つかまえる?
初夏だったか?春だったか?
既に忘れてしまったけど、
玄関の近くで無数のカマキリの赤ちゃんが生まれた。
そして、方々へ旅立った。
私が見ただけでも、
すぐにクモの巣に絡んで死んでしまうもの、
水浸しになって死んでしまうもの。
助けようにも、私が手をさしのべたところで、
良いようにはならない。
かえって、、、後悔することになる。
繊細な、絹糸で出来ているようなカマキリの赤ちゃんだった。
それが、
いや、その中にいたカマキリかどうかはわからないけどね 

我が家の二階の窓まで上ってきましたよ。
この子も、庭の植物を守っていてくれたのかしら?
興味津々ですね 

う〜〜〜〜〜ウズウズしますね。
捕まえたいけど、つかまりませんね。
見上げる姿が たまらん です 

でもね、
その、すぐ真横では
ま〜〜〜〜〜〜ったく、関係なし!!!
球ちゃんは、虫にはあまり反応しません。
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
コメント