« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月28日 (土)

出展情報

★ 人気ねこ作家三人展
参加作家:グラスアートアン・猫撮り屋・花ねこ
 
会場:尾道福屋(尾道駅前)2階 中央レジ前スペース
終了しました。
たくさんのご来場をいただきまして、
心よりありがとうございました 
 
A_3
 
 
              
 
今年ももちろん!日本最大級のねこ展
阪神百貨店の「まるごと猫フェスティバル」
がありますよ。
期間は 4月22日(水)〜28日(火)です。
でも、私 花ねこは今回、欠席します。
 
Img_74c68ae28ded65c5e9749b7d67cda2c
 
やはり、グリグリのそばについていたいのですよ。
グリグリには毎日朝晩サプリメント、隔日にステロイド剤を飲ませています。
だから、みなさん、ごめんなさい。
 
でも でも! いつものように最大級に盛り上がります♪
ぜひ、お楽しみくださいね。
 
 
いつもの記事はこの下にあります。
 
ぜひ!!ご覧になってくださいね 
 
 

|

縁側ハウスです

 
新しく契約した借家は「縁側」があります。
 
今日はぽかぽか陽気  暑いくらいです。
 
そんな日、
朝から、花ねこショップになる家の掃除を昨日に引き続きしています。
 
ちょっと休憩は、ここ 
 
0328shop02
縁側です。 外なので濡れ縁ですね。
ここで、ボ〜〜〜〜〜〜〜っとして休憩。
なかなか、気持ちいいですよ 
 
お客様には、ここから入ってもらおうかな?? 
玄関ももちろんありますが。
 
横から見ると
0328shop03
こんな感じ。(西側の壁)
空き家再生ですよ 
 
入口は、向こうに見える、ちょいと開いた場所です。
手前の煙突は、ボットン便所の換気用です。
なつかしいでしょ?!!
 
ここらへんは、みんなボットンですよ。
 
写真を撮ったこの場所の真後ろに自宅があります。
家の作りは全く違いますよ。
 
ここら辺は、いろんな家があります。
 
尾道の家並みはおもしろいですよ。
 
今日も朝から、観光客の方々がどんどんここの家の前を歩いて行きます。
 
看板作らなきゃ!!小さな看板。
 
 
 

| | コメント (6)

2015年3月26日 (木)

みんないい子に♪

 
催事の1週間、おりこうさんで留守番してくれましたよ 
 
みんないい子です 
 
三日間、寒かったですね。
今朝も寒かったけど昼間は暖かく、
夜に寒くなったのでストーブをつけましたよ。
 
0326cm03
ストーブの前のおふたりさん。
 
0326q02
ストーブなんていらない!!この後ベランダに出て、
まだ!!外にいます。。。
 
0326g09
グリグリは午後に病院へ行きましたよ。。。。
が、病院に着いたのは良いけど、財布を忘れた事に気付いて帰宅。
半分は車で、半分は自転車。
グリグリにとっては大迷惑でしたね。
ごめんなさい、ぐりぐり 
 
今日は抗癌剤の注射は無い日。血液検査だけです。
白血球の好中球も足りています。
貧血はギリギリ範囲内でした。
でも、先週よりは良くなっています。
なかなか安定しない貧血を表す数値です。
 
5月の抗癌剤をやめる日が待ち遠しい 
 
 

| | コメント (0)

2015年3月25日 (水)

ありがとうございました

尾道福屋での 小さなねこ展

無事!!終了しました。
 
たくさんのご来場をいただきまして、
ありがとうございました 
 
今回も、たくさんの初めての方々にお会い出来ました。
嬉しいです 
そして!!
ずっと花ねこをご存知でいらっしゃるお客様、
遠くから、ここ尾道まで足を運んでいただけたこと!!
心より感謝しています。
ありがとうございました。
 
信じられない事がいっぱい起きた
今回の小さなねこ展でした。
感激しています。
 
 
この、小さな私のブースの前で
花ねこに 一目惚れ していただける事は
ほんとうに嬉しい事です。
ありがとうございます。
 
また、来年の3月かな?
同じ場所で出来るといいな♪ って思っています。
 
02a1
もうすぐお花見ですね〜〜〜
 
そして、お知らせです。
 
ご来場いただいたお客様には少しだけお話したのですが、
 
自宅の前の借家が空いたので、そこを借りる事にしました 
 
そこで、細々と花ねこのお店とギャラリーをします!!
 
