« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月29日 (土)

何の前触れもなく

 
パソコンが壊れてしまいました。
でも、一見、壊れたようには見えません。
ちゃんと起動しているのですよ。
 
でも、カーソルを合わせクリックしても動かない。
だから全く開けない。
 
今回は、何のまえぶれもなく、、、壊れましたよ。
 
いつもは、「そろそろヤバいかも〜〜〜〜」ってわかったのに。
 
うちにはパソコンがいっぱいあるのですが、
ネットにつなげているのは全てミハラさんの物。
私が使うと壊れる!!らしいので、使えません。
 
修理から帰ってくるまで、メール確認できません。
(いつになるのか?)
お急ぎの方は携帯メールもしくはここのコメント欄、
またはFacebookのメッセージでお願いします。
お手数をかけてしまい、申し訳ありません。
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月28日 (金)

パソコンが、、、

壊れましたよ、パソコンが、、、

また、こわれました。
マックは二台めです。
 
修理に出さないといけないようです。
トホホ 
 
今年の7月からの写真を
ハードディスクに保存していないし、、、ショック。
動画はとりあえず保存してるけど。
 
なので、
メールがしばらくの間確認できません。
すみません、よろしくお願いします。
 
今は、ミハラさんのパソコンを借りてアップしています。
 
 
このまま、借り続ければいいのでしょうけど
私が使うと壊れるので、、、辞めておきます。
 
 

| | コメント (0)

2014年11月27日 (木)

マタタビポワソン狩り

 
球ちゃんの大好きなポワソン。
うちにある全ての(使ってあるもののみ)を出して
ベランダにひっかけてみましたよ。
 
さて、どーーーーなるかな??
3分の動画と、ちょっと長めですが、見てくださいね。
 
 

| | コメント (0)

2014年11月25日 (火)

抗癌剤注射10回目

 
グリグリは、今日も抗癌剤の注射が出来ましたよ。
今日で、隔週の抗癌剤注射10回目です。
毎週の投与(期間)を入れると、
18回も抗癌剤の注射をしているのです。
 
こんなにも、、、、、
注射は18回ですが、
毎週毎週、検査のために採血もしています。
こんなに毎週血液を摂って、貧血にならないのか心配ですが、
グリグリは強いですよ 
 
5月から始まった処置と検査は6ヶ月経過しました。
長かったのか、短かったのか?さっぱりわかりません。
毎日、必死だった。
私よりも、グリグリは恐怖と戦ってくれています。
すごいね、グリグリは。強いです 
 
 
1125g06
グリグリはすごいね 
 
出逢った頃からず〜〜〜〜〜っと毎日インターフェロンの目薬を
毎日投与しています。
薬づけですよ。。。。。。。だから、時々さぼったり。
 
でもね、グリグリは元気いっぱい!!!
最近は、病院に向かう道すがら、モンクを言っています
元気な証拠ですね。
 
ありがとう 
 
 
1125cg01
 
1125m01
遅らばせながら、『ねこ転送装置』 
 
1125q05
 
今日は一日中雨でした。
そんな中。グリグリは病院に向かいましたよ。
 
今日は眠い日です。 
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月22日 (土)

暖かい日

 
今日も暖かかった 
 
小春日和 と、言うには、まだまだ冬の陽気には足りず。
 
 
暖かい証拠は、ねこ達の様子を見れば一目瞭然。
 
特に、球ちゃんったら 
 
1122q05
外ですよ!! ベランダでお腹を出して昼寝しています。
午後3時前です。
 
他のみんなはベッドにいましたけどね。
 
1122g01
グリグリは屋根をはずしたあったかハウス。
屋根をはずしたわけは、、ちゃーが上に乗って潰すからです
いじわるちゃーに対抗しましたよ 
 
1122c01
ちゃーは私の部屋の窓辺
 
1122m01
みぃは、部屋の中に入れた温室ベッド。
 
おまけの動画は、球ちゃんとマタタビポワソン 
 
ポワソンについたよだれを乾かすために、
こんなことしてると!!!こうなりました。
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月17日 (月)

明日は病院だ

 
この一週間はちょっと長く感じた。
久しぶりの感覚、うれしいな。
明日はグリグリの病院だ。
 
1105g03
グリグリはと〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても元気いっぱい 
 
1105g04
 
明日は、抗癌剤注射は無い日 
 
来週からの、飲み薬の抗癌剤を止めたい気持ちを伝えよう!
 
サプリもあるので、薬を少しずつ減らしたい。
まず、先生が「やめてもいい」と仰った薬を止める。
 
グリグリは元気いっぱい 
 
ぐじゃぐじゃ画像、おまけにラジオの音がうるさいけど
元気いっぱいグリグリ画像をアップ  
 
みぃと追いかけっこしています 
 
 
 
 
ね!! 元気いっぱいでしょ 
 
 
     

| | コメント (0)

2014年11月13日 (木)

太極拳

 
今日、久しぶりに太極拳をした 
 
うれしい 
 
尾道に越してきて約2年半の間、
太極拳をしている場所や団体を調べていたのだけど見つからず、
見つけても、募集はしていない と返答だった。
 
今週の日曜日にでかけた「尾道市民健康祭り」で見つけて、
お話をして、(でもね、ここでも2年前に断られてたんだ)
早速!!本日!!体験してきた次第です〜〜〜
 
1112qc03
 
軽い身体のほぐしの後
太極拳の準備体操のようなものをして、
「入門」そして「二十四式」を!!!!久々!
全く忘れていることは無かったのだけど、
やはり、忘れていたのが歴然。。。あたりまえ。
その後、現在「剣」を練習しているそうで
隅っこで私も練習。
 
