同居人は「ススキはもっと白い」などとほざいていたな。
今は、外来種のススキに似たなんとかと言う植物が
大きな公園で見かけるから、しょうがないのかもしれない。
私の記憶にあるススキは、小豆色のしなやかな穂先なのですよ。
これが花開いて焼けた白色になって、風に舞い上がる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の幸せ真っ最中〜〜〜〜1枚
絶対!!重たいよね〜〜〜〜ねーみぃちゃん。
ちゃーちゃんの方が大きいのに、いつもみぃちゃんを枕にしている。
甘えん坊さんはいつも男の子。
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
ススキが綺麗な季節になりましたね
私、ススキの穂がきらきらと揺れると
なんだか嬉しくなります。
猫体質なのかしら?
うちの近くには白っぽいのが多いけど
小豆色のも見かけますよ。
投稿: 一花 | 2013年9月 5日 (木) 23:17
いいですねぇ~ススキお月見
男の子の方が甘ったれですね。どこの家でも同じような気がします。
投稿: JUNJUN | 2013年9月 6日 (金) 07:56
一花さま
ススキは穂をのぞかせた時はつやのある紫色。
大好きな色だよ
白いのは、私は見たことが無い。
花が開いて飛んで行くときは白いなとは思うけどね。
ススキはどこか懐かしい植物だね。
投稿: 花ねこ | 2013年9月 6日 (金) 19:32
JUNJUNさま
ススキを作ってみました。
お月見にはつきものですよね。
やっぱり、男の子の方が甘えん坊さんですよね〜〜〜〜
だとしたら、うちはみぃちゃん意外は全部男の子で。。。
投稿: 花ねこ | 2013年9月 6日 (金) 19:33