みぃちゃんも今日で3年です。
ちゃーちゃんをつれて帰った翌日にみぃちゃんも連れにいきました。
みぃちゃんは、河原では「みけ母さん」と呼ばれていました。
しっかり者ですよ

この、冷たいまなざしがたまらんです

河原では、人懐っこくて、みんなに心配されていました。
だれかに思いっきり甘えたかったんでしょうね。
毎日 何度も「腰パン」の要求をされていますよ

そして、
グリグリちゃん

今日は4回目の抗癌剤の注射をしました。
やはりお預かりになって、午後3時に迎えにいく。
このパターンで決まりになりましたね。。。
もう、しょうがないので私もしっかりと気を持って
グリグリが病院にいる間は、掃除機を思いっきりかけることにしました。
グリグリは掃除機が誰よりも嫌いですからね。
帰宅したグリグリ
軽くお昼ごはん、そしてしっかり睡眠。
夕食を食べた後は、遊びたい

今、お気に入りのおもちゃは段ボールの端っこを切り落とした物。
これがお気に入り。
すごいお顔

治療をしてから、よく遊ぶようになりました。
やはり、以前は辛かったんですね。
遊ぶことはしても、飛び跳ねるようなことは無かったですから。
呼吸が楽になって、良かったです
