6回目
今日、グリグリは6回目の抗癌剤の注射ができました。
白血球の好中球の数も安定しています。
毎度毎度心配なのですが、
どうにかここまで出来ています。
嬉しい。ものすごく嬉しいです。
抗癌剤による副作用はほとんど無く、
強いて言えば、ひげが抜けてしまったこと。
先生に、この事を言うと
「ああ、また生えてきます」 とのことで、少し安心しています。
先週、書くのを忘れたのですが、
先週は抗癌剤治療を初めて1ヶ月が過ぎた頃でした。
1ヶ月おきに、身体全体の様子を見るための血液検査をします。
それも、全体的にほぼ良好でした。
嬉しい限りです 

この調子でいくと、8回まで週1回(今まで同様)のペースでの抗癌剤の注射。
その後は2週間に1度の抗癌剤の注射になる予定です。
グリグリよ〜〜〜〜ありがとう



グリグリが、この治療に耐えてくれて、強く生きてくれて
私は、嬉しい 









毎日、祈っています。
グリグリの病気が治ることを。
グリグリのものすごいパワーを感じています。
私も、「一緒にいたい」ことを強く伝えています。
皆さんの応援があるからこそ、
それが、グリグリに伝わっているのですね 

ありがとうございます。
そして、おまけ は!!!
球ちゃんの階段を下りる姿。
おしりフリフリ〜〜〜〜みてくださいね 

| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント
副作用がひげだけで済んで良かったですね。

グリちゃんにはホントこの治療が合っていたということと、みちこさんの治ると信じる強い気持ち、みちこさん家のみんにゃの応援、何よりもグリちゃんの持って生まれた生命力の強さ、いろんな事が上手く回っているんですね。
グリちゃんもっともっと良くなるよ
グリちゃんにパワーを送るつもりがいつの間にか逆にもらっています^^
早く大事なおヒゲが生えます様に
投稿: ヨッシー | 2014年6月26日 (木) 17:34
ヨッシーさま

本当にグリグリのパワーを感じます。
最初は「お母さん頑張るから、グリグリも頑張ってね」
と言ったり、思ったりしていたのですけど、
「グリグリが頑張ってるから、お母さんも頑張るからね」
と、言葉が変わっています。
「一緒にいたい」 と言う気持ちは本当に大切なことだと思います。
私はもちろん、きっとグリグリもそう思ってくれていると思います。
一番嬉しいことは、
こうやって、ヨッシーさんの応援をいただき、
みなさんが応援をしていただいている。
このことが、パワーを倍増してくれているのですよね
感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。
投稿: 花ねこ | 2014年6月26日 (木) 22:44