7回目の抗癌剤
出来ました 7回目の注射。
嬉しいです。
本当に嬉しい。
白血球数は安定しているとは知りつつも、
やはり、恐い。
毎回、そのときまで不安でいっぱいなのです。
グリグリも、病院でのあずかりに慣れたかな?
ほんの ほんの少しだけ、慣れたかもしれません
いつものように午後3時に迎えに行くと(到着は2時35分)
今日は1番だった。
帰宅後のグリグリちゃん
お昼ごはんを差し出したのに食べませんでした。
水を飲み、涼んでいましたけど、
1階へ降りて行って、大好きなベッドに入りました。
さらに、もっと落ち着く場所へ移動して爆睡
これは、球ちゃんのベッドだったのにね、
球ちゃんは入らなくなりましたよ。
そして、お出かけ前のミハラさんのドタバタする玄関へ
2週間の出張に出かけるミハラさんの荷物が玄関に山積みです。
・・・・・・・・・・・
午後5時をとっくに過ぎているのに、
グリグリはゴハンの催促しないな〜〜
などと、思ったとたんに、グリグリの声
さあ!!!!ゴハンにしようね〜〜〜〜
最近、あまり食べないグリグリちゃん、
いっぱい食べようね
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもドキドキしながらブログを開けては、無事治療が進んでいる様子を読み胸をなで下ろしています。
7回目も終わり後は8回目をしたら一区切りですね^^
回数を重ねたとは言えやっぱり病院は疲れちゃいますよね。
うちの2歳のコも昨日ワクチン&健康診断でしたが、行きの車中では『殺される』と鳴き叫び帰宅後は大変お疲れのようでした
グリちゃんもまず寝たかったのですね
球ちゃんとミハラさんのお見送りもしてえらいね~
またご飯をモリモリ食べて体力つけて、みちこさんに一杯遊んでもらおうね
投稿: ヨッシー | 2014年7月 2日 (水) 14:00
ヨッシーさま
いつもドキドキさせてしまっていますね
私も、毎回どきどきしています。
祈りながらの通院しています
そして、喜び勇んでグリグリをつれて帰ります
このままずっと、この調子が続いてくれればいいな
そして、リンパ腫が消えてくれるといいな
白血病も治ってくれるといいな
って、それを信じていますよ
ヨッシーさんちの2歳の猫ちゃんも、通院を嫌がるのですね
どこも同じですね。
みんな病院は嫌いだ〜〜〜〜 ですよね
最近は、暑いせいか、遊びたくても激しく走り回らなくなりました。
と なると、これまた心配に、、、いかんいかん
母はド〜〜〜〜〜〜〜ンと構えねば
投稿: 花ねこ | 2014年7月 2日 (水) 20:02