なんとなくついて行けてて嬉しい。
 
週にたったの1回だけど、1時間半程度太極拳が出来る。
 
やっと出来る。
 
これね、
私みたいに頸椎の手術をして、激しい運動が出来ない人には
うってつけなのよ!!
そして、この空気感が好き。
 
術後12年経つけど、6年間は苦しんだ。
でも、太極拳で乗り越えられたんだ。
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月11日 (火)

抗癌剤の継続

 
抗癌剤を継続することにしました。
今日はそれの1回目です。
 
今までと同じように隔週で週1回の抗癌剤の注射をします。
 
先生は、肺の回りに出来るリンパ腫の会議に出席されたそうで、
そのお話を伺うことができました。
やはり、
○1クール終えて、抗癌剤をお休みしても
 再発するケースが多いこと。
○再発してしまうと、今までのように薬が効かないこと。
○人間の抗癌剤のように強い薬ではないこと。
○週に3回飲ませている抗癌剤をやめても良いこと。
○飲み薬はステロイド剤だけでも良いこと。
○飲み薬の抗癌剤は膀胱炎になる可能性があること。
○飲み薬のステロイド剤は糖尿病の心配があること。
 
など、伺いました。
 
グリグリがここまでものすごく元気に過ごしているからこそ
先生は抗癌剤を薦めるのだと思います。
 
やはり、膀胱炎や糖尿病の危険があるので恐いです。
だからこそ、同時にサプリメントを飲ませています。
 
1111g02
 
今日は1ヶ月に一度の全体の血液検査をしました。
白血球の好中球の数は満たしていましたよ。
他、肝臓、腎臓も問題ありませんでした。
血糖値も大丈夫です。
 
なにより、元気いっぱいのグリグリですよ 
 
1111g04
 
帰宅後、ゴハンを食べてからは熱心な毛繕いです。
 
 
このまま抗癌剤を続けて、、大丈夫なのかな。
先生は「何年も続けて〜〜〜〜云々」と仰っていました。
 
何年もってどのくらいなのだろう。
10年だといいな、20年だともっといいな。
 
抗癌剤、やっぱりそんなに続けたくないな。
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月 9日 (日)

球ちゃん記念日〜〜♪

 
毎年毎年のことですが、
今日は 球ちゃん記念日 です 
 
一目惚れした球ちゃんを連れて帰った日
 
1109q2
2010年11月9日シャンプードライの直後の球ちゃん 
眠いね 
ビックリしたのと、恐かったのと、温かかったのと、でね
疲れましたね。
 
1109q4
この写真も上の写真と同日。
 
球ちゃんのためのベッド だったことがわかったよ 
 
1109qcmg01_2
そして、今日。 夕食の風景。
 
ずっと一緒にいようね〜〜〜
 
 
 
 

| | コメント (0)

2014年11月 5日 (水)

素晴らしいお天気

 
気持ちよかったですね〜〜〜〜今日の空の下  
 
1105qcmg02
家の中だけど。
出かけてないし、、、家の回りしか歩いてない 
 
でもね、こんなに太陽が部屋の中まで入ってくれるから
家の中でじゅうぶん なのですよ。
 
1105c03
 
1105m04
 
1105g07
 
1105q04
 
みんな、私のいる部屋に来ますよ 
嬉しいですね〜〜〜〜〜 
 
 
そして、今夜は今年3度目のお月見 
雲一つない夜空にきらきらと輝いていますね。
 

| | コメント (0)

2014年11月 4日 (火)

めっきり寒く

 
昨夜は冷え込みましたね。
朝、部屋の気温は13度でしたよ。
寒いです。
 
今日はグリグリの通院日でした。
白血球の数も良好でしたようれしいです。
 
やはり、来週からも引き続き隔週の抗癌剤投与をします。
そう、決めていたけど
やっぱり、まだ迷います。
 
はたして、これをいつまで続けるか。。。。。
 
1031g02
 
ステロイド剤を長く続けていると、
血糖値が上昇することがあるそうで、、、
糖尿病の危険があります。
それで、毎回水の飲む量を聞かれていました。
 
まだ大量には(グリグリの体重だと400ml)は飲まないにしても、
グリグリは水を良く飲みます。
暑がりだということもあるのですけどね。
かなり気をつけて見ています。
 
やはり、化学物質である薬は嫌いです。
自然の中にもステロイド剤はあります。
私が用意したサプリメントは抗癌剤でもあるしステロイド剤でもある。
必ず、抗癌剤、ステロイド剤をやめてみせます!!!
 
 
1104cmg01
2階の部屋にもカーペットを敷きました。寒いですからね。
みぃちゃん!!おしっこしないでね 
ゴキゲンを損ねないようにしないとね。。。
 
1028qg02
球は最近よく眠ります。
夜も昼もちゃんと眠ってくれるので、静かですよ
 
猫達のための、あったかグッズを出さないとね 
 
 

| | コメント (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »