グリグリの抗癌剤
今日は、グリグリの抗癌剤注射は
隔週では20回目でした。
よく、こんなにもがんばってくれていて。。。
感謝です。
来月5月の中旬で、グリグリの抗癌剤治療が1年になります。
最初、先生は1年で区切りをつける と仰っていたのですが。
先生の1年後の治療法の選択の中には
「抗癌剤注射をやめる」と言うことが無くなっていましたよ。。
3週間に1度の抗癌剤注射にするか、
このまま同じように2週間に1度のペースを続けていくか。
この二つになっていましたよ。
グリグリが元気にこの治療をクリアしてくれているからなのでしょう。
でも、造血機能低下を表す数値がでています。
貧血です。(ぎりぎりの悪い数値です)
でも、私は「抗癌剤注射をやめます」と
はっきり言いました。
先生は、
「まあ、まだ1ヶ月あるので、考えてください」と。
私の考えはかわりません。
だけど、ものすごく不安になりました。
貧血。 暑かったからじゃないかな?
また、ぜったい貧血を治したる!!!!!!!!!!
「血液は腸で作られる」 それを信じて
腸内環境を良くする。
ストレスを与えない。
一番のストレスは、通院なのだけど。
ぜったい、グリグリの病気を治したる!!
| 固定リンク
「a.うちの猫」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ日の暑い1日(2018.06.07)
- 恐いよね(2018.02.28)
- 今日は雨降らなかった(2017.10.20)
- 2月は。。。。。(2017.03.01)
- 名前(2017.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント