« 涼しくて暑くて | トップページ | 貧乏人のピザ »

2014年10月 9日 (木)

セイタカアワダチソウ

 
この植物は、とても有能な植物なのですよ。
 
Awadachi
 
数十年前は、ふさふさしたまっ黄色の花と、
ものすごい繁殖力から嫌われ
「花粉症の原因」とされてきましたけど、
それは、全くもって根拠のないデマ、嘘。
恐ろしいですね、一度貼られたレッテルは何十年も経つと言うのに
未だに、こんなことを信じている人がいるのですよ。
それもかなりの人数で。悲しいですね。
 
問題なのは、「それは違う」と教えても、信じないこと。
おかしいですね。
現代は、いくらでも簡単に調べることができるのに。
きっと、どうでも良いことなのでしょう、その人にとってみれば。
でも、他人に嘘を伝えてほしくないです!!
 
花言葉は「生命力」だそうです。
わんちゃんも、道ばたのこの草をワシワシと食べる子がいますよ。
動物はわかっているんですね 
そして、グリグリも 
 
1009g02
葉っぱを2枚食べましたよ  なつかしい匂い?ですか?
 
家の近所の、草ぼうぼうの空き地にたくさん咲いています。
グリグリは、たぶんここで生まれ育ったのだと思います。
 
グリグリがうちにやってきてから1週間後くらいに
私はこの場所でグリグリのお母さんらしき猫に出逢い
30秒くらい視線を合わせていました。
お母さんもやはり、全身グレイの猫さん。
数匹の♂猫に囲まれていました。
 
今日は、猫の頭蓋骨を見つけました。
死に場所でもあるのかもしれませんね 
 
この草は乾燥させて、お風呂に入れたり、お茶にします。
花のまだ開いていない蕾が有効です。
 
デトックス作用のある草です。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
みぃとグリグリが何やらそわそわしていましたら。。。。。
Yamori
いましたよ!!また赤ちゃんヤモリ 
危ない、危ない、 またベランダに逃がしました〜〜
 
今日の、夕食風景。
 
1009qcmg01
今日は、縦!!
 
 
 
 
 

|

« 涼しくて暑くて | トップページ | 貧乏人のピザ »

c.つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 涼しくて暑くて | トップページ | 貧乏人のピザ »