最初は、段ボール箱に布をかけたような状態からスタートですよ 
(ギャハハハ〜〜〜〜〜〜〜)
尾道観光ルートの中にあるこの場所!!
皆さんに見つけていただけたら幸いです 
 
まずは!! ほそぼそと 
 
まだそこのお家は、完全リフォームされていないので
ちゃんとそこに入れて
どうにかまともになったら、
ここで紹介しますね 
 
小さな看板!!作らなきゃ 
庭にはどんな花を植えようかな〜〜〜〜
 
いろんな事を考えています。
 
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 

| | コメント (4)

2015年3月24日 (火)

いよいよ最終日です

 
尾道福屋での小さなねこ展
『人気猫作家三人展』 いよいよ明日が最終日となりました。
 
今回は、遠くからお越しいただいた方が
たくさんいらっしゃいました。
感謝と感激でいっぱいです。
心より ありがとうございました。 
かなり嬉しいです 
 
01a3_2
 
そして、今回も
たくさんの「花ねこ一目惚れ」の方々にお会い出来ました。
とっても嬉しいです。
あ〜〜〜本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
 
きっと、ここ 尾道福屋で、出展させていただけるのは
来年の3月だと思います。
 
その時にはぜひ!!!花ねこを思い出していただいて
尾道福屋まで足をはこんでいただきたいです。
 
次回は、どんな作家さんとご一緒出来るのでしょうかね?
それも、楽しみです。
 
 
明日は午後2時頃から少しずつ片付け始め、
午後4時には、すっかり作品は無くなります。
どうぞ、お早めにお越し下さいませ。
 
 

| | コメント (0)

2015年3月23日 (月)

25日16時までです

尾道福屋での小さなねこ展、
残すところあと二日です。
最終日25日は、16時までに、搬出を終える事となっています!
ので、最終日は14時過ぎから
少しずつ片付け始めています。
 
23
 
お早めにお越し下さい。
 

| | コメント (0)

2015年3月21日 (土)

ありがとうございます

 
尾道福屋での小さな ねこ展
「人気猫作家三人展」は三日目を終えました。
 
この三日間、皆さん 遠い所から足を運んでいただきました。
ありがとうございます。
 
そして、今日も、
大阪からと山口県から、広島市からと、
もう、本当に嬉しいです 
ありがとうございます 
 
25
 
ねこ展の後は、尾道観光をされるご様子でしたが、
良い所にたどり着けたでしょうか?
 
楽しい1日であった事を願っています。
 
ほんとうに ありがとうございました。
 
 
ねこ展はまだまだ続きます!25日までですよ 
 
最終日、会場の閉まり始めるのは16時頃です。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 

| | コメント (2)

2015年3月20日 (金)

会場風景

遅くなりましたが、

小さなねこ展の会場風景です。
 
0320onofuku04
 
0320onofuku03
二日目だし、、、自分のブースしか撮ってないしですが 
 
こんな感じです。
 
週末は土日と連休なんですね。
関係ない方も多くいらっしゃると思いますが。
 
 
今日の尾道は、かなり!!暖かかったですよ 
良いお天気でした。
明日も、さらに良いお天気になる予報です。
 
尾道観光をかねて
ぜひ!!山陽本線尾道駅の隣の福屋尾道店2階にお越し下さい 
お待ちしています。
 
 
 
 

| | コメント (0)

2015年3月19日 (木)

始まってますよ♪

本日19日に尾道福屋での小さなねこ展

「人気猫作家三人展」初日を迎えましたよ!!
 
初日、雨の中を遠くからお越し下さり、
また、最近知り合ったばかりの方々に
恐縮にもご案内上をお渡ししてしまい、、、、、
でもでもちゃんとお越し下さり、とっても嬉しいです。
ありがとうございます 
 
花ねこは とってもよろこんでいます。
 
まだまだ始まったばかり!!
あと6日間 がんばります 
 
明日はカメラを持って行かないとーーーー。
 
12c1
 
みなさん!!お待ちしています 
 

| | コメント (0)

2015年3月18日 (水)

いよいよ明日からです

 
尾道福屋での小さなねこ展 
いよいよ明日からとなりました。
 
04b2
 
開閉店時間が3月から変更しています。
 9時〜18時30分です!!お気をつけ下さい。
 
明日の尾道は雨模様ですが、
しっとりした尾道もなかなか趣があっていいですよ。
尾道観光のついでに私たちの所へ寄ってくださいね。
 
暖かな尾道は桜の蕾も緩んでいそうですよ。
それでは皆さん!!お待ちしています 
 
 
 

| | コメント (0)

2015年3月17日 (火)

明後日からですよ♪

 
今日の尾道はものすごく暖かでしたよ。
23度はあるかな?
 

20a3  

 
明後日から出展だと言うのに!!
土曜日の午後あたりから「風邪か??インフルか???」
などと少々心配しながらも、、放置。
今朝になって熱がある事が判明。。。インフルか??
 
今日はグリグリの隔週18回目の抗癌剤注射の日。
午前にグリグリを病院に連れて行き、
こりゃ大変だと、その足で耳鼻科へ行ったらば、、、
 
行きつけの耳鼻科です。
 どうしました?
 風邪ひいたみたいなんですけど、、、
 
のどの奥と鼻の穴の奥を診て。。。。。
 花粉症です!
 え〜〜〜〜〜〜〜??喉も痛いし、熱もあるんですよ!!
 花粉症初めてだった?
 いえ、花粉症です。
 花粉症でも熱は出る!
 、、、こんな感じになるのは初めてなんですけど、、、
 量がおおいからね、
  あなたのくらいの年齢だと治まってくるんだけどね
  若い証拠だ!!
 、、、、、むっす〜〜〜〜〜〜〜
 
薬を鼻で吸引して、花粉症の筋肉注射をする事に!
 筋肉注射ですか?!! 痛いですよね。。。
 
と、イヤイヤ痛〜〜〜〜い注射をしてもらい。
 
にわかには信じられず、、、、、
 
続いて薬局でも、同じ会話を繰り返し
たくさんの薬を処方され帰宅。
 
帰宅して、寝ようと思ってたんだけどやめた。
花粉症じゃあね〜〜。
原因がわかってよかった 
 
 
グリグリは貧血もぎりぎり無く、白血球の好中球の数もあり、
無事に抗癌剤注射ができましたよ 
早くやめたいな〜〜〜この注射。
去年、抗癌剤治療を始めたのは5月の中頃。
1年間でやめる事にしたのだけど、その日が待ち遠しい。
 

| | コメント (0)

2015年3月10日 (火)

新作写真アップしました

 
お待たせしました 
 
3月19日から尾道福屋2階で
小さなねこ展 します 
 
そちらに出品する作品が出来上がりましたので
写真をアップしましたよ 
 
ゆっくりご覧になってくださいね。
 
こちら にリンクはっています 
 
081
 
 
昨年に引き続き、私の地元、尾道福屋での出展です。
今回は猫作家3組が集まりましたよ 
うれしいですね〜〜〜〜 
半年以上、花ねこの創作を休んでいましたが復活しましたよ 
どうぞ、尾道まで観光をかねて遊びにいらしてください。
今後の私の予定している事を少しだけ
お話させていただきたいと思っています。
 
 
 

| | コメント (0)

2015年3月 9日 (月)

まだまだ寒い

 
昨日は暖かかったな〜〜〜
完全に春の陽気。
が、、、今朝は、まさかの朝から雨 
夕方になって、やっと晴れましたよ。
で!明日の天気予報、晴れのち曇りで最高気温が5度 
今日よりも寒いのか。。。最低気温は2度
 
明日はグリグリの通院日なのに、、、途中から車にしよう。
 
0305cg03
まさかの2ショット。(3月5日の写真)
一緒に寝るなんて、、ないよね〜〜〜まちがってこうなったの。
 
でも、このあと気持ち良さげにふたりとも眠っていましたよ 
一緒にいると あったかいんだから〜〜〜〜♪
 
球ちゃんもだれかと一緒にいると気持ちいいのにね。
0305qcg01
 
 
寒い日は寝るとき以外はストーブつけてます。
ストーブの上には薬缶は必須!!
湿度ばっちりで風邪ひきませんよ。
 
ま、でも年に1〜2度は風邪をひいて高熱出した方がいいんだよね。
もちろん風邪薬や解熱剤は飲まないで、
高熱体温で体内のばい菌を殺すのだーーー
 
 

| | コメント (3)

2015年3月 3日 (火)

ちゃーとグリグリ

 
ちゃーの心臓の様子を調べるために
先月末に血液検査をしたのですが、
その結果が今日知らされました。
結果は、進行している様子は見られない でした。
 
あーーー良かった 
 
2〜3ヶ月おきにこの検査をして行くことになりました。
 
0228c04
あったかハウスの屋根の上で寝るちゃー。
まあ、私も屋根にフワフワクッションを置いてるのもいけないのだけどね。
ハート形になってるね 
 
 
そして、今日はグリグリの隔週では17回目(総計25回)
の抗癌剤注射の日でした。
白血球の好中球の数も満たされ、貧血もありませんでしたよ 
 
うれしいです 
予定通り抗癌剤注射をして、帰宅。
 
今日は午後から雨で眠いですね。
 
0303g02
ストーブに あたりながら、夕食の催促。
 
0303g06_2
意外な表情が撮れた! 
 
0303g07
眠いけど、ゴハンいっぱい食べたいね。
 
そうそう、体重が100g増えていましたよ 
 
現在大爆睡ちゅう〜〜〜
 
 
 
 

| | コメント (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »